ここでは
元少年Aが社会や教育に与えた影響について説明する。
「なぜ人を殺してはいけないのか」
元少年Aは人間の命の価値について「アリやゴキブリと一緒」と言ったことが報道された。
2000年5月15日、森喜朗首相は神道政治連盟議員懇談会で「神様から頂いた命は大切にしなければなりません」「人様の命も殺めてはならないんだ」と述べた。このなかで「日本は天皇中心の神の国である」と発言したため、翌日、毎日新聞が1面トップで取り上げ政治問題化した。
『文藝春秋』は2000年11月号で『「なぜ人を殺してはいけないのか」と子供に聞かれたら』という特集を組み、識者10人の見解を掲載した。仏教界からは瀬戸内寂聴が寄稿している。
酒鬼薔薇世代
2000年5月3日、当時17歳の少年により西鉄バスジャック事件が発生し、女性1名が死亡、2人が負傷した。犯人の少年は元少年Aと同学年であり、掲示板「2ちゃんねる」で元少年Aを賞賛する書き込みをしていた。同世代を酒鬼薔薇世代と呼ぶことがある。
最終更新:2019年03月07日 02:59