Production I.G所属。
アニメミライ2011のI.G.作品『わすれなぐも』で少女が廃墟内のシーンに入り込むパートを担当したことが判明し、
その滑らかなアニメーションが一部で名を知られるようになった。
■クレヨンしんちゃん(TV/2008,2009) 動画 645話 657話 710話
■ワールド・デストラクション ~世界撲滅の六人~(TV/2008) 動画 11話
■図書館戦争(TV/2008) 動画 7話 8話 12話
■RD 潜脳調査室(TV/2008) 動画 13話 14話 16話 26話
■WHITE ALBUM(TV/2009) 動画 2話
■戦国BASARA(TV/2009) 動画 9話
■東のエデン(TV/2009) 動画 1話 2話 11話
■テイルズ オブ ヴェスペリア ~The First Strike~(劇場/2009) 動画
■君に届け(TV/2009~2010) 動画 8話 18話 19話 22話 24話 25話
■戦う司書 The Book of Bantorra(TV/2009~2010) 動画 26話
■東のエデン 劇場版II Paradise Lost(劇場/2009) 動画
■書家(TVSP/2010) 動画
■Jet'aime(PV/2010) 動画
■よんでますよ、アザゼルさん。(TV/2011) 原画 11話
■うさぎドロップ(TV/2011) 原画 1話 2話 5話 9話 11話
1:アバンタイトル前半(Twitterより)
■ギルティクラウン(TV/2011~2012) 作画監督 18話(共同) 原画 1話 15話 第二原画 18話
■若手アニメーター育成プロジェクトアニメミライ2011「わすれなぐも」(劇場/2012) 若手原画
廃墟で瑞紀が硯をさがすシーン(Twitterより)
アニメミライ白書2012 1本目/2本中 ‐
ニコニコ動画(原宿)
■グリコ カフェオーレ×ももへの手紙タイアップCM(CM/2012) 作画
Twitterより
■ももへの手紙(劇場/2012) 動画
■黒子のバスケ(TV/2012) 原画 6話
■マスエフェクト~失われたパラゴン(劇場/2012) Second Key Animation
■ROBOTICS;NOTES(TV/2012~2013) プロップデザイン、原画 OP1 OP2 ED1 1話 3話 7話 9話 14話 16話 19話 22話
3:司会者のアクション(CUT:109/ ROBOTICS;NOTES OFFICIAL GUIDE BOOK掲載)
7:インコと澄夫
14:マグヤン(汗かいてるおじさん)
16:のバックドロップ
22:軽トラがバックして箱が転がるあたり
(すべてTwitterより)
■げんしけん
二代目(TV/2013) プロップデザイン 作画監督 3話(共同) 13話(共同) 作画監督補佐 5話(共同) 原画 OP 1話 8話 11話 13話
1:アバン(Twitterより)
■百日紅~Miss HOKUSAI~(劇場/2015) 原画
お栄が龍の絵を描いてるシーン
狐呼ばわりされている芸者と北斎たちの会話から龍が出るところまで
小夜衣の首が伸びるシーン(レイアウトは板津匡覧氏)(百日紅オフィシャルガイドブックより)
■攻殻機動隊 新劇場版 GHOST IN THE
SHELL(劇場/2015) 作画監督補佐(共同) 原画
■BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-(劇場/2015) 原画
■舞台「みつあみの神様」 アニメーションパート(舞台/2015) 原画
■ハイキュー!!セカンドシーズン(OAD/2015~2016) 原画 OAD2
■ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(TV/2016) 原画 6話 第二原画 1話
■ポッピンQ(劇場/2016) 原画
■ボールルームへようこそ(TV/2017) キーアニメーター 原画 OP 1話 3話 5話 11話 22話 24話 第二原画 18話 作画 ED ED2
ED:一人作画
ED2:一人作画
■バースデー・ワンダーランド(劇場/2019) 作画監督(共同) 原画
■鹿の王(劇場/2022) 原画
■窓ぎわのトットちゃん(劇場/2023) 原画
雨の中のタップダンス(Febriの八鍬新之介監督インタビュー第3回より)
■火狩りの王 第二シーズン(TV/2024) 総作画監督 17話(共同) 18話(共同) 19話(共同) 20話(共同) 作画監督 11話(共同) 13話(共同) 14話(共同) 15話(共同) 16話(共同) 第二原画 15話