1987年7月28日生まれ。
「yama」の名で親しまれており、「Web系」を語る際に沓名健一とのコンビで語られやすい。
「NARUTO-ナルト-
疾風伝」や「鉄腕バーディーDECODE」での活躍にて一躍著名となった。
FLASHをもちいたデジタル作画が特徴であり、自ら撮影や仕上げなどまでこなすマルチさも持ち合わせる。
また、自身のガイドとしてロトスコープといった手法を率先して用いる。
一時期はテレビアニメーションからは距離を置き、クリーク&リバーのアニメ事業部に在籍し、主にソーシャルゲーム等のエフェクトやゲーム内アニメーションを担当してた。(公開沓名塾での発言より。)アニメ事業部が諸事情により解散したためほぼフリーの状態となっていた。
現在は株式会社ツインエンジンの元で、子会社であるスタジオコロリド
teamクロマトのチームリーダーであったが分社化によって株式会社スタジオクロマトを立ち上げ、代表取締役社長に就任。オリジナル企画を準備中。
近年は原画ではなく、OPやPVなどの短尺映像のディレクションが中心。
「呪術廻戦」では、氏からの影響を受けた原作者の芥見下々氏からのオファーによりOP担当が実現した。
Twitter
作画の時間、演出の時間、絶望の時間 山下清悟・平川哲生の対談
『僕らのアニメ業界総括』山下清悟×室井康雄 -
YouTube
■Genius
Party(劇場/2007) 動画 上海大竜
■ぼくらの(TV/2007) 原画 ED 6話 7話 12話 23話
OP:爆発
6:チズがスクイド見上げてるあたり
7:自転車を押しながら歩く芝居(森田宏幸氏のブログ2007年5月24日の記事コメント欄より)
23:空爆を受けるジ・アース(沓名健一、栗田新一と共同)
■天元突破グレンラガン(TV/2007) 動画 13話
■バッカーノ!(TV/2007) 原画 1話 5話 12話 14話
1:本屋で襲撃を受けるフィーロ
5:終盤レイルトレーサーに襲われる白服
12:廊下で爆弾を投げる所から銃乱射まで
14:ラッドに銃をつけられるオッサンからグラハム登場の辺りまで
■アニメーター列伝(WEB/2007) 「去人たち」「F60.31」
■ハヤテのごとく(TV/2007~2008) 第二原画 39話
■マクロスF(TV/2008) 原画 4話 10話 15話
4:サーカス
10:冒頭のアクション
■テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士(Wii/2008) オープニング原画
ブルートのカット
■鉄腕バーディーDECODE(TV/2008) 残り全部 ED 原画 1話 3話 9話(NC) 13話 第二原画 13話 デジタルペイント協力 13話
ED:コンテ演出作監以外全部(原画、動画、撮影等担当)
1:ギガーとの戦闘。間を空けて通路でのやり取り
3:ビーム
9:アクションパート
■亡念のザムド(TV/2008) 原画 11話
11:賭けるは己の生き様よの所
■劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆(劇場/2008) 原画
■しゅごキャラ!(TV/2007~2008) 第二原画 49話
■魔法遣いに大切なこと~冬のソラ~(TV/2008) 第二原画 撮影 仕上げ 12話
■NARUTO -ナルト-
疾風伝(TV/2007~2017) 絵コンテ・演出・作画監督・原画・動画・撮影 ED20 絵コンテ・演出・デジタル原画・デジタル動検・撮影(共同) OP13 原画 OP6 OP7 ED15 305話 343話 387話 510話 515話
305:角都の水柱から飛段のだっせーまでの計8カット
387:頭からナルトが首飾破壊するところまで(本人サイトのBBSより)
OP6:サビ前
ED15:テンテン後半
■ソウルイーター(TV/2008~2009) 原画 35話
35:キリクの電光石火からタイトルまで(本人サイトより)
■鉄腕バーディー
DECODE:02(TV/2009) 残り全部 ED 原画 1話 7話 12話
ED:クレジットでは「残り」の部分にバツ印が付いている。
1:アバンとサブタイ前
7:バーディーが泣きながらバーサーカーへ向かう~バーサーカーがヴァイオリンにハサミを突き立て、とどめを刺す~バーディーがバーサーカーを倒す~建物の崩壊まで
12:正気を失ったナタルの頭突き。
バーティーがビルの壁や柱を貫通しながら吹っ飛ばされるところ。
■鉄腕バーディーDECODE -THE
CIPHER-(OVA/2009) 絵コンテ・原画 ED
