1984年3月3日生まれ。広島県尾道市出身。
尾道大学芸術文化学部美術学科卒業後、上京し、2006年にAICへ入社。
2009年『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』への参加をきっかけにAICを離れフリーランスを経て、現在はWIT
STUDIOに所属。
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』第19話でのマスタング対ラストのマスタングが炎で倒すまでのエフェクトシーンは
当時の作画ファンのど肝を抜く程のアニメーションであった。
代表作は『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』『モブサイコ100』。
別名義に砂山好世、砂山ヶ好世、波典譲仁がある。
・アニメーター・インタビューズ 亀田祥倫
・「僕もその神のお仕事ができるんです」- 亀田祥倫ロングインタビュー
・亀田祥倫アートワークス 100%
X
■パンプキン・シザーズ(2006~2007) 動画 1話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 16話 19話 20話 22話 動画検査 14話 22話
■瀬戸の花嫁(2007) 動画 1話 3話 5話 6話 9話 11話 14話 16話 17話 18話 19話 21話 22話 24話 25話 26話 動画検査 3話 8話 11話 16話 17話(共同) 20話 26話
17:動画検査クレジットはDVD版で追加
24:「オノダイガー」メカデザイン・作画(瀬戸の花嫁オフィシャルガイドブックより)
■20th Anniversary ああっ女神さまっ 闘う翼(2007) 第二原画
2話 動画 1話 2話
2話:クレジットでは第二原画ではなく原画
■天元突破グレンラガン(2007) 動画・動画検査 25話
■サクラ大戦 ニューヨーク・紐育(OVA/2007) 動画 1話 2話 3話 4話 5話 6話
■20th Anniversary ああっ女神さまっ 闘う翼(2007)第二原画 2話 動画 1話 2話
■ストレンヂア 無皇刃譚(劇場/2007) 動画
■バンブーブレード(2007~2008) 第二原画 9話
9話:クレジットでは原画
■S・A(2008) 原画 5話 10話 14話 17話
■薬師寺涼子の怪奇事件簿(2008) 原画 4話(砂山好世名義)
■バットマン ゴッサムナイト(OVA/2008) 動画
■絶対可憐チルドレン(2008~2009) 原画 27話(砂山好世名義) 37話(砂山好世名義)
27:電線を切るところ サイキックテープカット(若林同人誌より)
37:
■ソウルイーター(2008~2009) 原画 34話(砂山ヶ好世名義)
34:ギリコの雪崩回転キック:
■幻想水滸伝ティアクライス(ゲーム/2008) 原画
:
■瀬戸の花嫁OVA 仁・義(OVA/2009) 原画
■天体戦士サンレッド(2008~2009) アヴァンタイトル原画 26話
■鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009~2010) キーアニメーター 原画
OP1 OP3 OP4 OP5 5話(砂山好世名義) 10話 14話 19話 25話 26話 33話 38話 40話 41話 45話 53話 54話 61話 62話 64話 第二原画 1話 動画 19話
版権原画:月刊Newtype 2010年3月号
OP1:グラトニーの口の中からホムンクルスが出てくるカット、大佐とホークアイ
OP4:巨大エンヴィーvsランファンフェイ爺
5:アームストロングとスカーのバトル。錬成した槍の先に顔が一瞬出来るところ。
10:電話ボックスでヒューズが死ぬところ全部
14:グリードvsブラッドレイ、田中パートの前。
19:Bパートのマスタング対ラスト。(本人曰くディレイがひどい、との事)
25:エドリンvsエンヴィー。
26:冒頭のアル&リンvsエンヴィーのアクション(推測)
33:Bパートを中心にちょこちょこ。
38:怪物に変身するところ(推測)
40:アイキャッチのみ。
41:坑道爆発~爆煙?
