東京デザイナー学院卒業。中村プロダクション出身。
アクションアニメーターとして名を馳せる一方で、 その中に可愛らしさが溢れる作画が人気の若手。
中でもとりわけ細田直人と作画スタイルが似通っており、その親交も深い。
アーク・トゥールスに席を置いてからは斉藤良成とのコンビで作画をすることが多い。
自身初のキャラクターデザインとなった「いぬかみっ!!」では、 その80年代的なデザインが話題となったが、
本編ではむしろエフェクトに拘る作画をみせ、作画マニアの人気を呼ぶことになった。
ちなみにご本人の原画の線はとても細く特徴的であり、R.O.Dなどわりと前の作品でも線で判別できることがある。
また、T☆ETSUYA(竹内哲也)キャラデザの18禁アニメ限定で、 T☆OMOOKAという名前で作監をすることがある。
■剣風伝奇ベルセルク (1997~1998) 原画 19話
23話
■星方武侠アウトロースター (1998) 原画 17話 19話
23話
■ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ
(1998~1999) 原画 6話
■デビルマンレディー (1998~1999) 原画 3話 12話 16話 18話 21話
26話
■星方天使エンジェルリンクス (1999) 原画 12話
■新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN 原画 1話
■∀ガンダム(1999~2000) 原画 10話
■セラフィムコール (1999) 原画 1話 7話 12話
■てなもんやボイジャーズ (OVA/1999)
原画 2話
■地球防衛企業ダイ・ガード (1999~2000) 原画 19話
25話
■ゾイド -ZOIDS-
(1999~2000) 原画 53話 58話 62話 67話
■ラブひな クリスマススペシャル~サイレントイブ~ 原画
■ZOIDS新世紀/ZERO 原画 4話 13話 22話
■逮捕しちゃうぞ 2nd Season 原画 1話 2話 7話 12話 20話 22話 23話
26話
■シャーマンキング 原画 13話 28話 31話 40話
■R.O.D -READ OR DIE- 原画 3話
■ココロ図書館 原画 12話
■満月をさがして 原画 7話 45話
52話 1期・2期OP原画
■ルパン三世 EPISODE:0
ファーストコンタクト 原画
■SAMURAI DEEPER KYO OP原画 作画監督 3話 7話 11話 15話 20話
25話
■ジャングルはいつもハレのちグゥ FINAL illusion iv
「学園地獄」原画
■GetBackers -奪還屋- (2002~2003) 原画 18話
22話
■宇宙のステルヴィア 原画 1話 9話
■魔探偵ロキRAGNAROK 原画 1話 11話
■超重神グラヴィオンZwei キャラクター作画監督 9話 原画 5話 9話
■ルパン三世 お宝返却大作戦!! 原画
■R.O.D-THE TV-
作画監督 15話 原画 1話 5話 9話 15話 20話 26話
■ヤミと帽子と本の旅人 ゲストキャラクターデザイン 5話 8話 9話 作画監督 3話 8話
原画 1話 3話 13話
■旅館白鷺 作画監督 2話
2:アバンは制作が原画を撒き忘れ背景も発注していなかったため、友岡氏が自ら原画を描き全セル背動にしている(本人Twitterより***)
■花右京メイド隊 La Verite 原画 2話 11話
OP
■コゼットの肖像 原画 2話
■月詠 -MOON PHASE- ED作画(20話から)
ED:一人原画。詳細は本人Twitter参照***。
■魔法少女リリカルなのは 作画監督 9話 エフェクト作画監督 12話 原画 1話 5話 9話
OP
OP:なのはがジャンプして飛び上がる所からビルに映り込むところまで
1:なのはの変身DNからラストまで
5:アルフの変身
9:相当数描いてます(300カットぐらい?)
