高橋ナオヒト

 

高橋 ナオヒト 【たかはし 直人】



1959年4月24日生まれ。静岡県出身。東京デザイナー学院アニメ科卒。(アニメージュ1986年1月号より)
スタジオジャイアンツ出身。摩砂雪、増尾昭一とはデザイナー学院の同期であり、卒業後に共にジャイアンツに入社している。
主なペンネームに『めぞん一刻』で使用した音無竜之介、葦プロ作品のジャイアンツグロス話数などで使用した結城司がある。
一時期OLM作品でクレジットされていた仙北實もPNか?(←たしかarasanの証言がありました)

近年は演出家としての活動がメインだが、アニメーターとしては主に日常芝居とレイアウトを得意とし、特に女性の仕草や表情などには並々ならぬこだわりを見せる。
殊にキャラクターの作画においては、ジャイアンツの同僚の志田正博らと同じく湖川友謙の影響が色濃く伺える。
慎みと気品を併せ持ったキャラクターデザインも魅力のひとつであり、弟子の千羽由利子などにも受け継がれている。
アニメーターとしての代表作には前述の『めぞん一刻』『超時空世紀オーガス』『
I・R・I・A ZEIRAM THE ANIMATION』『同級生 夏の終わりに』
監督としての代表作に『
誘惑 COUNT DOWN 「鏡」』『剣風伝奇ベルセルク』『ToHeart』『コロッケ!』『ダンボール戦機(シリーズ全3作)』などがある。

現在は東京でのスタジオ作業から引退し、故郷に戻り自宅で絵コンテをメインに活動している。



■f.L エフ・ラージエル(自主制作/1981) 作画監督
東京デザイナー学院の卒業制作アニメーション

■おはよう!スパンク(1981~1982) 動画


■新・ど根性ガエル(1981~1982) 動画 12話(6回B) 21話(11回A) 43話(22回A) 53話(27回A)


■ゲームセンターあらし(1982) 原画 23話 26話


■アニメ 野生のさけび(1982) 原画


■愛の戦士レインボーマン(1982~1983) 原画(スタジオジャイアンツ名義)


■さすがの猿飛(1982~1984) 原画 30話


■超時空世紀オーガス(1983~1984) 演出 20話 作画監督 20話 25話 30話 34話 原画 3話 9話 14話 20話 25話


■らんぽう(1984) 原画 4回B


■Gu-Guガンモ(1984~1985) 原画 13話


■Gu-Guガンモ(劇場/1985) 原画


■タッチ(1985~1987) 作画監督 5話 11話


■ゲゲゲの鬼太郎(1985~1988) 作画監督 2話


■世紀末救世主伝説 北斗の拳(1984~1987) 原画(摩田竜之名義) 56話


■バビ・ストックI 果てしなき標的(OVA/1985) 作画監督(共同)


■ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争(劇場/1986) 原画


■めぞん一刻(1986~1988) 作画監督 3話 9話 14話 18話 22話 26話 31話 37話 43話 50話 56話 62話 原画 14話 18話 26話 31話 37話 92話


■マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ(1987) 作画監督 8話 10話 11話(結城司名義) 14話 16話 19話


■マドンナ 炎のティーチャー(OVA/1988) 原画


■F(1988) 作画監督 2話 8話 13話 18話 21話 24話


■名門!第三野球部(1988~1989) 作画監督 4話 動画チェック(結城司名義)


■機動警察パトレイバー アーリーデイズ(OVA/1988~1989) 作画監督 7話(高橋直人名義)


■レイナ剣狼伝説III(OVA/1989) 原画


■天空戦記シュラト(1989~1990) 作画監督(結城司名義) 7話 14話 20話 27話


■たいむとらぶるトンデケマン!(1989~1990) 作画監督(結城司名義) 2話 6話 12話 17話 22話 26話 30話(共同) 34話(共同・高橋直人名義)


■ガデュリン(OVA/1990) 原画


■NG騎士ラムネ&40(1990~1991) 演出 22話 27話 31話 37話 作画監督(結城司名義) 31話 37話


■ジャンケンマン(1991~1992) 絵コンテ 2話 7話 12話 19話 21話 25話 演出 2話 7話 12話


■シークエンス(OVA/1992) 監督 キャラクターデザイン 作画監督


■花の魔法使いマリーベル(1992~1993) 絵コンテ 8話 12話 19話 25話 31話 33話 40話 47話 演出 12話 19話 31話 40話 47話


■うしおととら(OVA/1992~1993) 作画監督 3話 原画 3話 6話

仙北實名義?

