1964年5月19日生まれ、福岡県出身。既婚。
東大寺学園高校卒業後、大阪大学工学部に進学するが中退。アニメアール出身。
愛称は「キムタカ」。ソニア作品では「すがわら あわじ(すがわら あわぢ)」の別名義を用いていた。
自分の顔が馬面系だという事を捩って、自画像にはいつも馬を描いている(が、別に本人の顔出しNGというワケでは無い。顔出し雑誌も多々ある。)
大学生の頃に見た「装甲騎兵ボトムズ」(特に谷口キリコ)と、「蒼き流星SPTレイズナー」に魅了され、アニメーターの道を目指す。
結果、上記作品を制作したアニメアールに入社。
当時のアールは氏を初め、谷口守泰氏、吉田徹氏、毛利和昭氏、沖浦啓之氏、逢坂浩司氏、小森高博氏、柳沢まさひで氏が所属しており、 アール黄金時代を築いた。
女性キャラの色気のある作画で圧倒的に男性層から人気のあるアニメーターだったが、「コードギアス
反逆のルルーシュ」のキャラクターデザインで女子層からの支持が一気に急増。現在は男女分け隔て無く双方から人気を得ている。
(ちなみに木村は女性層の支持増加について「夢みたいです!」と、感無量な感想を雑誌で述べている。)
メカを描くのも巧く、Gガンダム19話「激闘!ドラゴンガンダム対ボルトガンダム」は唯一の単独作監回となっており、メカ作監を手掛けている。(但しGガンダムに関しては全ての話数の戦闘シーンは原画にサンライズ2スタのメンバー、逢坂浩司氏、佐野浩敏氏が作監として立っている。木村氏曰く45話に関しても逢坂氏がアールに詰めて作監手伝いをしてくれたとのこと。)
難病のアミロイドーシスにかかって闘病しており、2023年3月5日に永眠したことがコードギアス公式から3月9日に発表された。
・『コードギアス』への道 キャラクターデザイン・木村貴宏編
■蒼き流星SPTレイズナー(TV/1985~1986) 動画
37:ロボットの足が一歩出る動画が初仕事(コードギアス公式ブログのインタビューアーカイブより)
■BLACK MAGIC M-66(OVA/1987) 動画
■タッチ 動画
■ドリームハンター麗夢 動画
■マシンロボ クロノスの逆襲 動画
■赤い光弾ジリオン 動画 12話 17話 27話
■シティーハンター 動画
■レモンエンジェル(TV/1987) 原画
初原画(コードギアス公式ブログのインタビューアーカイブより)
■仮面の忍者赤影 原画
■PONY METAL U-GAIM PROMOTION FILM (1988) 動画
■燃える!お兄さん 原画
■超音戦士ボーグマン 原画 15話 19話
■機甲猟兵メロウリンク 原画 1話 3話 5話 8話 12話
1:ルルシーのカットを担当(ヒロインステーションVOL.1より)
■鎧伝サムライトルーパー 原画 37話
■きまぐれオレンジ★ロード(OVA/1989~1991) 原画 2話
■魔動王グランゾート(1989~1990) 原画 6話
アクアビートを召喚する時のラビ(当時に動画をスタジオライブが担当したため、原画をコピーしていたと語る神志那弘志氏のツイートより**)
■鎧伝サムライトルーパー外伝 原画 2話
■獣神ライガー 原画 22話
■HYPER-PSYCHIC-GEO GARAGA 原画
■CITY HUNTER 3 原画 2話
■アイドル伝説えり子(1989~1990) 原画 38話 44話 50話
■超獣機神ダンクーガ 白熱の終章(OVA/1989~1990) 原画 2話 3話
■アイドル天使ようこそようこ(1990~1991) 原画 4話 8話 12話 18話 23話 28話 34話 40話 43話
4:
8:
12:
18:
23:
28:中盤でようこが歌っているところ
34:
40:
43:
■NG騎士ラムネ&40(1990~1991) 原画 15話
■魔法のエンジェルスイートミント(1990~1991) 原画
■新世紀GPXサイバーフォーミュラ(1991) 原画 4話 9話 15話 22話 28話 33話
■機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991~1992) 原画 6話 8話 11話
