1987年9月11日生まれ。Wish出身で現在フリー。
『メタルファイト ベイブレード ZEROG』で初作監。
『遊☆戯☆王ZEXAL』では24話から原画で初参加し、以降の原憲一氏の作画監督回では皆勤。
後のIIでは初の単独でED3と終盤の数話ではあるものの本編の作画監督を担当し、作品の作画クオリティに貢献した。
『遊☆戯☆王ARC-V』では総作画監督に回った原憲一氏にかわり本社回の作画監督を担当していた。
また、次回作の『遊☆戯☆王VRAINS』OP1の参加を最後にアニメ遊☆戯☆王シリーズから離れ、
以降は2023年現在までA-1 Pictures作品に多く関わっている。
2022年放送の『風都探偵』にて初のキャラクターデザインを務めた。
X
■銀魂(2006~2010) 第二原画 149話 動画 103話 109話 110話 111話 123話 126話 136話 150話 152話 197話
■コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008) 動画 16話
■It’s a Rumic World らんま1/2~悪夢!春眠香(OVA/2008) 動画
■映画! たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?(劇場/2008) 動画
■超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!(劇場/2009) 動画
■我が家のお稲荷さま(2009) 動画 9話
■バトルスピリッツ 少年突破バシン(2008~2009) 動画 12話 13話 23話
■クイーンズブレイド 流浪の戦士(2009) 第二原画 9話
■グイン・サーガ(2009) 第二原画 1話
■ティアーズ・トゥ・ティアラ(2009) 原画協力 17話 動画 1話 10話
■宮本武蔵 -双剣に馳せる夢-(劇場/2009) 第二原画
■メタルファイト ベイブレード(2009~2010) 原画 22話 42話 48話
■ヒゲぴよ(2009~2010) 原画 4話 7話 16話
■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(劇場/2009) 動画
■テガミバチ(2009~2010) 原画 3話
■ポルフィの長い旅(2009) 動画 49話
■にゃんこい!(2009) 原画 11話
■ルパン三世 the Last Job(TVSP/2010) 動画
■たまごっち!(2009~2012) 原画 32話
■FAIRY TAIL(2009~2013) 原画 92話
■メタルファイト ベイブレード 爆(2010~2011) 原画 3話 15話 21話 26話 44話 50話
■世紀末オカルト学院(2010) 原画 4話 5話
■みつどもえ(2010) 原画 2話 6話 10話
■神のみぞ知るセカイ(2010) 原画 3話
■みつどもえ 増量中!(2011) 原画 7話
■BLEACH(2004~2012) 原画 313話 344話
■ダンボール戦機(2011~2012) 原画 5話 42話
■神のみぞ知るセカイII(2011) 原画 2話 11話 12話
■銀魂'(2011~2012) 原画 221話 245話
■メタルファイト ベイブレード 4D(2011~2012) 原画 OP2 5話 17話 23話 28話 31話 34話 37話
■遊☆戯☆王ZEXAL(2011~2012) 原画 ED3 24話 34話 42話 49話 58話 67話
ED3:遊馬のダッシュ~皇の鍵で画面が切り替わる所まで(本人のTwitterより*)
24:デュエル決着後の建物全壊からラストカットまで(推測)
34:No.32 海咬龍シャーク・ドレイクを奪取後の苦しむ凌牙~叫ぶ凌牙(同上)
42:Bパートの遊馬~IVの顔芸アップ(本人のTwitterより*)
49:Aパートの倒れこむIII~アンゴルモア説明前の遊馬(同上*)
58:凌牙がNo.32 海咬龍シャーク・ドレイクを受け入れる所からCNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・バイスをエクシーズ召喚する手前まで(推測)
■若手アニメーター育成プロジェクト PROJECT A 「キズナ一撃」(劇場/2011) 原画
■真剣で私に恋しなさい!!(2011) 原画 9話
■咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A(2012) 原画 2話
■ファイ・ブレイン 神のパズル 第2シリーズ(2012) 原画 1話 19話
■めだかボックス(2012) 原画 12話
■メタルファイト ベイブレード
ZEROG(2012) 作画監督(共同) 10話 13話 16話 19話 22話(TV未放送) 25話(TV未放送) 原画 OP2 1話 4話 7話
