1967年生まれ。埼玉県秩父市出身。
株式会社亜細亜堂に入社。現在まで亜細亜堂所属。
陶芸家としても活躍。お菓子教室(クッキーにチョコペンでお絵描き)にもゲストで参加するなど、物凄く多才な方。
■キテレツ大百科(TV/1988~1996) 動画 48話 53話 57話 76話
■らんま1/2(TV/1989) 動画 14話
■がきデカ(OVA/1989) 動画
■ちびまる子ちゃん(TV/1990~1992) 原画 45話 57話 60話 66話 89話 動画 1話 16話
■暗黒神話(OVA/1990) 動画 1話 2話
■白鳥麗子でございます!(OVA/1990) 動画
■チンプイ(TV/1989~1991) 原画 32回A 34回
■THE八犬伝(OVA/1990~1991) 原画 6話
■アニメ落語館 かぼちゃ屋(OVA/1992) 作画
■ヤダモン(1992~1993) 作画監督 9話 14話 28話 42話 43話 49話 62話 69話 89話 99話 107話 122話
■ミラクル☆ガールズ(1993) キャラクターデザイン 新OP作画監督
■まんが日本昔ばなし(1975~1994) 作画 875回A「鼻高つづみ」
■忍たま乱太郎(TV/1993~)
[第1期](1993~1994) 原画 47話「先生になりたいの段/美しい日の出の段」
[第2期](1994~1995) 演出・作画監督 64話「もちつきの段」 65話「石川五十ヱ門の段」
[第8期](2000) 演出・作画監督 19話「出て行け!の段」
[第33期](2025) 原画 11話「見守りたいの段」 16話「文房具への恨みの段」
■カラオケ戦士マイク次郎(1994~1995) 原画 1話 11話
■ちびまる子ちゃん
第二期(1995~) 作画監督 3話 8話 13話 19話 24話 28話 35話 40話 46話 51話 56話 62話 67話 72話 77話 82話 88話 93話 101話 107話 112話 113話 118話 123話 128話 134話 原画 123話 128話 134話
■映画 忍たま乱太郎(劇場/1996) 原画
■どんぐりの家(劇場/1997) 作画監督
■はれときどきぶた(1997~1998) 作画監督 6話 SP
■ドラえもん のび太の南海大冒険(劇場/1998) OP原画
■ヨコハマ買い出し紀行(OVA/1998) 作画監督・場面設計 原画 1話 2話
■セラフィムコール(1999) 原画 9話
■スライム冒険記 ~海だ、イェー~(イベント上映/1999) 原画
■イソップワールド(1999) 作画監督 25話(ソフト版話数)
■ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(2000~2001) OPED作画
■ドラえもん のび太の太陽王伝説(劇場/2000) OP原画 原画
■ちびまる子ちゃん OP6「KinKiのやる気まんまんソング」(2000) 原画
OP6:ダンス(ソース:2011年5月5日高円寺ロフトイベントの湯浅政明氏の発言)
■地球防衛家族(2001) 原画 2話
■Spirit of Wonder vol.1(OVA/2001)
「少年科學倶楽部・前編」場面設計 原画
「チャイナさんの縮小」 原画
「チャイナさんの惑星」 作画監督(藤森雅也と連名) 原画
「チャイナさんの盃」 (BOX特典/2004) 原画
■ドラえもん のび太と翼の勇者たち(劇場/2001) 原画
■犬夜叉 時代を越える想い(劇場/2001) 作画監督 原画
■ドラえもん のび太とロボット王国(劇場/2002) 原画
■魔法のスターマジカルエミ -雲光る-(OVA/2002) 原画
■劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムハムージャ!幻のプリンセス(劇場/2002) 原画
■ヨコハマ買い出し紀行 Quiet Country Cafe(OVA/2002~2003) キャラクターデザイン・作画監督 場面設計 1話(共同)
■凧になったお母さん(TVSP/2003) レイアウト(共同)
■かいけつゾロリ(2004~2005) 作画監督 14話 30話 レイアウト 1話 原画 OP1 4話 29話 30話
■ドラえもん のび太のワンニャン時空伝(劇場/2004) 作画監督(共同) 原画
■マインド・ゲーム(劇場/2004) 原画
