筱雅律

筱 雅律 【しの まさのり】


1963年2月3日生まれ。MADHOUSE所属。
師匠は湖川友謙。
ビーボォー出身で、「THE BEBOW」によれば1983年入社(沢田正人も同年3月にビーボォーに入社している)。
「この人に話を聞きたい 第百五十六回」において恩田尚之は、入社時期は異なるものの同年代の筱をビーボォーでの同期として挙げている。
ビーボォー独立後は、同じくビーボォーに所属していた南伸一郎、山根理宏と共に結成したスタジオギグに籍を置いていた。

「機動新世紀ガンダムX」「ブレンパワード」等の作監回で見られるような、描き込みの多い強烈にアクの強い修正が特徴であったが、
近年キャラクターデザインを手がけるようになってからはその影を潜めるようになった。
担当作品のOP演出を手掛けることも多く、そのスタイリッシュな映像も好評を博している。
強面な外見に違わずなかなかの武闘派らしい。
キャラ作画だけでなくメカ作画も得意とし、「覇王大系リューナイト」「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」「星界」シリーズ等の作品ではメカ作監を務めた。
80年代はビーボォー系には珍しく、同僚の南伸一郎と共に金田山下調の作画に傾倒していたことが「THE BEBOW」において語られており、
「ハイスクール!奇面組」のスタジオギグ担当回では、ビーボォー調に加えて、金田山下調の濃い作画を見ることができる。

HGUCシリーズのガンプラのパッケージアート、ガンダム・ファクトファイルの表紙イラストなどを多数担当していることでも知られる。




■聖戦士ダンバイン(1983~1984) 動画 23話 28話 34話 40話 45話 47話


■重戦機エルガイム(1984~1985) 動画 3話 8話 15話 18話 23話


■GREED(OVA/1985) 作画


■ナガイの海苔 CM

「THE BEBOW」の筱氏のプロフィールに氏がこの作品に参加したことが記載されている。

■うる星やつら(1981~1986) 原画 171話 178話 188話 195話 199話
171:この回より正式に原画を担当(THE BEBOWより)

■うる星やつら 了子の9月のお茶会(OVA/1985) 原画


■COOL COOL BYE(OVA/1986) アニメーター

特典映像「1985 BEBOW」にはビーボォー所属アニメーター各氏の個人制作アニメーションが収録されており、筱氏の作品も観ることができる。

■うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー(劇場/1986) 原画


■蒼き流星SPTレイズナー(1985~1986) 原画 23話 32話


■機動戦士ガンダムZZ(1986~1987) 原画 13話


■トランスフォーマー ザ・ムービー(劇場/1986) 原画


■剛Q超児イッキマン(1986) 原画 28話 32話 動画 24話


■GREY デジタル・ターゲット(劇場/1986) 原画


■ダーティペア(劇場/1987) 原画


■ハイスクール!奇面組(1985~1987) 原画 72話 76話 81話


■ついでにとんちんかん(1987~1988) 原画 1話


■ダーティペア(OVA版)(OVA/1987~1988) 原画 2話 3話 5話 10話


■闘将!!拉麺男(1988) 原画 12話 18話 24話 30話(全て篠雅律表記)


■エースをねらえ!2(OVA/1988) 原画 6話 9話 11話 12話 13話


■鎧伝サムライトルーパー(1988~1989) 原画 21話 31話 36話 38話


■機甲猟兵メロウリンク(OVA/1988~1989) 原画 6話 9話


■戦国奇譚妖刀伝Ⅲ‐炎情の章‐(OVA/1988) 原画


■クラッシャージョウ 氷結監獄の罠(OVA/1989) 原画


■獣神ライガー(1989~1990) 原画 2話 8話


■悪魔くん(TV/1989~1990) 原画 12話 17話 22話 27話 32話 37話(27話までは篠雅律表記)


■ARIEL Episode Ⅳ SCEBAI 最大の危機(OVA/1989) 原画


■ドッグソルジャー DOG SOLDIER:SHADOWS OF THE PAST(OVA/1989) 原画


■強殖装甲ガイバー(OVA/1989~1990) 原画 3話


■ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説(1989~1990) 原画 14話 17話 22話 25話 28話 32話