■戦う司書 The Book of Bantorra
(TV/2009~2010) 原画 26話
■うみものがたり〜あなたがいてくれたコト〜(TV/2009) 原画 11話 13話
11:ウリンが光を吸収してるあたり
■四畳半神話大系(TV/2010) 原画 2話 6話
2:Aパート本編から居酒屋の前まで(本人サイトより)
■生徒会役員共(TV/2010) 原画 6話
6:アバン
■伝説の勇者の伝説(TV/2010) 原画 18話
18:ライナが魔法使うあたり
■夜桜四重奏
~ホシノウミ~(OAD/2010~2011) 原画 OP 2話 3話
2:ことはvsゴーレム (サーフィン、ハンマー、飛行機、とカット数多目)
ハンマーは作監のりょーちも氏の指摘でタイミングを遅めにしたとか
■鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星(劇場/2011) 原画
メルビンvsエド、うつのみや理パートの後「星はここにある...」~メルビン頭上の塊が崩壊まで(原画集より)
■セイクリッドセブン(TV/2011) 原画 9話
9:水面を駆けていくアルマ~火花のようにエフェクトを飛ばして突っ込んでいく所まで(9話に関してのツイート*)
■SKET DANCE(TV/2011~2012) 原画 OP4 OP6
■ToHeart2 ダンジョントラベラーズ (OVA/2012) 原画 OP
■君のいる町(OAD/2012) 原画 1話 2話
■IA/01
-BIRTH- 日本橋高架下R計画(PV/2012) 原画 エグゼクティブアドバイザー
■新世界より(TV/2012~2013) EDアニメーション 悪鬼の話 1話 原画 12話 撮影 12話
■ほかほかおでんのうた(PV/2012) アニメーター・演出
■アイアンマン:ライズ・オブ・テクノヴォア(OVA/2013) 原画
■GATCHAMAN CROWDS-ガッチャマン
クラウズ-(2013) 作画監督 1話(共同)
■夜桜四重奏
~ハナノウタ~(2013) 絵コンテ 10話 演出 1話 10話 作画監督補佐 10話 原画 OP 10話
10:第一原画240カット(1ヶ月と10日であげた、200カット近く二原撒き、10話の総カット数は340近く、ニコニコ生放送より)
■ピンポン THE ANIMATION(2014) 原画 10話
■古の女神と宝石の射手(PV・CM/2014) PV CM2 監督・コンテ・演出・撮影
■【朗報】西川貴教と松井玲奈のアニメとマンガとゲームばかりの番組が東京でも放送が決まった件について(2014) CG
らっパル氏とOPを共同制作(らっパル氏のTwitterより)
■クレディセゾン「頭は使いよう。カードも使いよう。」<アニメ篇>(CM/2014) 原画
スタッフはらっパル氏のTwitter参照。
■東京ESP(TV/2014) 原画 11話
■ヤマノススメ セカンドシーズン(TV/2014) 原画 13話
13:蛍の空中浮遊のシーン、撮影も担当(yaginuma-no-bbcより)
■PSYCHO-PASS サイコパス 2(TV/2014) 原画 5話
■日本アニメ(ーター)見本市 「ME!ME!ME!」(WEB配信/2014) 原画
■堀さんと宮村くん 第3話「好きだ」(OAD/2015) 作画監督(共同) 原画
■クラゲの食堂(OVA/2016) 原画
嵐が朝、海から帰ってきて、葉太郎と会話するあたり(谷口宏美氏のTwitterより)
■双星の陰陽師(TV/2016~2017) 絵コンテ・演出 OP2
■こねこのチー
ポンポンらー大冒険(TV/2016~) ビデオコンテ 13話 15話 19話 21話 22話 23話 24話 25話 26話 27話 28話 29話 32話 33話 34話 35話 36話 37話 38話 39話 40話 41話 42話 43話 46話 47話 49話
■ATOM THE BEGINNING-アトム・ザ・ビギニング-(TV/2017) 原画 OP
OP:バヒ・JD氏のTwitterより。C26を担当。
■終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?(TV/2017) 原画 OP
■Fastening
Days 3(Web配信/2017) 原画
■Fate/Apocrypha(TV/2017) 原画 23話
■ドールズオーダープロモーションビデオ(PV/2018) デジタル作画パート演出
株式会社クリーク・アンド・リバー社公式アカウントより
