スタジオジブリ出身。「猫の恩返し」では作画監督補。
「風立ちぬ」では、震災時の上野周辺で人々がごった返す群衆シーンを担当した。
父親は劇画漫画家の山森ススム。
■総天然色漫画映画 平成狸合戦ぽんぽこ(劇場/1994) 動画
■耳をすませば(劇場/1995) 動画
■ロミオの青い空(TV/1995) 原画 27話
■もののけ姫(劇場/1997) 原画
岩を伝うジコ坊とマタギ(CUT772~782)
ジコ坊とマタギ(CUT785・788)
巌地を走るジコ坊とマタギ(CUT792~793)
逃げ帰るアサノ公方の遣い(CUT901~911)
乙事主の前に躍り出るアシタカ(CUT1365~1379)
■The Batman Superman Movie: World's
Finest(TVSP/1997) Key Animator 2話
■The New Batman Adventures(TV/1997~1999) Key Animator 8話
■MASTERキートン(TV・OVA/1998~2000) 原画 30話
■ホーホケキョ となりの山田くん(劇場/1999) 原画
ボブスレー かたつむりから潜水艦
■千と千尋の神隠し (劇場/2001) 原画
■猫の恩返し(劇場/2002) 作画監督補(共同)
■ギブリーズ episode2(劇場/2002) 原画
■ドラえもん のび太とふしぎ風使い(劇場/2003) 原画
のび太の家の前のスネ夫〜タケコプターで飛ぶ(CUT191~223)
■BECK(TV/2004~2005) 原画 OP
■ハウルの動く城 (劇場/2004) 原画
ソフィーに呪いをかける荒地の魔女(101~112)
温室でのサリマンとソフィーの会話(626~674)
実を削って筏を救うカブ(1353~1359)
■ケロロ軍曹(TV/2004~2011) 原画 37話B
■ゲド戦記(劇場/2006) 原画
■茄子 スーツケースの渡り鳥(OVA/2007) 原画
■崖の上のポニョ(劇場/2008) 原画
蛇口をひねる宗介〜水を撒くフジモトまで(叶精二氏のツイートより)
目を覚ますポニョ〜リサカーを見つける宗介(同上)
■亡念のザムド(配信/2008~2009) 原画 16話 19話
■借りぐらしのアリエッティ(劇場/2010) 原画
■コクリコ坂から(劇場/2011) 原画
俊が船から港に降り、自転車で登校するシーン。ラスト近くに再登場するオート三輪の源さんの坂道疾走も担当。(叶精二氏のツイートより)
■風立ちぬ(劇場/2013) 原画
巻き上がる黒煙〜逃げ惑う上野の大群衆〜人ごみの中を走る二郎と菜穂子(叶精二氏のツイートより)
降り出す雨〜雨中を一つの傘で歩く二人〜父・里見の自己紹介まで(同上)
■かぐや姫の物語(劇場/2013) 塗線作画
■思い出のマーニー(劇場/2014) 原画
■映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(劇場/2015) 原画
■クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(劇場/2015) 原画
■クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃 (劇場/2016) 原画
■映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(劇場/2016) 原画
■映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(劇場/2017) 原画
■メアリと魔女の花(劇場/2017) 原画
■TV『ぼくミニドラえもん』『ぞうとおじさん』 (2017/07/28放送) OP9原画
■TRIGUN STAMPEDE(TV/2023) クリーチャーデザイン
■君たちはどう生きるか(劇場/2023) 原画
産屋の夏子を担当したカットは本田雄に全修正されたが、怖さだけでなく気持ち悪さもあったことが本田雄の意向とズレていたためとのこと(fullfrontal.moeの本田雄インタビューより)
■葬送のフリーレン(TV/2023~2024) 原画 6話
■映画ドラえもん のび太の地球交響楽(劇場/2024) サブキャラクターデザイン(共同) 原画
■T・Pぼん
シーズン2(Netflix配信/2024) チャーク神デザイン 2話 ゲストキャラクターデザイン 4話(共同) 5話