1968年10月28日生。三重県出身。高校卒業後、同級生の松田宗一郎と共に中村プロダクションへ。
宮崎駿との対談で庵野秀明は「板野一郎、最後の遺伝子」と彼の仕事を絶賛した(エヴァ劇場当時)
「板野の認めた3人」の一人。
タイミングは板野よりもむしろ大張に近い。
■魔界都市《新宿》(OVA/1988) 動画
■ライディング・ビーン(OVA/1989) 動画
■吸血姫 美夕(OVA/1988~1989) 動画 3話 4話
■魔龍戦記2 魔龍変生(OVA/1989) 動画
■冥王計画ゼオライマー(OVA/1988~1990) 動画 2話 4話
■破邪大星ダンガイオー(OVA/1987~1989) 動画 3話
■魔龍戦記3 魔龍神伝(OVA/1989) 動画
■BE-BOY KIDNAPP'N IDOL(OVA/1989) 動画
■LEGEND OF LEMNEAR 極黒の翼バルキサス(OVA/1989) 動画
■バブルガムクライシス(OVA/1987~1991) 動画 6話 7話 8話
■MEGAZONE23 III(OVA/1989) 原画 後編 動画 前編
■聖獣機サイガード(OVA/1989) 動画
■ガルフォース 地球章(OVA/1989~1990) メカ作画監督補 2話 原画 2話 動画 1話
■破邪大星ダンガイオー(PC88/1990) 原画アシスタント
■ソルビアンカ SOLBIANCA(OVA/1990) 原画
■ANOTHER STORY OF BUBBLEGUM CRISIS AD.POLICE THE MAD CRIMINAL INVESTIGATION
FILE(OVA/1990) メカニック作画監督補佐 3話 原画 2話
■THE八犬伝(OVA/1990~1991) 動画 1話 2話
■BURN-UP(OVA/1991) 原画
■冒険!イクサー3(OVA/1990~1991) 原画 5話 6話
■ソルビアンカ2(OVA/1991) 原画
■太陽の勇者ファイバード(1991~1992) 原画(NC)
ガーディオン&スーパーガーディオン合体バンク(大張正己&大塚健両氏のtwitterより)
■NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル
愛の嵐大作戦(OVA/1991) 原画 1話 3話
■DETONATORオーガン(OVA/1991~1992) 原画 1話 2話 3話
■暗黒神伝承 武神(OVA/1990~1992) 原画 2話
■孔雀王 櫻花豊穣(OVA/1991) 原画
■機甲警察メタルジャック(1991) 原画 36話
36:最強形態になったトロイダルにレッド以外のメタルジャックが一斉攻撃を仕掛ける辺り~メタルジャック達が返り討ちにあう辺りまで(憶測)
■宇宙の騎士テッカマンブレード(1992~1993) 原画 OP1(NC)
OP:テッカマン同士がクロスしてビームを打ち合うところ。すれ違うブレードとエビル~宇宙空間でビームが激突して爆発するところまで(C27~32)。(大張正己個人誌
G-1イリュージョン~林の章~より)
■ジェネシスサバイバーガイアース(OVA/1992~1993) Special
Thanks
■超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-(OVA/1992) 原画 OP 1話 5話
5:「パイン・サラダ」のパロディなど(月刊アニメスタイル第3号より)
OP:板野サーカス風のところ(同上)
■BASTARD!! -暗黒の破壊神-(OVA/1992~1993) 原画 3話
■サイレントメビウス THE MOTION PICTURE 2(劇場/1992) メカ作画監督
■ELLCIA 幻想叙譚 エルシア(OVA/1992~1993) 原画 2話 4話
■D-1 DEVASTATOR(OVA/1992) 原画 1話
■KO世紀ビースト三獣士(OVA/1992) 原画 2話
■ジェノサイバー 虚界の魔獣(OVA/1993) 原画 1話 2話前編 3話後編
2:冒頭?