45:冒頭のグリード対大総統(アニメージュオリジナルvol.7)
53:大佐対エンヴィー(アニメージュオリジナルvol.7)
54:大佐対エンヴィー(アニメージュオリジナルvol.7)
61:がに股ジャンプ辺りからの大総統対スカー(本人曰く、ソウルの中村豊さんと比べられるだろうな、と思ったとのこと)
62:B終盤、手パン辺りからのエド対お父様・大佐の炎の二原(どの炎かは不明)
64:キメラ2人の食事シーン
■異世界の聖機師物語(OVA/2009) 原画 2話
■NEEDLESS(2009) 原画 3話
3:アダムがコピーしたヴァルカンショックイグニション
■咲 -Saki-(2009) 原画
24話(砂山好世名義)
24:お祭りで京太郎の後ろにUFOが飛んでいるカット
■天体戦士サンレッド第2期(2009) 原画 ウェザースリーオープニングアニメーション
■ドラえもん(2005~) 原画 OP5 159回(318話) '09年大みそかSP(330話) '10年誕生日SP(369話) '12年誕生日SP(504話) 308回(612話)
2009年10月23日 第159回(318話)「あの窓にさようなら」
2009年12月31日 大みそかドラえもん 映画30周年 全部見せますスペシャル(330話)「45年後…~未来のぼくがやって来た~」
2010年09月03日 ドラえもん 誕生日スペシャル(369話)「決戦!ネコ型ロボットvsイヌ型ロボット」
2012年09月07日2012年 ドラえもん誕生まであと100年! ドラえもん誕生日スペシャル(504話)「アリガトデスからの大脱走」
2014年04月25日 第308回(612話)「鯉のぼりをつかまえろ!」
OP5:ころばし屋とその前後含め3カット(本人のTwitterより)
369:のび太の部屋がぐちゃぐちゃになる辺り
504:波典譲仁名義。終盤の背動アクション(推測)
612:雲の上でドラえもんが鯉のぼりに引っ張っられるとこから(本人のTwitterより)
■アスラクライン2(2009) メカニック・スチューデント 26話
26:カメラが引いた状態で斬り合う二機。黑鐵・改が鋼の刀を噛み砕く辺り
■四畳半神話大系(2010) 原画 6話
6:京都タワーに向かってただ歩いてるところ2カット
■生徒会役員共(2010) 原画 11話
11:津田や畑たちが真っ白になって、タッチになって消えるところ
■NARUTO -ナルト-
疾風伝(2007~2017) ED15
ED15:ナルトとリーの組手。
■伝説の勇者の伝説(2010) 原画 15話
■STAR DRIVER 輝きのタクト(2010~2011) 原画 6話
■そらのおとしものf(2010) 原画 8話
■リングにかけろ1 世界大会編(2011) 原画 1話(砂山好世名義)
1:オープニング1話のバンク、必殺技のブーメラン・スクエアーのレイアウト
■鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星(劇場/2011) 原画
洞窟で狼キメラを倒すところ
ジュリアがメルビンと剣で戦うところ~服を剥ぐまで
エドとアシュレイの戦い(アニメスタイル三号より)
■NO.6(2011) 原画 OP 6話 10話 11話
op:六角形みたいなのがぽんぽんぽんと出て、それがわーっと手前に抜けていくところ
6:沙布が歩いてるところ
11:ネズミの戦闘シーン
■BLEACH(2004~2012) 原画 341話
341:緑髪のキャラ(因幡影狼佐)が斬られるあたり
■Persona4 the
ANIMATION(2011) 原画 8話 OP3
op:サビの部分
8:滝に落とされるところ
■トワノクオン(2011) 原画 6話
■輪るピングドラム(2011) 原画 22話
■UN-GO(2011) 原画 11話
11:空中戦を10カットちょっと
■合体ロボット アトランジャー(OVA/2011) 原画
■ジャスティーン(OVA/2012) 原画
■『ASURA'S WRATH アスラズラース(ゲーム/2012) 『第11.5話「あの力はまずい」』 原画
■ちびまる子ちゃん[第2期](1995~) 原画 ED10
■コンテンツビジネス最前線ジャパコンTV(2012) オープニングアニメ
■アクセル・ワールド(2012) 原画 OP2(波典譲仁名義)
OP2:サビ頭の殺陣(推測)
■魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(2012) 原画