■JINKI:EXTEND OP原画
■サクラ大戦V
さらば愛しき人よ(ゲーム/2005年) 原画 OP
■うえきの法則 作画監督 1話
■SPEED GRAPHER 原画 6話
■魔法少女リリカルなのはA's 原画 2話 7話 9話
12話
2:Bパート後半逃げるフェイトを追うシグナム
7:フェイトがシグナムを助けるあたりとBパートをちょこっと
9:Bパート後半、はやて力の解放
12:シグナムのシュツルムファルケンの部分全部
■夜勤病棟・参(OVA) キャラクターデザイン 作画監督 1話 2話
原画 1話 2話
■いぬかみっ! キャラクターデザイン 作画監督 1話 13話 26話 OP作画監督 原画
1話 13話 20話 26話 ED作画(18話のみ)
OP:
1:アバンタイトル、ようこと啓太の追いかけっこ
13:アバンタイトル、グローブの爆発ら辺、 ようこの変身~飛んでいく妖狐、夜のシーンの終わりまで
20:屋上でようこたちが駆けつけるあたり、啓太の鼻血エフェクト
26:Bパート頭の空中戦
■乙女はお姉さまに恋してる 原画 9話
9:Bパート頭、夜のシーン
■ネギま!? 原画 6話 13話 OP原画(5話から
OP:
6:Aパート終わりのほうの戦闘
13:ウィルオウィスプとの戦闘
■ながされて藍蘭島 原画 2話 25話
2 :きのこトラップ
25:からあげ先生の必殺技。木枯らし~つむじ風まで
■いぬかみっ! THE MOVIE キャラクターデザイン
演出 作画監督 原画
タイトル明け~宴会シーンラスト
その他にも全体的にかなり動きも修正している
■魔法少女リリカルなのはStrikerS 原画 17話
25話(加里奈士郎名義)
17:エリオが走ってきてビーム攻撃を避けるところからティアナがノーヴェの跳び蹴り避けるとことザフィーラが叩き落されて六課爆発まで
25:
■ぽてまよ 原画 2話
2:八百屋一連、ティッシュをちぎる作画が巧み。
■さよなら絶望先生 原画 OP(4話~)
OP:先生が走るとこ
■ハヤテのごとく! 原画 18話
18:いぬかみの宣伝
■ef~a tale of
memories~(PV) 原画
■プリズム・アーク 原画 3話
3:Bパート最後のほうのハヤウェイが忍者と戦っているあたり
■シャイナ・ダルク 〜黒き月の王と蒼碧の月の姫君〜 clip.2「Heaven's
tree」 ディレクター キャラクターデザイン 絵コンテ 演出 作画監督 原画
一人原画
■セキレイ(2008) キャラクターデザイン 作画監督 ED1 1話 8話 12話 原画 OP ED2(11話のみ) 6話 8話 12話
OP:一人原画
ED2:一人原画
■ケメコデラックス!(2008) 原画 11話
11:ラストの基地襲撃
■みなみけ~おかえり~(2009) 絵コンテ・演出・作画監督・原画 12話Bパート 作画監督補佐 13話 原画 1話
1:ラスト前、玄関に向かう次女
12:Bパート一人原画
■まりあ†ほりっく(2009) 原画 OP
op:ジャイアントスイング
■セキレイOVA(2009) 絵コンテ・演出・作画監督・原画
■07-GHOST(2009) 原画 OP
■アスラクライン(2009) 演出・作画監督・原画 10話 作画監督補佐 13話(共同
■かなめも(2009) 原画 OP
■懺・さよなら絶望先生(2009) 原画 OP
op:海中から抜けるところからロケット爆発のあたり
■アスラクライン2(2009) 原画 OP
op:ミサイルを撃つ朱浬~蟹メカに着弾するところ
■ゴッドイーター(PSP/2010) 原画 OP
■セキレイ~Pure
Engagement~(2010)キャラクターデザイン 絵コンテ・演出 1話 絵コンテ 6話(共同) 総作画監督 2話 6話 作画監督 OP ED1 ED2 1話 13話 作画監督補 8話 11話 原画 1話 第二原画 10話
1:一人原画
■侵略!イカ娘(2010) 原画 11話C
山頂に着いたところから三馬鹿の辺りまで
■ソウルイーターリピートショー(2010~2011) 原画 OP2
■DOG
DAYS(2011) 絵コンテ・演出 OP 原画 OP 2話 11話 13話
2:レオ姫のジャンプを追いかけるシンクとエクレール~獅子王炎陣大爆破
11:ユキカゼが触手の攻撃を避けてるあたり?
