◆ プロローグ
【Mission01】悪夢の銀行強盗 - When Good heists Go Bad
今やセインツのマスコットとなったジョニーのマスクで顔を隠し、スティルウォーターで銀行強盗。
メンバーはボス、ジョニー、ショーンディ、そして映画の撮影と思い込んで同行したジョッシュ・バーク。
今回もいつも通り楽勝かと思いきや、銀行員と警備員による予想外の反撃。
ロビーの敵を殲滅し、2階に行って金庫の上に爆薬を仕掛ける事になる。
ジョッシュのウッカリがきっかけで突入してきたSWATと応戦中、金庫を丸ごと盗むための味方のヘリが到着。
ヘリに吊るされた金庫の上での激しい戦闘が始まる……。
キャラメイキングに移行
【Mission02】フリーフォール - I'm Free-Free Falling
牢獄のセインツたちはシンジケートの飛行機に乗せられ、シンジケートのリーダー、フィリップ・ローレンと対面する。
フィリップはセインツに対し不平等な契約を結ばせようとしていたが、セインツ達はそれを拒否、機内で激しい戦闘が始まる。
ジョニーが食い止めている間、ボスとショーンディは後部ハッチから脱出を試みた。
【Mission03】武器を取れ - We're Going to Need More Guns
ショーンディと共に武器屋へ向かい、その後に警備隊の基地を襲撃する
一見ハードだが、格納庫の脇に装甲車があるので乗り込むと安全
◆ Act 1
【Mission04】いざスティールポートへ! - Steelport Here We Come
【Mission05】パーティタイム - Party Time
隠れ家「Saints HQ」獲得
【Mission06】ガーディアンエンジェル - Guardian Angel
アクティビティ「ガーディアンエンジェル」解禁
【Mission07】デリバリー - Trafficking
【Mission08】街を占拠せよ - City Takeover
【Mission09】タンクメイヘム - Tank Mayhem
アクティビティ「タンクメイヘム」解禁
【Mission10】プロフェッサー・ゲンキ - Professor Genki
アクティビティ「プロフェッサー・ゲンキ」解禁
【Mission11】お楽しみはこれから - We've Only Just Begun
【Mission12】パウダールーム - Powder Room
【Mission13】組織の問題 - The Belgian Problem
モーニングスターの縄張りを荒らし、情報を集め、いよいよ復讐の時が来た。
セインツ達は武器を手に取り、フィリップ・ローレンのタワーへと向かう。
このミッションだけでも長いのに、クリア後に更に長いミッションへ続く。
長期戦を余儀なくされるので弾薬は多目に所持しておき、武器の強化も可能な限り行っておこう。
壁や段差が多く非常に入り組んでいるが、薄い壁や網の床など、弾が貫通する地形があるので利用しよう。
どちらを選んでも
実績・トロフィーに関わるので、ミッションを始める前か分岐が見えた辺りでも良いので手動セーブをし、ファイルを分けておこう。
ロードしてもう片方を選び直せば、もう片方の実績・トロフィーもすぐに取得できる。
今後の
ストーリーに影響はないので、どちらで進めるかは好みで良い。(ちなみにキャッシュUP・リスペクトUP共に後半になれば有り余る)
◆ Act 2-1 A
【Mission14】栄光の橋 - return to Steelport
【Mission13】よりスティルウォーターでのムービーを挟んで自動で続く、各地で人助けをし幹部に加えるという長丁場のミッション。
弾薬を多目に所持しておくのはもちろん、途中でショップへ寄る事も考慮したい。
船はナビ通りでなくとも中央付近からも乗り移る事ができる(ボートを横付けして降車ボタンを押すと甲板へワープする)。また、デッカーズを全て倒す必要はない。
SMクラブは無駄な部屋が多く迷い易いがレーダーを良く見て行動しよう。馬小屋への入り口は、それを聞き出したオーナーの部屋にあり、会話後に自動でドアが開く。内部での戦闘後は外に出る事になるが、未経験で道がわからなければナビが働くまで待っていよう。ナビ通りに走れば武器屋もある。
ジム戦では各種グレネードがあると楽になる。体力ゲージ付きの敵(ブルート系)が現れた段階で倒すべき敵はそのブルートのみで、雑魚を全滅させる必要はない。ブルートは計6体(通常1→通常1→ガトリング2→火炎放射2)
4人のミッションが追加
以下の4キャラクターのミッションはある程度は自由に進められる。
ただし、ショーンディのミッションを含む、Act 2のメインとなる後半のミッションはズィーモス、キンジーのミッションのクリア状況により解放される。
エンジェルのミッションのクリア状況はAct 3に影響する。
ズィーモス
【Mission15】スカウト - Snatch
アクティビティ参照
BLADE(スポーツカー)やCRIMINAL(バン)等の比較的速く耐久力の高い4人乗り車両があると良い。
装甲車でも良いが遅く小回りが効かず制限時間がきつめ。
アクティビティ「スカウト」解禁
【Mission16】エステティシャンデリバリー - Ho Trafficking
アクティビティ参照
装甲車で開始地点まで行き、アクティビティ開始後に乗っているズィーモスの車をすぐに降りて装甲車へ乗り換えると楽。
【Mission17】エスコート - Escort
ズィーモスの連絡先を取得
アクティビティ「エスコート」解禁
【Mission18】ペイント - Painting a Picture
今後の約束をし、会話のみで終了。
キンジー
【Mission19】サイバーレース - Cyber Blazing
【Mission20】メイヘム - Mayhem
【Mission21】ガーディアンエンジェル - Guardian Angel
【Mission22】ヘリアサルト - Helicopter Assault
【Mission23】- Phone Phreak
エンジェル
【Mission24】保険金詐欺 - Insurance Fraud
【Mission25】火だるまレース - Trail Blazing
【Mission26】タイガーエスコート - Eye of the Tiger
【Mission27】- Face Your Fear
Act 2-1 B
ショーンディ
【Mission28】トロイのメス馬 - Trojan Whores
【Mission29】- Pimps Up,Hos Down
【Mission30】- Ho Bort
【Mission31】- Gang Bang
◆ Act 2-2
vs STAG
【Mission32】おとり作戦 - Convoy Decoy
【Mission33】ナイトブレイド再び - Nyte Blyade's Return
【Mission34】STAGパーティー - STAG Party
vs デッカーズ
【Mission35】- Live with Killbane
【Mission36】- Learning Computer
【Mission37】- Stop the Downloading
【Mission38】http://deckers.die
Act 2 FINAL
【Mission39】我が名はサイラス - My Name is Cyrus Temple
◆ Act 3
vs STAG
【Mission40】- Air Steelport
【Mission41】- Zombie Attack
vs ルチャドールズ
【Mission42】- Remote Chance
【Mission43】- 3 Count Beat Down
【Mission44】- Muder Brawl XXXI
近接武器「
ウッズマン」が店に並ぶ
ミッション中の選択肢によって近接武器「
アポカフィスト」かキルベインのマスクどちらかを取得
アポカフィストとマスクは1つのセーブデータにつきどちらか1つのみ取得可能
協力プレイでMission44をやり直してももう一方は手に入らない
◆ Act 3 FINAL
【Mission45】三つ巴 - Three Way
ENDING A
【Mission46】- STAG Film
vs キルベイン
ENDING B
【Mission47】- Gangstas in Space
vs STAG
最終更新:2012年01月08日 02:50