■熱血最強ゴウザウラー(1993~1994) OP・ED作画 DN作画 1話~18話 26話~51話
■機動警察パトレイバー2 the Movie(劇場/1993) 原画
冒頭。(アニスタ橋本敬史インタビューより)
■KO世紀ビースト三獣士II(1993) 原画 1話 4話
■万能文化猫娘 第二期(OVA/1993~1994) 原画 1話 4話
■装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端(OVA/1994~1995) 原画 1話
■マクロスプラス(OVA/1994~1995) 原画 1話 2話 4話
■ジョジョの奇妙な冒険(OVA/1993~1994) 原画 12話(旧5話)
■超時空世紀オーガス02(OVA/1993~1995) 原画 6話
■精霊使い(OVA/1995) 原画
■アミテージ・ザ・サード(OVA/1995) 原画 4話
■MEMORIES(劇場/1995) 彼女の想いで 最臭兵器 原画
最臭兵器:トンネルを抜けた後のミサイル(憶測
■GHOST IN THE SHELL
攻殻機動隊(劇場/1995) 原画
多脚戦車と少佐の格闘。バク転しながら階段を上る少佐や戦車に飛び乗る辺りまで?
■機動戦士ガンダム(SS/1995) 原画
■沈黙の艦隊(OVA/1995~1998) 原画 2話 3話
■新世紀エヴァンゲリオン(1995~1996) 原画 8話 19話
■ふしぎ遊戯(1995~1996) 原画 40話
■装鬼兵M.D.ガイスト2~デスフォース~(OVA/1996) 原画
■X(劇場/1996) 原画
池袋のサンシャインビルが崩壊するところとか(「PLUS MADHOUSE 4 りんたろう」より)
■新破裏拳ポリマー(OVA/1996~1997) 原画 1話
■攻殻機動隊 -GHOST IN THE SHELL-(PS/1997) 原画
■新世紀エヴァンゲリオン劇場版 THE END OF EVANGELION Air(劇場/1997) 原画
弐号機のサーカスシーンのあたり~弐号機の顔や手に命中したミサイルが爆発
■QUOVADIS
2 ~惑星強襲オヴァン・レイ~(SS/1997) 原画
30カットほど担当。宇宙のところのサーカス全部。戦闘が始まって、蹴り合ったり爆発したりするところはほとんど担当している。戦艦から発進するところは別の人。(月刊アニメスタイル第3号より)
■ルパン三世 ワルサーP38(TVSP/1997) 原画
■ネクスト戦記EHRGEIZ(1997) 原画 8話 12話
■ブレンパワード(1998) 原画 10話
■南海奇皇(1998~1999) 原画 12話
■電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル(OVA/1997~1998) 原画 3話
■ガサラキ(1998~1999) 原画 1話 3話 8話 10話 15話 21話 24話
■バブルガムクライシス TOKYO 2040(1998~1999) OP原画
■フォトン(OVA/1997~1999) 原画 6話
■デュアル!ぱられルンルン物語(1999) メカ総作画監督 OPメカ作画監督
■エースコンバット3 エレクトロスフィア(PS/1999) 原画
■BLUE GENDER(1999~2000) OP 絵コンテ・演出・作画
■THE ビッグオー(1999~2000、2003) 原画 4話 26話
■ゲートキーパーズ(PS/1999) アニメパート原画
■ESCAFLOWNE(劇場/2000) 原画
■太陽の船 ソルビアンカ(OVA/1999~2000) 原画 6話
■劇場版 ああっ女神さまっ(劇場/2000) 作画監督
■VAMPIRE HUNTER D(劇場/2000) 原画
D VS カロリーヌ (憶測)
■地球少女アルジュナ(2001) 作画 13話
■破邪巨星Gダンガイオー(2001) 絵コンテ 5話 作画協力 13話 原画 9話 13話
■メトロポリス(劇場/2001) 原画
都市の崩壊シーン全部(「PLUS MADHOUSE 4 りんたろう」より)
■機動天使エンジェリックレイヤー(2001) 絵コンテ 11話 19話 23話
■Grasshoppa! 4 彼岸(OVA/2002) 監督・作画
■ラーゼフォン(2002) 演出・絵コンテ 4話 7話
■天地無用!GXP(2002)絵コンテ 2話 23話 原画 24話
