【作品名】MOTHER2
【ジャンル】RPG
【備考】戦闘範囲は、転がりながら攻撃してくるおもいこみストーン(40m大の岩)と殴り合える程度はある 5~60メートルぐらいか
PSIは、上記戦闘範囲内なら問題なく命中する射程
「Xファイルの科学」という本によると、ゴキブリは人に踏み潰されそうになると空気の乱れを感じ取り0.03秒で
逃避行動に移るという
【名前】ポーラ
【属性】超能力者
【大きさ】小学生並み
【攻撃力】おもいこみストーンをバットで2回殴って倒せる スマッシュヒット(会心の一撃)なら一撃
【防御力】クラーケンの直接攻撃ぐらいなら大したダメージにならない
おもいこみストーンの押しつぶし攻撃に5回耐える 催眠術に対する抵抗力あり
フランクリンバッジ:5メートルほどの木の怪物を一撃で倒す雷を反射する
サイコシールド:【特殊能力】参照
【素早さ】戦闘速度はおもいこみストーンより上 反応速度はゴキブリより上
【特殊能力】PKファイアーΩ:戦闘範囲内の半分くらい(30mほどの範囲)を攻撃するPSI
2回攻撃を与えればおもいこみストーンを倒せるくらい
PKフリーズΩ:50mぐらいある恐竜を凍結させる冷気系PSI 単純な威力はスマッシュヒット以上
PKサンダーΩ:雷を落とすPSI 1回につき3発落とされるが、4発攻撃を与えればおもいこみストーンを倒せるくらい
下記のサイコシールドもこのPKサンダーできりさいてかき消すことができる
サイコシールドβ:敵のPSI攻撃を3回まで耐えてそのままはねかえすシールド
PKファイアー(炎)、PKフリーズ(冷気)、PKスターストーム(流星)、PKフラッシュ(光)、PKキアイ(念動波)などの不思議攻撃をはねかえせる
ただしPKサンダーにはこのシールドはきりさけられる
【長所】サイコシールドの反射能力
【短所】素早さ
【備考】サイコシールドを使っている状態で参戦
【名前】クラーケン
【大きさ】50mほどの海蛇
【攻撃力】大きさ相応の牙攻撃
炎:戦闘範囲全域を覆う
竜巻:炎と同じ範囲を攻撃 自身の通常攻撃より上の威力
参戦vol.6 666
vol.7
204 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 16:41:51.21 ID:vnoZeUhR
ポーラ考察
0.03秒反応、攻撃40m級防御50m級、防御無視持ち
50mと60mだと
ランキング上大して差が出ないので、女勇者の上位
最終更新:2012年07月23日 16:59