■絶対少年(TV/2005) キャラクターデザイン・総作画監督 作画監督 26話 オープニングアニメーション(共同)
■トゥモロウズソング(NHK みんなのうた/2005) 美術
■焼きたて!!ジャぱん(2004~2006) 原画 55話
■まじめにふまじめかいけつゾロリ 宇宙たんけん大さくせん 地球をめざせ!編(プラネタリウム映画/2006) 美術設定
■まじめにふまじめかいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん(劇場/2006) キャラクターデザイン補 作画監督
■MISSION
SCHOOL(自主制作MV/2006) 作画
■くじびきアンバランス 2期(2006) エンディング
■まじめにふまじめかいけつゾロリ(2005~2007) 総作画監督 51話~ 作画監督 30話
■もやしもん(2007) 作画監督 4話 9話
■英國戀物語エマ 第二幕(2007) 作画監督 1話 6話 11話 作画監督補 12話
■映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?(劇場/2008) 作画監督
■クプ~!!まめゴマ!(2009) キャラクターデザイン 作画監督 OP ED 1話 原画 OP ED
■おまえうまそうだな(劇場/2010) 作画監督(共同 前半を担当) 原画 美術設定
■劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(劇場/2011) OP原画 茶碗設定
■マジック・ツリーハウス(劇場/2012) 場面設計 美術設定(共同) 原画
■劇場版 FAIRY TAIL
-鳳凰の巫女-(劇場/2012) ゲストキャラクターデザイン(共同)・美術設定・プロップデザイン・作画監督(共同)・原画
■武装神姫(2012) 原画 7話
■宇宙兄弟(2012~2014) 作画監督 35話 原画 35話
■DD北斗の拳(2013) キャラクターデザイン・総作画監督 作画監督 OP 1話 6話B 13話B 原画 1話
■マギ The kingdom of magic(2013~2014) 作画監督・原画 6話
■IS<インフィニット・ストラトス>2(2013) 原画 10話
■モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-(劇場/2014) 作画監督(共同)
■クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(劇場/2014) 原画
■トライブクルクル(2014~2015) 原画 OP
■終末のイゼッタ(TV/2016) 美術設定 3話~12話(共同) 作画監督 3話 7話 12話(共同) 原画 2話 3話 7話 12話
■映画かいけつゾロリ ZZのひみつ(劇場/2017) 美術設定 作画監督(共同) 原画
■新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION(TV/2018~2019) 原画 OP
■映画ドラえもん のび太の宝島(劇場/2018) 原画
■異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(TV/2018) 作画監督 2話 4話(共同) 原画 2話
■ぼくらの7日間戦争(劇場/2019) 場面設計 原画
■もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(TV/2020) プロップデザイン ゲストキャラクターデザイン 7話
■もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ(TV/2021) プロップデザイン
■REVENGER(TV/2023) 場面設計 美術設定(共同) 原画 OP ED 5話 10話 12話 天山遺作茶碗
OP:ノンクレジット映像
ED:ノンクレジット映像
■ゆびさきと恋々(TV/2024) 場面設計 原画 OP 1話 9話 11話 12話
OP:ノンクレジットOP
■劇場版 忍たま乱太郎
ドクタケ忍者隊最強の軍師(劇場/2024) アクション作画監督 原画 ED原画・背景美術
天鬼と六年生の戦闘シーンを担当、中盤は堀内氏が担当している(2025年1月28日放送「推しかるちゃー」番組内より)。
後半の山田利吉と雑渡昆奈門のアクションシーンは1人で担当(第二回スタッフトークレポートより*)