■超重神グラヴィオン(2002) 原画 2話
■マクロスゼロ(OVA/2002~2004) 原画 1話 2話
■OVERMAN キングゲイナー(2002~2003) 原画 26話
■高校鉄拳伝タフ(OVA/2002) 原画 1話 3話
■銀河鉄道物語(2003~2004) 演出・作画監督 OP 原画 26話
■絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(2004) メカニック演出 絵コンテ 2話 6話 11話 19話 26話 OP 原画 26話
■KURAU Phantom Memory(2004) 原画 13話
■Re:キューティーハニー(OVA/2004) 原画 3話
■交響詩篇エウレカセブン(2005~2006) 特技監督 絵コンテ OP2 32話 演出 OP2 特技演出 49話 原画 OP2 OP3 OP4 2話 3話 4話 9話 11話 22話 26話 28話 32話 38話 42話 43話 49話 50話
OP2:納豆ミサイル?(ちなみに最後のサーカスは金子秀一
OP3:サーカス
OP4:303の高速アクション
11:the ENDのクローがニルヴァーシュを追尾するカット(DVD12巻付属ブックレットにインタビューと原画が掲載)
49:金子秀一による月光号のマニューバ直後と吉成鋼パート直前のTB-303の空中戦(DVD13巻付属ブックレットより)
■機動戦士ΖガンダムIII A New Translation
-星の鼓動は愛-(劇場/2006) 原画
■天保異聞妖奇士(2006~2007) 原画 OP1
OP1:サビのエフェクトサーカス。
■スカルマン(2007) 特技監督 原画 13話
■地球へ… 原画 OP2
■コードギアス反逆のルルーシュ(2006~2007) 原画 25話
25:オレンジサーカス
■ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT)
ALONE(劇場/2007) 原画
■ストレンヂア 無皇刃譚(劇場/2007) 原画
終盤、やぐらが倒れるシーンとその余波。
■BLUE DROP(2007) 原画 OP
■超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!(劇場/2008) 原画
■亡念のザムド(2008) 原画 1話 2話 4話 7話 11話 20話 25話(ノンクレ?)
2:でかいやつが落ちてくるところ(コメンタリー
4:降下するASP(バンク)。公式サイトにて原撮公開中。
7:タイトル出る前後のバトル(推測)
11:アキユキの手が伸びてヒトガタが倒されるところ(憶測)
25:Aのサーカス~爆発?(推測)
■コードギアス反逆のルルーシュ
R2(2008) 原画 25話
25:サーカス
■ソウルイーター(2008) 原画 19話(NC)
19:ベクトルアローを突破するキッド(TV放送版ではノンクレジット)
■交響詩篇エウレカセブン
ポケットが虹でいっぱい(2009) 特技監督 絵コンテ(共同) メカ作画監督(共同)
エウレカ救出するところのメカの一原(BD-LIVEでのオーディオコメンタリー)
回転しながらレーザーを出すニルヴァージュを追うイマージュのカット~12秒半サーカスの原画(アニメージュオリジナル Vol.3に掲載)
アネモネにに皆が詰め寄った(阿保パート)後、ニルバーシュが立ち上がるところ(BD-LIVEでのオーディオコメンタリー
■異世界の聖機師物語(2009) 原画 13話
■HALO LEGENDS Episode4 【Prototype】 (2010) 監督 原画
■宇宙ショーへようこそ(劇場/2010) 原画
■HEROMAN(2010) 原画 25話
■STAR DRIVER
輝きのタクト(2010~2011) 特技監督 絵コンテ 25話 原画 3話 8話 10話 16話 25話
3:戦闘ラストの滑っていって斬って爆発辺り
8:ラストの核爆発
10:サーカス
16:レシュバルとタウバーンのアクション。ジャンプして踏みつけにするあたり
25:ラストのサーカス(大塚健さんのツイート、(Star Driver Visual Materials Charcters&Mechanics
IIIより))
■[C](2011) 原画 11話
11:スコーチドアーチのサーカス(推測)