13:EDのナナミとシンクが特訓してるところ、シンクが棒を投げるとこまで(ムックに原画と監督のコメント有り、宙返りのとこから別の人らしい)
■NO.6(2011) 原画 3話
■未来日記(2011~2012) 作画監督 OP2(共同) 17話(共同) 作監協力 12話(共同) レイアウト作画監督補佐 5話(共同) 原画 OP1 OP2 1話 2話 7話 10話 12話 25話
OP1:ラストカット(推測、手の描き方がそれっぽい)
1:終盤主人公がダーツを投げるあたり(推測)
2:みねねがバイクで逃走するあたり(推測)
7:由乃が斧を持って追っかけ回してるあたり(推測)
10:op明けの回想シーンの戦闘、ムルムルの朗読のあたりまで(推測)
25:Aパート終わりの方のムルムルとみねねの戦闘(推測)
OP2:9th(推測)
■ギョ うごめく不気味(2012/OVA) 原画
研究所の地下、扉を開けて入るあたりから教授が叫んでシーンとなるところまで(月刊アニメスタイル6号の監督インタビュー)
■魔法使いなら味噌を喰え! プロモーションアニメ(2012) 原画
■魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(劇場/2012) 原画
■レイトン教授VS逆転裁判(3DS/2012) 原画
■幻影ヲ駆ケル太陽(2013) キャラクターデザイン 総作画監督 1話 2話 4話 6話 8話(共同) 9話 11話 13話 14話 作画監督 OP ED
■トリニティセブン(2014) キャラクターデザイン 総作画監督(共同表記) ED1 ED2 ED3 ED4 2話 4話 8話 11話 作画監督 OP 1話 11話(共同)
13話 原画 1話 13話
■DOG DAYS″(TV/2015) 原画 OP
OP:上空に飛んで行って後ろからどんどんキャラがインしてくる1カット(本人Twitterより***)
■やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(TV/2015) 原画 OP2 8話 13話
OP2:最後の雪降ってるシーンを6カット程(雪乃と結衣が交互に立ち上がって去って行く所)(本人Twittterより)
■アイドルマスターシンデレラガールズ(TV/2015) 原画 6話 22話
■ロード オブ ヴァーミリオンIII(PV/2015) キャラクターデザイン(共同) 作画監督(共同) 原画
公式動画
デザインは主人公パーティーを主に担当している(本人Twittterより)
■だがしかし(TV/2016) 演出・原画 ED
■佐賀県を巡るアニメーション『冬の誓い 夏の祭り 武雄の大楠』 作画監督 原画
■迷家‐マヨイガ‐(TV/2016) 絵コンテ・演出 8話
■傷物語(劇場/2016~2017) 原画 第2章 第3章
■アイドルメモリーズ(TV/2016) 原画 OP
■やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。続
限定版同梱特典OVA「きっと、女の子はお砂糖とスパイスと素敵な何かでできている。」(OVA/2016) 原画
■劇場版 トリニティセブン -悠久図書館と錬金術少女-(劇場/2017) キャラクターデザイン 総作画監督 コンテ(共同) 演出(共同)
■魔法少女リリカルなのはREFLECTION(劇場/2017) 原画
■真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(3DS/2017) 原画
■IDOLiSH7-アイドリッシュセブン-(TV/2018) 総作画監督 2話(共同) 作画監督 15話(共同) ライブパート作画監督 2話 3話 4話 6話 8話 14話 16話 17話 原画 1話 2話 3話 6話 14話 17話
■されど罪人は竜と踊る(TV/2018) 原画 12話
■劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-(劇場/2019) キャラクターデザイン 総作画監督
■あひるの空(TV/2019~2020) 原画 OP1
OP1:一人原画
■魔術士オーフェンはぐれ旅(TV/2020) 原画 OP
■ヒーリングっど♥プリキュア(TV/2020~2021) 原画 OP
■魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編(TV/2021) 原画 OP
■トロピカル~ジュ!プリキュア(TV/2021~2022) 原画 OP
■映画大好きポンポさん(劇場/2021) サブキャラクターデザイン(共同) 作画監督 原画 本編 ED
■BUILD DIVIDE
-#000000(CODE:BLACK)(TV/2021) キャラクターデザイン ユニット設定(共同) 総作画監督 1話 2話 7話 キャラクター監修 3話 4話 作画監督 OP ED
■ビルディバイド
-#FFFFFF-(コードホワイト)(TV/2022) キャラクターデザイン ユニット設定(共同) 総作画監督 13話 24話 作画監督 OP2 ED2
■クロサギ(TVドラマ/2022) アニメーションパート絵コンテ・演出・作画
■らくだい魔女 フウカと闇の魔女(劇場/2023) 原画
■魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編(TV/2023) 原画 OP
■BASTARD!! ―暗黒の破壊神― シーズン2(Netflix/2023) 原画 OP