■魔獣戦線(OVA/1990) 作画監督 3話(共同) 原画 1話 3話


■魔獣戦線(劇場/1990) 作画監督(共同)


■冒険!イクサー3(OVA/1990~1991) 原画 4話


■ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説(第2期)(1991) 原画 34話 36話 40話 43話


■押忍!!空手部(OVA/1990~1992) 作画監督 2話(共同)


■機動戦士ガンダムF91(劇場/1991) 作監協力 原画


■ハイスクールミステリー学園七不思議(1991~1992) 原画 4話 8話 11話 16話 21話 26話


■静かなるドン YAKUZA SIDE STORY(OVA/1991) 原画


■らんま1/2 熱闘編(1989~1992) 原画 95話 100話 107話 111話 117話 124話 129話 134話 139話


■超電動ロボ 鉄人28号FX(1992~1993) 原画 2話 4話 9話 11話 19話 23話 26話 28話 30話 33話 36話 41話 44話 46話


■超時空要塞マクロスⅡ LOVERS AGAIN(OVA/1992) コスチュームデザイン協力 6話 作画監督 6話 キャラクター作画監督 1話 3話


■スーパーヅガン(1992~1993) 作画監督・原画 8話 12話 19話


■剣勇伝説YAIBA(1993~1994) 原画 5話 14話 28話


■超時空世紀オーガス02(OVA/1993) 作画監督 2話 4話 原画 1話 3話


■オーロラクエスト おたくの星座 IN ANOTHER WORLD(PCエンジンSUPERCD-ROM2/1993) 原画


■覇王大系リューナイト(1994~1995) 作画監督 リュー・パラディン変形シーン(26話) メカ作監 1話 12話 18話 27話 52話 原画 1話 12話 27話 メテオザッパー必殺シーン(27話) 32話 38話 45話 52話 DN作監 13話 14話 16話


■覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド(OVA/1994~1995) メカ作画監督 1話 6話 13話


■勇者特急マイトガイン(1994) 合体DN原画 2話 必殺DN原画 28話 原画 37話 45話


■勇者警察ジェイデッカー(1995) 原画 2話


■バーチャファイター(1995) 作画監督 4話 9話 14話 20話 24話 原画 OP1 1話 21話 24話


■銀河お嬢様伝説ユナ 哀しみのセイレーン(1995) 原画 2話


■新機動戦記ガンダムW(1995) メカ作監 6話 原画 6話 23話 26話 31話 32話 36話 42話 44話 49話


■機動新世紀ガンダムX(1996) 作画監督 15話 19話 24話 原画 5話 7話


■ガンバリスト!駿(1996~1997) 作画監督 2話 6話 13話 21話 26話


■新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(OVA/1997) メカニカル作画監督 1話 2話 3話


■DTエイトロン(1998) 作画監督 5話 原画 1話


■新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇(劇場/1998) メカニカル作画監督


■真(チェンジ)!!ゲッターロボ 世界最後の日(OVA/1998~1999) 原画 4話


■ブレンパワード(1998) 作画監督 10話 21話 原画 2話 17話 21話 25話 26話

17:小屋のシーンの前半(後半は菱沼氏)

■リアルバウト餓狼伝説スペシャル DOMINATED MIND(PS/1998) キャラクターデザイン 作画監督


■太陽の船ソルビアンカ(OVA/1999) 総作画監督補 2話 作画監督 3話 5話 原画 5話


■星界の紋章(1999) メカニックデザイン 総作画監督(メカ) 1話 3話 4話 6話 作画監督 2話 5話 12話 原画 9話


■め組の大吾 火事場のバカヤロー(イベント上映/1999) 原画


■エスカフローネ(劇場/2000) 原画


■星界の断章 誕生(2000) メカニックデザイン 作画監督 原画


■星界の戦旗(2000) 総作画監督(メカ) 1話 4話 6話 8話 9話 12話 13話 作画監督 2話 11話(共同) 原画 11話


■はじめの一歩(2000~2002) 総作画監督 絵コンテ/演出 OP 作画監督 15話 24話 27話 33話 44話 57話 61話 62話 73話 原画 OP