■一発必中!デバンダー(OVA/2012) 原画 OP
■エウレカセブンAO(2012) 第二原画 23話
■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(劇場/2012) 原画
2号機が上から斬りかかってくるあたりから30カットぐらい。(前の13号機と改2号機の戦闘で爆発してて派手なところは伊藤秀次)
■レイトン教授VS逆転裁判(3DS/2012) アクション作画監督・OP原画
冒頭のカーチェイスみたいなところと、後はちょこちょこと。女の子が火事になってる町を見てたら、そこから龍が出てくるところとか
■絶園のテンペスト(TV/2012~2013) 原画 13話
13:吉野と真広が血を吹き上げて倒れるシーンの新規部分(本人のTwitterより)
■アイアンマン:ライズ・オブ・テクノヴォア(OVA/2013) 原画
■翠星のガルガンティア(TV/2013) 原画 OP ED 2話 6話 9話 12話 13話
ED:一人原画
op:女の子3人が手前に飛んでくる1カット
6:ベリーダンスのところ
9:イカみたいなのがでてくるあたり
■グランブルーファンタジー(PV/2013) 原画
本人のTwitterより
■トヨタ「ドラえもんお店で相談」篇(CM/2014)原画
■はじめの一歩 Rising(TV/2013~2014) 原画 20話
■アニメミライ2014 若手アニメーター等人材育成事業 『パロルのみらい島』(劇場/2014) イメージデザイン キャラクターデザイン 作画監督
■キルラキル -KILL la KILL-(TV/2013~2014) 原画 24話
24:鮮血が突き刺さるところ(本人のTwitter証言より)
■スペース☆ダンディ
シーズン2(TV/2014) 脚本・絵コンテ・演出・作画 BD&DVD映像特典10 ゲストキャラクターデザイン 14話(共同) ゲスト宇宙人デザイン 22話
作画監督 22話 原画 22話 26話
映像特典10:一人作画
22:50カット担当(本人のTwitterより)
26:火炎龍(本人のTwitterより)
■マギ シンドバッドの冒険(OVA/2014) 原画 2話 3話
■日本アニメ(ーター)見本市 「龍の歯医者」(WEB配信/2014) アニメーションキャラクターデザイン 作画監督 原画
■神撃のバハムート GENESIS(2014) 原画 12話
■デス・パレード(2015) 原画 OP
OP:服を破るギンティ
■日本アニメ(ーター)見本市「Kanón」(WEB配信/2015) 原画
■日本アニメ(ーター)見本市 「偶像戦域」(Web配信/2015) 原画
■屍者の帝国(劇場/2015) 原画
■ワンパンマン(TV/2015) 作画監督 9話 アクション作画監督 3話 原画 OP 1話 3話 4話 9話 12話(河合三菜名義) キャラクターデザイン協力 8話(共同) 9話
OP:最後のパンチ(憶測)
1:襲い掛かる地底人(MADHOUSE公式HPより)。コンテの内容を大幅に変えている(久保田誓氏のTwitterより)。
3:阿修羅カブト作監も担当(本人Twitterより。久保田誓氏のTwitterも参照)
9:深海王をマシンガンブローで突き落とすところ(本人のTwitterより)
12:崩星咆哮砲の1カット(アニメスタイル008より)
■マギ シンドバッドの冒険(TV/2016) 原画 3話 5話 6話 13話
■モブサイコ100(TV/2016) キャラクターデザイン・総作画監督 作画監督 OP 1話 8話 11話(共同) 12話(共同) 原画 ティザーPV OP 第二原画 12話
PV:一人原画(「モブサイコ100」特集、ONE×立川譲監督対談より)一部は本編にも流用されている
OP:冒頭のネオンのようなビルからの長尺カット。筆ペンと青ペン、赤ペン、緑ペンを使って、動画まで全部やっている。(立川譲×亀田祥倫×依田伸隆スペシャル座談会より)
■ポケットモンスター
サン&ムーン(TV/2016~2019) 原画 OP1 144話(糸篠絵里名義)
OP1:「サンサンもっと熱くなれ燃える鼓動で走り出せ(ハイ!)のカット(憶測)
■フリップフラッパーズ(TV/2016) 演出 12話(共同) 作画監督 12話(共同) 原画 12話 13話 第二原画 13話 TP修正 13話
13:叫ぶヒダカ(アニメスタイル011より)