■妖獣戦線アドベンチャー KID2 煉獄快楽篇(18禁OVA/1993) キャラクターデザイン・作画監督


■剣勇伝説YAIBA(TV/1993~1994) 絵コンテ・演出 10話(高橋なおひと名義) 絵コンテ・演出・作画監督・原画 36話(仙北實名義?)


■機動警察パトレイバー2 the Movie(劇場/1993) 原画

状況開始直後の早朝の特車2課棟、ハンガーを開けるシバシゲオの眼前にヘルハウンドが雪煙上げて、急襲する件の数カット(4,5カット程度)

■I・R・I・A ZEIRAM THE ANIMATION(OVA/1994) キャラクターデザイン(共同) 絵コンテ 3話 演出OP 1話 総作画監督 1話 2話 3話 4話 5話 作画監督 OP 6話


■同級生 夏の終わりに(OVA/1994~1995) キャラクターデザイン(共同) 絵コンテ(共同) 1話 2話 演出 1話(共同) 作画監督(共同) 1話 2話


■メタルファイター♥MIKU(1994) 絵コンテ・演出 11話


■愛天使伝説ウェディングピーチ(1995~1996) 絵コンテ 2話 6話 10話 18話 演出・作画監督・原画 11話(仙北實名義?)


■プリンセス・ミネルバ(OVA/1995) 作画監督(共同) 原画

仙北實名義?

■H2(1995~1996) 絵コンテ 2話(共同) 4話(共同) 5話


■ブルーシード 奇稲田秘録伝(SS/1995) 作画監督


■鬼切丸(OVA/1994~1995) 原画 4話(仙北實名義?)


■恐竜冒険記ジュラトリッパー(1995) 絵コンテ 38話 演出 33話 36話 38話


■ステンレスナイト(18禁OVA/1995~1996) 監督 キャラクターデザイン 作画監督(共同) 原画 1話 2話


■同級生 クライマックスファイル(18禁OVA/1995~1996) キャラクターデザイン(共同)


■モジャ公(1995~1997) 絵コンテ 35話 演出 35話


■GUN SMITH CATS(OVA/1995~1996) 原画 3話


■キッドクラウンのクレイジーチェイス2 ~LOVE LOVEハニー争奪戦~(PS/1996) Animator

Minoru Senboku名義?

■ウェディングピーチDX(OVA/1996~1997) 原画 1話 2話 3話 4話
仙北實名義?

■誘惑 COUNT DOWN 「鏡」(OVA/1997) 監督 キャラクターデザイン・作画監督 原画 4話 5話 6話
監督以外は音無竜之介名義

■ぶっとび!!CPU(OVA/1997) 原画 2話(仙北實名義?)


■剣風伝奇ベルセルク(1997~1998) 監督 絵コンテ 2話 演出 25話 原画 25話


■蒼空の翼 -GOTHA WORLD-(SS・PS/1997) 原画(仙北實名義?)


■ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ(1998~1999) 絵コンテ 28話 31話 演出 28話 絵コンテ(仙北實名義?) 4話 5話 6話 12話 14話 15話 17話 18話 20話 21話 22話 27話 30話 32話 42話 48話 作画監督(仙北實名義?) 14話 23話 34話 41話 48話 原画 48話(仙北實名義?)