■聖伝(1991~1992) 原画 2話
■ママは小学4年生(1992) 原画 2話 7話 12話 18話 27話 32話 39話 45話 50話
■機動戦士ガンダム0083 ~ジオンの残光~(1992) 原画
■間の楔(1992~1994) 原画 1話
■BASTARD!! -暗黒の破壊神-(1992~1993) 作画監督 1話 6話、原画 1話 4話 6話
■万能文化猫娘(OVA) 原画 1話 3話
■ELLCIA 幻想叙譚 エルシア 原画 3話
■THE COCKPIT「音速雷撃隊」 原画(菅原あわじ名義)
■機動戦士Vガンダム 原画 20話 36話
36:「母さんです」のところ
■ダーティペアFLASH キャラクターデザイン・総作画監督 原画 2話 4話 6話
■アイドル防衛隊ハミングバード 原画
■リフレイン 原画
■機動武闘伝Gガンダム(1994~1995) 作画監督 12話 19話 23話 28話 34話 40話 45話 原画 4話 12話 19話 23話 28話 34話 40話 45話
■COMPILER コンパイラ FESTA 原画
■青空少女隊(OVA/1994~1996) 作画監督 2話(共同) 4話 原画 4話
■聖ミカエラ学園漂流記II 原画 1話
■おいら宇宙の探鉱夫 原画 1話
■ダーティペアFLASH2 キャラクターデザイン・総作画監督
■新キューティーハニー 原画 5話 8話
■マクロスプラス(1994~1995) 原画 4話
■楽勝!ハイパードール(OVA/1995) 原画 1話 2話
■GOLDEN BOY -さすらいのお勉強野郎- 原画 1話 4話 6話
■GUN SMITH CATS 原画 1話
■ダーティペアFLASH3 キャラクターデザイン・総作画監督 作画監督 3話
■シティーハンター ザ・シークレット・サービス 原画
■ルパン三世 DEAD OR ALIVE 原画
■水色時代 原画 11話
■シャーマニックプリンセス (1996~1998) 原画 1話
■MEMORIES Episode.1「彼女の想いで」 原画
■キューティーハニーF 原画
■ヴァリアブル・ジオ(OVA/1997) キャラクターデザイン 作画監督 1話 3話 原画 1話 2話 3話
■勇者王ガオガイガー(1997~1998) キャラクターデザイン キャラ作画監督 1話 12話 17話 22話 29話 36話 42話 49話 原画 1話 6話 12話 17話 19話 22話 29話 36話 37話 41話 42話 48話 49話
■シティーハンター グッド・バイ・マイ・スイート・ハート 原画
■厄災仔寵 原画
■センチメンタルジャーニー 原画 OP
■中華一番! 原画 36話
■デ・ジ・キャラットCM キャラクターデザイン
■バブルガムクライシス TOKYO2040 原画 21話
■ベターマン キャラクターデザイン キャラクター総作画監督 2話 3話 4話 11話 13話 キャラクター作画監督 1話 5話 10話 15話 21話 26話 OP・ED作監 原画 1話 5話 10話 15話 21話
■COLORFUL 原画 1話
■勇者王ガオガイガーFINAL キャラクターデザイン 総作画監督 4話 総キャラクター作画監督 7話 キャラクター作画監督 1話 2話 3話 5話 6話 8話 原画 1話 4~8話 OP ED
■無限のリヴァイアス(1999~2000) 原画 26話
■人狼 原画
■劇場版エスカフローネ 原画
■BRIGADOON
まりんとメラン キャラクターデザイン 総作画監督 2話 3話 4話 キャラクター作画監督 OP1 OP2 ED 1話 9話 15話 21話 26話 原画 1話 5話 9話 13話 15話 19話 21話 26話
■ジオブリーダーズ2 魍魎遊撃隊 File-XX 乱戦突破(OVA/2000~2001) 作画監督 2話(共同)
■地球防衛家族 レイアウト 13話 OP/DN原画
■アルジェントソーマ(2000~2001) 原画 25話
■機動天使エンジェリックレイヤー(2001) 原画 OP 13話
