-------樹海系---------
http://donzoko.livedoor.biz/
★★★★樹海ネタ系人気ブログ
-------主婦系---------
http://mayumifx.livedoor.biz/
★★★成功主婦のブログ、若干腹黒い
-------ポエム----------
http://kazun999.blog39.fc2.com/
★特筆ポイント無し
-------トレード派--------
http://ameblo.jp/furin77777/
★★★★★洗脳性高!勝ってるのか負けてるのか若干不明
http://vobiscum.seesaa.net/
★★★正に普通
http://55i55.blog46.fc2.com/
★★訴求性弱
http://bibirion.enjyuku-blog.com/
★何を言いたいのか全くわからない
-------年収アップ系-------
http://soradiary1981.blog85.fc2.com/
★★★★樹海はさておき頑張って下さい
http://blog.livedoor.jp/saga_438/
★★★内容はアレだが見やすい
-------スワップ-------------
http://fx-trade2.seesaa.net/
★★★所謂人気ブログ、この種に多く散見されるのだが見にくい
-------ウンコ系-------------
http://kawasedewarau.seesaa.net/
★単純に円高を祈願してるだけのバカ主婦ブログ、低学歴女の傾向多々有り
http://harehareyasan.cocolog-nifty.com/blog/
★偉そう、荒らされそう、バックがウザイ
http://blog.livedoor.jp/tera_daytrade2/
☆暫くの☆
☆お別れ☆
月曜の夕方、金曜日から持っていたポジション維持にかかる追証額は値洗い資産を遥かに超えていた。
深夜、NYダウと日経CMEが仲良く10000を割った頃、資産の試算はドルで換算するとマイナス10000ドル以上だった。
気分はトリプル1万%なローテンション。
冗談を交えて話してるけど、冗談抜きな話だ。
専業トレーダーとして数年やってきて、吹っ飛んだことも何回かあるけど、
値洗い口座残高が数百万の借金レベルまでいったのは初めての体験だった。
夢か現実か良くわからない夢現な状態で、深夜に精も根も尽きて疲れ果てていた自分の意識は徐々に遠のいていった。
目が覚めたのは朝の4時だった。ダウは恐ろしい下落から超絶な盛り返しを見せていた。もしかすると助かるかもしれないという期待が少しよぎった。
しかし終了の午前5時につけたCMEはダウの盛り返しとは裏腹に弱かった気がする。
追証が用意できる額ではなかったのでポジションを維持できるのは昼までだった。
どっちにしろ前場で多少戻っても借金か二束三文な状態だったので、寄ってから2時間の処刑までの猶予時間に常軌を逸した爆上げを唯ひたすら祈るしかなかった。
強制決済されるのを待つのが良かったのかもしれないけど、その場合数十万の手数料を取られることや口座凍結、マイナスになった場合は裁判や差し押さえの可能性があることも含めてマイナスのゾーンすれすれのところで切った。
仕方なかった。諦めるしかなかった。オーバーポジションで持ち越した自分の責任なのだから。何度も死線を踏んだけど、今回は死ぬべくして死んだ結果なのだと思う。自分が築いてきたのは砂の城だったと随分以前から気付いてはいたがインファイトで戦うことが格好良いと思ってた年頃だった。
前場が引けて1ヶ月の生活費にも満たない淋しい口座残高を眺めて呆然としていると、本当に、本当に心配してくれていた友人から電話があった。
お芋『大丈夫だった?』
てら『破産したお・・・』
お芋『借金とかなってないよね?』
てら『借金はギリギリで大丈夫だった。』
お芋『良かった・・・借金がなかったらいつでもやり直せるよ…』
そう涙声で話しながら、こんな馬鹿な自分なんかの為に、こぼしてくれた雫はなんだかとても嬉しいものだった。
電話を切った後、自分も涙が出た。自分対する悔しさと悲しさと、自分のことを想ってくれている友人に対しての嬉しさが複雑に混じり合って中和されていた感じだった。
お昼に公園を散歩しながら色々考えてた。
この数年間、一日に有り得ない金額が自分の中で動いたりしたことや、
有り得ないくらいアホな友達がたくさん出来たことや、今自分が座っているベンチの前に咲いている花がとても綺麗だったことや体が健康なことなど。
失ったものも沢山あるけど、得たものも多かったと思っている。
これから、どのようにしていくか決まっていないが、なんとかしていくしかない。
数年はかかると思うけど、どんなカタチでかは分からないけど、必ずいつか復活するつもり。
いつか大きく復活することができたら水族館を貸しきって僕のオゴリでオフ会しますので楽しみにしててください(笑)
それまで暫くの間・・・
ありがとうございました。
最終更新:2008年10月08日 20:43