■遊☆戯☆王ZEXALII(2012~2014) 作画監督・原画 113話 136話 作画監督 ED3 126話 作画監督補 93話(共同) 原画 OP2 78話 88話 98話 102話 109話 121話 132話 143話
OP2:トロン三兄弟の後の遊馬・アストラル、凌牙、カイトとその後のカットインまで(推測)
93:小鳥、キャットちゃん、真月とデュエル後の夕焼けパートの作監補を担当(本人のTwitterより*)
98:CNo.104 仮面魔踏士アンブラルのエクシーズ召喚(同上*)
102:アストラルのラストドロー~指差す遊馬(同上*)
121:くずおれる遊馬~No.39 希望皇ホープ・ルーツのエクシーズ召喚
136:Aパートのナッシュの攻撃~ベクターの最初のドロー(本人のTwitterより*)
143:デュエル後の立ち上がる凌牙~ラスト
■劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(劇場/2013) 原画
■ファイ・ブレイン 神のパズル 第3シリーズ(2013~2014) 原画 2話
■鬼灯の冷徹(2014) 原画 2話
■遊☆戯☆王ARC-V(2014~2017) 作画監督・原画 OP2 1話 34話 45話 54話 72話 107話 116話 125話 作画監督 8話 16話 24話 62話 81話 89話(共同) 98話(共同) 135話(共同) 原画 OP1 OP3 OP4 OP5 135話 144話
OP1:「So 誰もが Believer!!」の遊矢のバストアップ(本人のTwitterより*)
OP2:サビのユーリ(同上*)、RR-ライズ・ファルコンに乗る黒咲(同上*)、38話以降の新規カット(同上*)
OP3:「チャージしてボンバー」と「エネルギッシュに始めよう 3 2 1 GO!」の所(同上*)
OP4:タイトルの遊矢・ユート・ユーゴ・ユーリ、黒咲がRR-サテライト・キャノン・ファルコンをエクシーズ召喚する所(同上*)
OP5:「力まかせに ねじふせども」と「何が変わるってんだろう」の所(同上*)
1:城から降りるストロング石島~遊矢が立ち上がる所(同上*)
16:遊矢のペンデュラム召喚~ラストまでのレイアウトと第一原画をNCで担当(同上*)
34:爆発のエフェクト全般
40:回想に登場したバレットの部下のデザインを担当(本人のTwitterより*)
41:桜樹ユウ以外のユース7人のデザインを担当(同上*)
54:トンネルを抜けた後のユーゴと柚子、ユーゴの生い立ち回想、ジャックの看板などのレイアウトと第一原画を担当(同上*)
72:部屋にいる遊矢、ラストターンのユーゴのドロー~「お楽しみはこれからだ!」後の沢渡まで(同上*)
89:Bパートの作画監督を担当(同上*)
98:Aパートの作画監督を担当(同上*)
135:作画監督はアイソレーションドームの展開からラストまで、原画は嘲りの世界の発動からユーリのライフポイントが0になるところまで(同上*)
144:デニスがEmトラピーズ・ハイ・マジシャンをエクシーズ召喚する所(同上*)
■THE ROLLING GIRLS-ローリングガールズ-(2015) 原画 1話 6話
■FAIRY TAIL 第2シリーズ(2014~2016) 原画 216話
■放課後のプレアデス(2015) 原画 1話
■血界戦線(2015) 原画 12話
■Re:ゼロから始める異世界生活(2016) 原画 OP1 ED2(#5、#9、#10)
■遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF
DIMENSIONS(劇場/2016) サブキャラクターデザイン(共同) メカ・プロップデザイン(共同) 作画監督(共同)
メインの作監パートはラストデュエルの遊戯&海馬VSディーヴァ戦。高橋氏の原案と加々美氏の修正を元に終盤に登場するアテムの設定も作成(ご本人のXより*)
■僕のヒーローアカデミア 救え!救助訓練!(イベント上映/2016) 原画
■Fate/Grand
Order TV-CM 第8弾(CM/2017) 作画監督・原画
(アニメプロデューサー藤田祥雄氏のTwitterより、ご本人のTwitterより**)
■ひるね姫 ~知らないワタシの物語~(劇場/2017) 原画
■Fate/Grand Order 1.5章
アガルタの女編(CM/2017) 作画監督・原画
ご本人のTwitterより
■遊☆戯☆王VRAINS(TV/2017~2019) 原画 OP1
OP1:タイトルロゴが出るまで(本人のTwitterより*)
■僕のヒーローアカデミア セカンドシーズン(TV/2017) 原画 20話
■Fate/Apocrypha(TV/2017) モンスターデザイン 総作画監督 ED 4話 8話 12話 16話 20話 24話 総作画監督補佐 10話 作画監督 1話(共同) 13話(共同) 20話(共同) 25話(共同) 原画 OP 1話 24話 25話 第二原画 4話 12話 14話 16話 24話 25話