28:台詞がなく声優のかわりにキャラクターだけがクレジットされる映画風のエンドロールのためか、クレジットに絵コンテの記載はなし。DVD-BOXのパッケージ内部などで絵コンテも担当したことは公式に明記されている。

■ToHeart(1999) 監督 絵コンテ 1話 12話 13話 演出 1話 13話(共同) 原画 13話


■鋼鉄天使くるみ(1999~2000) 監督 絵コンテ 24話 演出 1話 24話 原画 24話


■誰彼(PC/2001) 絵コンテ 演出 作画監督


■鋼鉄天使くるみ零(OVA/2001) 監督 絵コンテ 1話 2話 3話


■鋼鉄天使くるみ2式(2001) 監督 絵コンテ 1話


■フィギュア17 つばさ&ヒカル(2001~2002) 監督 絵コンテ 1話 2話(共同) 13話(共同) 演出 13話(共同) 原画 9話 13話


■コロッケ!(2003~2004) 監督 絵コンテ 1話


■カスミン 第3シリーズ(2003) 絵コンテ 15話


■アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(2004~2005) 監督 絵コンテ 1話


■劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(劇場/2005) 演出(共同)


■強殖装甲ガイバー(2005~2006) 絵コンテ 22話


■RAY THE ANIMATION(2006) 監督 絵コンテ 1話 2話 12話 演出 13話 原画 1話


■劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィ(劇場/2006) 演出(共同)


■劇場版 どうぶつの森(劇場/2006) 絵コンテ(共同) 演出(共同) 原画


■デルトラクエスト(2007~2008) 絵コンテ 10話 64話 演出 OP3 64話


■劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(劇場/2007) 絵コンテ協力(共同) 演出(共同) 原画


■えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ! うちゅーのまいごっち!?(劇場/2007) 絵コンテ(共同) 演出(共同) 原画


■劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ(劇場/2008) 演出(共同)


■イナズマイレブン(2008~2011) 絵コンテ OP1 68話


■映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?(劇場/2008) 絵コンテ(共同) 演出(共同)


■劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ(劇場/2009) 絵コンテ(共同) 演出(共同) 原画


■イナズマイレブン2 脅威の侵略者(NDS/2009) 原画 


■映画 レイトン教授と永遠の歌姫(劇場/2009) 演出(共同) 原画


■イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー(NDS/2010) 絵コンテ 原画 


■劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク(劇場/2010) 絵コンテ(共同)


■ダンボール戦機(2011~2012) 監督 絵コンテ OP ED ED2 1話


■ダンボール戦機W(2012~2013) 監督 絵コンテ ED1 ED2 ED3 演出 42話(総集編)


■劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(劇場/2012) 監督協力(共同)


■ダンボール戦機WARS(2013) 監督


■ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー(劇場/2014) 演出(共同) 原画


■映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!(劇場/2014) 演出(共同)


■妖怪ウォッチ(2014~2018) 妖怪みんなの歌 116話 118話 妖怪大辞典 119話 120話 121話 122話 設定協力 113話 117話 絵コンテ OP7 OP8 ED3 ED7 ED8 演出 ED3 原画 ED3


■おでまし小魔神フーパ(OVA/2015) 絵コンテ


■ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ(劇場/2015) 原画


■ピカチュウとポケモンおんがくたい(劇場/2015) 原画


■映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(劇場/2015) 絵コンテ(共同) 演出(共同)


■映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!(劇場/2016) 絵コンテ(共同) 演出(共同) 原画


■ポケットモンスター サン&ムーン(2016~2019) 絵コンテ 31話


■映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活(劇場/2017) 演出(共同) 原画


■妖怪ウォッチ シャドウサイド(TV/2018) 原画 OP2


■映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS(劇場/2018) 絵コンテ(共同) 演出(共同) 原画


■二ノ国(劇場/2019) 演出(共同) 原画


■メガトン級ムサシ(TV/2021) 絵コンテ 2話 6話 10話 演出 ED 原画 10話 12話

原画は音無竜之介名義

■メガトン級ムサシ シーズン2(TV/2022~2023) 絵コンテ 16話 19話 27話(共同) (絵コンテ)・演出 ED 原画 ED 21話 25話 28話
原画は音無竜之介名義
ED:ノンクレジットED

■薬屋のひとりごと(第2期)(TV/2025) 絵コンテ 35話

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月02日 21:45