■犬夜叉(2000~2004) 原画 27話


■星界の戦旗II(2001) メカニック総作画監督 原画 9話 10話


■遥かなる時空の中で2(PC/2001) 監督 作画監督 絵コンテ 演出 アニメーション原画


■犬夜叉 時代を越える想い(劇場/2001) 作画監督(共同)


■花田少年史(2002~2003) 原画 1話


■犬夜叉 鏡の中の夢幻城(劇場/2002) 絵コンテ(共同) レイアウトチェッカー 原画


■ガングレイヴ(2003~2004) キャラクターデザイン 総作画監督 絵コンテ/演出/作画監督/原画 OP


■犬夜叉 天下覇道の剣(劇場/2003) 絵コンテ(共同)


■犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(劇場/2004) 絵コンテ(共同) 原画


■BLACK LAGOON(2006) キャラクターデザイン 総作画監督 絵コンテ/演出 OP 作画監督 OP ED


■BLACK LAGOON The Second Barrage(2006) キャラクターデザイン 総作画監督 コンテ・演出 OP 作画監督 OP ED(共同) ED(#15) 24話(共同)


■シグルイ(2007) キャラクターデザイン 総作画監督 作画監督 1話


■黒塚‐KUROZUKA‐(2008) キャラクターデザイン 総作画監督 作画監督 OP 原画 ED 12話


■はじめの一歩 New Challenger(2009) 絵コンテ OP


■青い文学シリーズ 人間失格(2009) キャラクターデザイン 総作画監督


■青い文学シリーズ 人間失格 ディレクターズカット版(劇場/2009) キャラクターデザイン 総作画監督


■BLACK LAGOON Roberta's Blood Trail(OVA/2010) キャラクターデザイン・総作画監督 絵コンテ・演出 OP ED 作画監督 OP 25話(共同) 26話(共同) 27話(共同) 28話(共同) 29話(共同) 原画 OP ED 28話


■REDLINE(劇場/2010) 第1原画


■ペルソナ2 罰(PSP/2012) 絵コンテ OP


■HUNTER×HUNTER(2011~2014) 原画 OP5


■アイアンマン:ライズ・オブ・テクノヴォア(OVA/2013) キャラクターデザイン 総作画監督


■劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST MISSION―(劇場/2013) キャラクターデザイン 総作画監督 作画監督(共同)


■TERRA FORMARS アネックス1号編(2014) メインキャラクターデザイン 総作画監督 1話 2話(共同) 4話 7話 9話 13話 作画監督 OP 原画 OP 13話


■TERRA FORMARS バグズ2号編 後編(OVA/2014) メインキャラクターデザイン 作画監督


■デス・パレード(TV/2015) 作画監督 11話(共同) 12話(共同)


■ダイヤのA -SECOND SEASON-(TV/2015~2016) 作画監督 16話(共同) 19話(共同) 23話(共同)


■デジモンアドベンチャーtri.(劇場/2015) アニメーションキャラクターデザイン


■ALL OUT!! -オールアウト‼︎(TV/2016~2017) キャラクターデザイン 総作画監督 OP1 OP2 作画監督 ED1 ED2 エンドカード 1話 4話 7話 13話 17話 21話


■マーベル フューチャー・アベンジャーズ(TV/2017) 作画監督 ED


■カードキャプターさくら クリアカード編(TV/2018) アクション作画監督 3話 9話 18話 22話 原画 1話 2話 15話


■中間管理録トネガワ(TV/2018) 原画 OP


■火ノ丸相撲(TV/2018~2019) 絵コンテ 1話


■ブギーポップは笑わない(2019年版)(TV/2019) 総作画監督 3話 5話 7話 9話 11話 13話 15話 17話 作画監督 1話


■ノー・ガンズ・ライフ(TV/2019~2020) キャラクターデザイン コンテ・演出・作画監督・原画 OP2 総作画監督 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話(共同) 14話 16話(共同) 18話 20話 22話 24話 作画監督 OP1


■ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(TV/2022〜2023) キャラクターデザイン 総作画監督 1話 2話 3話 5話 アイキャッチ原画 19話 24話


■チ。―地球の運動について―(TV/2024~2025) キャラクターデザイン 総作画監督 OP OPver2 ED1 ED2 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話 23話 24話 25話

OP:ノンクレジット映像
ED1:ノンクレジット映像
ED2:ノンクレジット映像

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月16日 00:10