4:アキレウスの戦車をモンスターデザインとしてデザイン担当(ご本人のTwitterより)
■Fate/Grand Order
期間限定イベント「デッドヒート・サマーレース」(CM/2017) 作画監督
ご本人のTwitterより
■Fate/Apocrypha✕Fate/Grand Order
コラボCM(CM/2018) 第二原画
■カードファイト!!ヴァンガード(2018~2019) 原画 OP
OP:ブラスター・ブレイドの剣先からドラゴニック・オーバーロード登場までの4カット(本人のTwitterより*)
■劇場版ポケットモンスター みんなの物語(劇場/2018) 作画監督(共同) 原画
■Fate/Grand
Order配信3周年記念映像(CM/2018) 原画
■ソードアート・オンライン アリシゼーション(TV/2018~2019) 作画監督 ED1
■Fate/Grand Order
Lostbelt No.3 人智統合真国 シン(CM/2018) 第二原画
稲を斬る蘭陵王(坂詰氏のTwitterより)
■マンガでわかる!Fate/Grand
Order(TVSP/2018) 原画 1話
1:原作エピソード『丸出し』の原画(ご本人のTwitterより)
■かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(TV/2019) 原画 OP 1話 5話 9話 12話
■ブラッククローバー(TV/2017~2021) 原画 8話 OP8
OP8:サビ前のアスタがユノに手を伸ばすカット(ご本人のTwitterより*)
■Fate/Grand Order 期間限定イベント「徳川廻天迷宮
大奥」(CM/2019) 原画
■Fate/Grand Order Lostbelt No.4 創世滅亡輪廻
ユガ・クシェートラ(CM/2019) 原画
■ニノ国(劇場/2019) 原画
■Fate/Grand Order
配信4周年記念映像(CM/2019) 原画
終盤のサーヴァントが続けざまに登場するカット(ご本人のTwitterより*)
■Fate/Grand Order Lostbelt No.5 神代巨神海洋
アトランティス(CM/2019) 原画
■Fate/Grand Order Lostbelt No.5 星間都市山脈
オリュンポス(CM/2020)
ゴルドルフ所長から計2カット(ご本人のTwitterより*)
■かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~(第2期)(TV/2020) 千花特訓パート作画 5話 原画 OP 1話 10話
OP:飛んでる卵焼きをパクッと食べる藤原(菊池雄一郎氏のTwitterより*)
1:サイコロを振ってから藤原のどやさっさーの辺りまで(菊池雄一郎氏のTwitterより*)
5:一人原画(ご本人のTwitterより*)
10:ソーラン節のラスト付近一連(ご本人のTwitterより*)
■Fate/Grand Order 配信5周年記念映像(CM/2020) 作画監督
■魔法科高校の劣等生 来訪者編(TV/2020) 原画 OP
■バック・アロウ(TV/2021) 原画 12話
■風都探偵(TV/2022) キャラクターデザイン 総作画監督 OP 1話 3話 6話 7話 10話 11話 12話 作画監督 1話(共同) 2話(共同) 原画 OP アイキャッチ原画 1話 10話
■機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント(配信/2022~2024) 原画 1話
■ぼっち・ざ・ろっく!(TV/2022) 第二原画 12話
■ぶいすぽっ!『for
Victory!』(MV/2022) 原画
■かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(TVSP/2023) 原画 OP
OP:ノンクレジット映像
■Fate/strange Fake -Whispers of
Dawn-(TVSP/2023) 原画
■シャドウバース FLAME(TV/2022~2024) 原画 OP3
■ガンダムビルドメタバース(Web/2023) 原画 ED
■ウマ娘 プリティーダービー Season3(TV/2023) 原画 OP
OP:ノンテロップ映像 飛び出すドゥラメンテ(椛島洋介氏のポストより)
■葬送のフリーレン(TV/2023~2024) 原画 6話
■マッシュル-MASHLE-(第2期)(TV/2024) 原画 OP
OP:ノンクレジット映像
■ぶっりぎり?!(TV/2024) 原画 OP
OP:ノンクレジット映像
■幽霊船戦【hololive/宝鐘マリン】(MV/2024) 原画(エッビーナ名義)
■flower
rhapsody(MV/2024) 原画
■風都探偵 仮面ライダースカルの肖像(劇場/2024) キャラクターデザイン 総作画監督 原画
■島津製鉄所
創業150周年記念アニメーション(Web配信/2025) 原画