■BEATLESS-ビートレス-(TV/2018) EDディレクター
■こねこのチー ポンポンらー大旅行(TV/2018) ビデオコンテSV
■ブレイドスマッシュ(ゲーム/2018)監督・絵コンテ・撮影・編集 OP
■BORUTO -ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-(TV/2017~2023) 撮影 OP4
■きみと、波にのれたら(劇場/2019) 原画
■Fate/Grand Order
配信4周年記念映像(CM/2019) 原画
対キメラとヒュドラのアクション(ご本人のTwitterより)
■BLACKFOX(劇場/2019) 原画
■FASTENING DAYS 4(Web配信/2019) 監督 絵コンテ 演出 ED
■薄明の翼(Web配信/2020) 監督 絵コンテ 演出 1話 4話 7話 EXPANSION(共同)
■呪術廻戦(TV/2020~2021) 絵コンテ・演出・3DCG・撮影・編集 OP1 OP2
OP1:ノンテロップ映像
OP2:ノンテロップ映像
OPに関するインタビュー動画
■ぶらどらぶ(Web配信/2021) 原画 OP
OP:公式動画
■無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(TV/2021) 原画 11話
■バクテン!!(TV/2021) 絵コンテ 新体操試技シーン(1話 3話 6話 11話 12話) 夢シーン(10話 共同)
■ホロライブ・オルタナティブ ティザーPV(PV/2021) 撮影監督(共同)
■POKÉTOON(Web配信/2021) 総監督 2話 4話 5話 6話 7話 監督・絵コンテ(共同) 3話
総監督:シナリオ会議にて株式会社ポケモンから企画の意図を引き出したり、山下もアイディアを出した。スタッフィング・キャスティング会議にも参加し、どの様にプロジェクトとして実現させるのか、チームマネジメント面にも関与した。絵コンテ作業以降は担当チームに任せている。(「SWITCH」2021年11月号より)
■白猫プロジェクト 白と黒の章 光と闇が紡ぐ未来
アニメーションPV(PV/2021) ディレクター コンテ
■カロリーメイト web movie
「夏がはじまる。」篇(PV/2021) 原画
吹奏楽部の2カット(ご本人のTwitterより)
■王様ランキング(TV/2021~2022) 絵コンテ・演出・撮影監督・編集 OP2
OP2:ノンクレジット映像
■プリンセスコネクト!Re:Dive Season2(TV/2022) 原画 4話
■N-INNOCENCE
OP(GAME/2022) ディレクター
■映画 バクテン!!(劇場/2022) 新体操試技シーン絵コンテ
■Dragon Raja OP(GAME/2022) 監督
■雨を告げる漂流団地(劇場/2022) OP撮影
■チェンソーマン(TV/2022) 絵コンテ・演出・3DCG・撮影監督・編集 OP
OP:ノンクレジット映像
■うる星やつら(TV/2022~) 絵コンテ・演出 OP1
OP1:ノンクレジット映像
■日清食品 どん兵衛CM「どんぎつねシーズン2 耳そこなんですか?
篇」(CM/2022) クリエイティブアドバイザー
■勝利の女神:NIKKE
アニメPV(PV/2022) コンテ監修・撮影監修
■JRA 「今日、わたしの物語が走ります。」(CM/2023) 監督
■JRA「今日、わたしの物語が走ります。Another side篇 」(CM/2023) 監督
■天国大魔境(TV/2023) 原画 OP 1話
■盾の勇者の成り上がり Season3(TV/2023) 絵コンテ・演出・3DCGアニメーター・撮影監督(共同)・編集 OP
OP:ノンクレジット映像
■葬送のフリーレン(TV/2023~2024) 原画 6話
■アストロノオト(TV/2024) 絵コンテ・演出・撮影・編集 OP
OP:ノンクレジット映像
■龍族 ーThe Blazing
Dawnー(TV/2024) オープニングアニメーション監督
OP:ノンクレジット映像
■アークナイツ「2024年特別記念動画」(PV/2024) 原画
竜巻が出てる1カット
■Garden of Remembrance(Web配信/2024) 原画
■ReOath-巨神と誓女 外典-(GAME/2025) 監督・絵コンテ・演出 OP映像
■LASARUS ラザロ(TV/2025) アバンタイトル絵コンテ・演出・作画監督
■ブルーアーカイブ 6th
PV(PV/2025) 原画