■X-MEN(2011) 原画 12話
■機動戦士ガンダムAGE(2011) 原画 OP1
OP1:「ゼダスはOPの村木さんのカットのようにカッコ良く描けたらいいなぁ。」(大塚健氏のTwitterより)
■UN-GO episode:0
因果論(劇場/2011) 原画
戦闘機2カット(オーディオコメンタリーより)
■エウレカセブンAO(2012) 特技監督 コンテ・演出 OP2 絵コンテ 2話(共同) 4話(共同) 6話(共同) 9話(共同) 23話(共同) 原画 OP2 2話 4話 7話 14話 15話 16話 18話 21話 22話 23話 24話
24:3回目のサーカス(京田知己監督のTwitterより)
■スタードライバー THE MOVIE(劇場/2013) 特技監督 絵コンテ(共同)
■パチスロ 交響詩篇エウレカセブン2(パチスロ/2013) メカ作画監督補佐(共同)
■ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル(2014) 原画 OP 1話
■キャプテン・アース(2014) 特技監督 絵コンテ 1話(共同) 2話(共同) 10話(共同) 16話(共同) 18話(共同) 19話(共同) 21話(共同) 22話(共同) メカ作画監督 ED1 原画 ED1
■ガンダムビルドファイターズトライ(2014) 原画 3話 7話 9話 15話 20話
■ガンダム-Gのレコンギスタ-(TV/2014~2015) 原画 25話
■日本アニメ(ーター)見本市 「ハンマーヘッド」(WEB配信/2015) 原画
■コンクリート・レボルティオ~超人幻想~(TV/2015) 絵コンテ 1話(共同) 原画 OP 1話 3話 5話 8話 10話 13話
1:エクウス変形シーンから煙に切りかかるところ。コンテはキャラのバンクっぽいシーンを担当(大塚健氏のTwitterより**)
■機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(TV/2015) 原画 11話
■ドラえもん 新・のび太の日本誕生(劇場/2016) 原画
ギガゾンビの基地爆破(桝田浩史Twitterからの推測)
■コンクリート・レボルティオ~超人幻想~THE LAST
SONG(TV/2016) 原画 OP 24話
OP:エクウス発進
24:アーラエクウス最終形態に変化した後のバトル(大塚健氏のTwitterより)
■文豪ストレイドッグス セカンドシーズン(TV/2016) 原画 24話
■エウレカセブンAO
ロード・ドント・スロー・ミー・ダウン(パチスロ内OVA/2017) 原画
Bパートの次元トンネルを飛ぶニルヴァーシュや、そこであふれる光など(京田監督のnoteより)
■交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1(劇場/2017) 特技監督 絵コンテ(共同) 原画
■文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(劇場/2018) 原画
■ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(劇場/2018) 特技監督 絵コンテ(共同) 原画
■僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(劇場/2019) 第二原画
■シン・エヴァンゲリオン劇場版(劇場/2021) 原画
■ゴジラ S.P(TV/2021) 絵コンテ 3話(共同) 4話(共同) 5話(共同) 6話(共同) 7話(共同) 8話(共同)
■EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(劇場/2021) 絵コンテ(共同) 原画
■機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022~2023) 原画 23話
■メタリックルージュ(TV/2024) 特技監督 絵コンテ 1話(共同) 2話(共同) 4話(共同) 5話(共同) 8話(共同) 9話(共同) 13話(共同) 原画 OP 1話 2話 4話 5話 6話 8話 9話 12話 13話
OP:ノンクレジット映像
■機動戦士Gundam GQuuuuuuX(TV/2025) 原画 2話