■Z.O.E Dolores,i(2001) 原画 6話
■スクライド(2001) キャラクター作画監督 22話 作監協力 14話 原画 OP 22話 26話
26:クーガーのシーン担当(制作を担当していた服部正臣氏のツイートより)
■サイボーグ009 THE CYBORG
SOLDIER(2001~2002) 原画 20話 49話
■エンジェルブレイド(18禁OVA/2001~2003) 原画 3話
■七人のナナ(2002) 原画 OP 17話
■うさぎちゃんでCue!! OP作監 キャラクターデザイン
■はじめの一歩 原画 68話
■劇場版キン肉マンⅡ世 マッスル人参争奪!超人大戦争 原画
■キディ・グレイド(2002~2003) 原画 1話 アイキャッチ原画 4話
■キディ・グレイドPV 原画
■WOLF'S RAIN(2003) 原画 12話
■スクラップド・プリンセス(2003) 原画 ED
■THE ビッグオー second season(2003) 原画 18話
■神魂合体ゴーダンナー!!(2003) キャラクターデザイン キャラクター作画監督 1話 5話 10話 13話 作監協力 8話 原画 5話 7話 10話 13話
■機動戦士ガンダムSEED(2002~2003) アイキャッチ原画
■SDガンダムフォース キャラクターデザイン
■NARUTO -ナルト- (2002~2007) 原画 100話
■To Heart Remember my memories 原画 OP 原画 1話 5話
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004~2005) アイキャッチ原画
■プラネテス(2003~2004) OP原画
OP:ハチマキが手前に向かって走るカット
■神魂合体ゴーダンナー!! SECOND
SEASON(2004) キャラクターデザイン キャラクター作画監督 14話 18話 21話 26話 作監協力 19話 24話 原画 14話 16話 18話 19話 21話 23話 24話 26話
■ガン×ソード(2005) キャラクターデザイン 総作画監督 キャラクター作画監督 1話 13話 26話 作画監督 17話(共同) 20話(共同)
原画 OP 20話 エンディングイラスト
■ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU(2005~2006) 原画 22話
■BLOOD+ 原画 30話
■獣王星 原画 OP 10話
■コードギアス 反逆のルルーシュ(2006~2007) キャラクターデザイン・メインアニメーター・エンディングアニメーション
総作画監督
1話 12話 15話 16話 19話 23話 作画監督 OP2 作監協力 7話 作監補佐 25話 原画 8話 23話 25話
23:合衆国日本のとこ(ギアスnet大河内コラム)
■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 作画監督 5話
■コードギアス 反逆のルルーシュ ピクチャードラマ 作画 1話 2話 7話
■地球へ…(2007) 原画 ED2
■DARKER THAN BLACK 黒の契約者(2007) 原画 OP2
OP2:サビ後半の銀、アンバーのカット
■バンブーブレード(2007~2008) アイキャッチ 11話 原画 2話 11話
11:アイキャッチと谷口悟朗のカット、あざといほどにキムタカキャラ
■コードギアス 反逆のルルーシュ LOST
COLORS(PS2/2008) ゲームオリジナルキャラクターデザイン キービジュアル 作画 総作画監督 ムービーパート
■コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008) キャラクターデザイン・メインアニメーター 総作画監督 OP2 10話 19話 20話 作画監督 OP 24話(キャラ) 原画 1話 10話 17話 25話
: DVDマガジン2期予告 カレンのアクロバティックなキック(←てことは本編のも?