■龍の歯医者(NHKBSプレミアム版)(TVSP/2017) 原画
■TALES OF THE RAYS
オープニングアニメーション(iOS・Android/2017) 原画
■おそ松さん セカンドシーズン(TV/2017~2018) 原画 25話
■映画 ドラえもん のび太の宝島(劇場/2018) 総作画監督 作画監督(共同) キャラクターデザイン 原画
導入部〜タイトルまで(ご本人のXより)
■ひそねとまそたん(TV/2018) 原画 12話
■モブサイコ100 Ⅱ(TV/2019) キャラクターデザイン・総作画監督 作画監督・原画 OP 2話 作画監督 7話 11話(共同) 第二原画 7話
■ワンパンマン(第2期)(TV/2019) アクション原画 24話(糸篠絵里名義)
24:マジ殴りのシーン(本人のXより)
■僕のヒーローアカデミア THE MOVIE
ヒーローズ:ライジング(劇場/2019) 原画(糸篠絵里名義)
■テイルズ オブ クレストリア オープニングアニメーション(GAME/2020) 監督 絵コンテ 演出 原画
■テイルズ オブ ザ レイズ ラスト クレイドル
オープニングアニメーション(GAME/2020) 監督 絵コンテ 演出
■進撃の巨人 The Final Season(TV/2020~2022) 原画 OP1
■映画ドラえもん のび太の新恐竜(劇場/2020) 原画(糸篠絵里名義)
■SK∞ エスケーエイト(TV/2021) アイキャッチコンテ・演出・作画 原画 OP 12話
■Eve × suis from
ヨルシカ「平行線」(MV/2021) 原画
1:09~1:18 小学生の千代子がマンションから駆け出してくるところから、千代子が後ろ向きに走っているところまで。(スタジオドリアンの公式Twitterより)
■シン・エヴァンゲリオン劇場版(劇場/2021) メカ作画監督補佐 原画
■無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(TV/2021) 原画 11話
■王様ランキング(TV/2021~2022) 原画 2話 9話
2:ラストのボッジの泣き芝居(ご本人のTwitterより)
■名探偵コナン ハロウィンの花嫁(劇場/2022) 原画
■名探偵コナン ゼロの日常(TV/2022) 原画 OP
■名探偵コナン 犯人の犯沢さん(TV2022) 原画 OP
■犬王(劇場/2022) 総作画監督(共同) 原画
■転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜(TV/2022) 原画 4話
4:レイアウト~原画まで初の全デジタル作業(ご本人のTwitterより)
■モブサイコ100
Ⅲ(TV/2022) キャラクターデザイン・総作画監督 エンディング協力(共同) 作画監督 OP 6話(共同) 12話(共同)
OP:公式動画
■お兄ちゃんはおしまい!(TV/2023) エンドカード 7話
■テイルズ オブ ザ レイズ リコレクション
OP(GAME/2023) 監督 絵コンテ 演出
■名探偵コナン 黒鉄の魚影(劇場/2023) 原画
■王様ランキング 勇気の宝箱(TV/2023) 絵コンテ・演出・作画監督(共同) 7話A 演出 7話B 原画 OP
OP:ノンクレジット映像
■君たちはどう生きるか(劇場/2023) 原画
ワラワラが螺旋状に上がっていくシーン(『SWITCH Vol.41 No.9 特集 ジブリをめぐる冒険』より)
■SPY×FAMILY Season 2(TV/2023) 原画 OP
OP:ノンクレジット映像
■僕のヒーローアカデミア THE MOVIE
ユアネクスト(劇場/2024) 原画
担当パート(公式のXとご本人の引用ポストより)
■ダンダダン(TV/2024) 宇宙人・妖怪デザイン
■真・侍伝
YAIBA(TV/2025) キャラクターデザイン・総作画監督(OP表記) 絵コンテ ED2 演出 ED2 総作画監督 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 作画監督 OP ED2 1話 11話(共同) 13話(共同) 14話(共同) 16話(共同) 原画 1話 第二原画 1話
OP:ノンクレジット映像
1:アバンからタイトルロゴまで 線撮(YAIBA公式Xより)
6:クレジットには形式上載っているだけで総作監修正はなし
■ダンダダン(第2期)(TV/2025) 宇宙人・妖怪デザイン