10:天子の体育座り
19:作画監督の石田可奈の仕事が良かったので、キレたルルーシュや扇や玉城をうけもったとのこと(19話オーディオコメンタリーより)
20:本放送にはクレジットは無かったのだがDVD修正で追加
■かんなぎ(2008) エンディングイラスト 10話
■明日のよいち!(2009) 原画 OP 12話
■機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(2008~2009) 原画 OP2
■天体戦士サンレッド(2008~2009) アヴァンタイトル原画 26話
■宇宙をかける少女(2009) 原画 17話
■ファイト一発!充電ちゃん!!(2009)作画監督 5話 原画 OP(地上波) 5話
■ジャングル大帝(2009) キャラクターデザイン(共同) 原画
■そらのおとしもの(2009) 作画監督 1話 7話 13話(共同)
■DARKER THAN BLACK -流星の双子-(2009) 原画 OP
スオウが歩いてる俯瞰のカットと列車に乗り込むカットの2カット
■KIDDY GiRL-AND-キディ・ガーランド-(2009~2010) 原画 24話
■映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!(劇場/2010) 原画
フレッシュの急降下変身(ダイビング風に手を広げるのも木村のアイデア/アニメージュ10年5月号大塚隆史インタビュー)
■聖痕のクェイサー(2010) 原画 18話
18:保健室のレズビアンシーン7、8カット。乳房をまろびだして台詞にあわせて指を動かすアドリブ芝居など(blu-rayブックレットの各話監督解説より)
■いばらの王 -King of Thorn-(2010) 原画
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009~2010) 原画 62話
■戦国BASARA弐(2010) 原画 OP
■あそびにいくヨ!(2010) 作画監督 3話
■機動戦士ガンダムUC(OVA/2010~2014)原画 2話
■スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター(2010) 原画 8話
8:リューネとアギーハ担当
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010) アイキャッチディスクデザイン 8話 劇中イラスト協力 10話
■プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花(劇場/2011) 原画
■Dororonえん魔くん メ~ラめら(2011) キャラクターデザイン・総作画監督 作画監督 OP ED 1話 12話(共同) 原画 OP 12話
■カーニバル・ファンタズム(2011) 原画 OP
■セイクリッドセブン(2011) 原画 12話
■アクエリオンEVOL(2012) 原画 OP1(菅原淡路名義)
■ももへの手紙(劇場/2012) 原画
■コードギアス ナナリー in ワンダーランド(OVA/2012) キャラクターデザイン 作画監督 原画
■コードギアス 亡国のアキト(劇場/2012~2016) キャラクターデザイン・原画・エンディングイラスト 第1章 第2章 第3章 第4章 第5章
第1章:ジュリアス登場シーン(コードギアスプロジェクト公式Twitterより)
■ハヤテのごとく!CAN'T TAKE MY EYES OFF
YOU(2012) 原画 ED(菅原淡路名義)
■スマイルプリキュア! (2012~2013) 原画 47話(菅原淡路名義)
■コードギアス 双貌のオズ(連載EP/2013) キャラクターデザイン
■革命機ヴァルヴレイヴ(2013) 協力
■スペース☆ダンディ(2014) 原画 OP(菅原淡路名義)
■クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(2014) 原画 1話
ラスト4カット
■俺、ツインテールになります。(2014) 原画 1話 12話(菅原淡路名義)
■純潔のマリア(2015) 原画 OP
■赤髪の白雪姫(2015) 原画 OP 8話
■機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015~2016) 原画 OP 25話
■アクティヴレイド -機動強襲室第八係-(2016) ディフォルメLikoデザイン
■アクティヴレイド-機動強襲室第八係- セカンドシーズン(TV/2016) デフォルメLikoデザイン サブキャラクターデザイン
■CHEATING CRAFT-チーティングクラフト-(TV/2016) 原画 OP 2話
■クラシカロイド(TV/2016) 原画 OP 1話
■傷物語(劇場/2016~2017) 原画 第3章
■クロックワーク・プラネット(TV/2017) 原画 OP
■コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(劇場/2017) キャラクターデザイン メインアニメーター(共同表記) 作画監督(共同)
■コードギアス 反逆のルルーシュⅡ 叛道(劇場/2018) キャラクターデザイン メインアニメーター(共同表記)
■コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(劇場/2018) キャラクターデザイン メインアニメーター(共同表記)
■コードギアス 復活のルルーシュ(劇場/2019) キャラクターデザイン 総作画監督(共同) 原画
総作監としてはシャムナ関係をほとんどと、タイトル前の川べりから大監獄までを担当。リナリーを助けた後のルルーシュとC.C.も担当しているが千羽監修をはさんでいる。原画はED後のエピローグ(Blu-ray限定版ブックレットインタビューより)
カレンが潜入のため囚人服に着替える長回しで胸がゆれるあたりを描きなおしていると、谷口監督がビジュアルコメンタリーで言及(ビジュアルコメンタリーより)
■星合の空(TV/2019) 原画 OP(菅原淡路名義)
■機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 第一部(劇場/2021) キャラクター作画監督(共同)
ギギが水着に着がえかけて半裸になっているシーン(原画を担当した渡辺義弘氏のツイートより)
■コードギアス
奪還のロゼ(劇場/2024) キャラクターデザイン(共同) メインアニメーター(共同) 総作画監督 1話(共同) 3話(共同)