TRIGGER所属。好きなアニメーターは湯浅政明氏、宮沢康紀氏 等。
キルラキルのメイキングで20代には見えない風貌が話題となる。
金田系の作画スタイルや瞳、ブレ線の描き方が特徴的。
近年の作画回へ参加する機会も多く、
絵コンテや作画監督を務めた「SSSS.GRIDMAN」第9話、「SSSS.DYNAZENON」第10話は必見。
Twitterに数多くのイラストや動画を投稿している。
往年の名作アニメや映画の視聴をしながら作画作業しているとのこと。
因みに名字の読みは「いからし」(本人のTwitterより)。
五十嵐祐貴、内田直人の両氏と「関東田舎言葉」というサークルを組んでいる。
2019年に発足したアニメ業界人サークル「TAP」の一員(現在は解散)。
X(旧Twitter)
pixiv
■夜桜四重奏 ~ハナノウタ~(TV/2013) 動画 ED
■キルラキル(TV/2013~2014) 動画 1話 3話 4話 5話 6話 7話 11話 12話 14話 15話 17話 18話 20話 21話 23話 24話 25話
■TERRAFORMARS(TV/2014) 第二原画 5話
■アカメが斬る!(TV/2014) 動画 1話
■異能バトルは日常系のなかで(TV/2014) 第二原画 1話 2話 7話 11話 12話 原画 4話 5話 7話 8話 9話 11話
■ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン(WEB配信/2015) 原画 20話 26話
■日本アニメ(ーター)見本市 「SEX and VIOLENCE with MACHSPEED」(WEB配信/2015) 原画
バイバイ君がサンバイ君になって暴れるところ(舛本和也氏のTwitterより)
■リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード(劇場/2015) 原画
石毛の後から落ち込むアッコ、石の力を取り込むところ
■ワンパンマン(TV/2015) 原画 7話
7:ジェノスの腕が変形して体と合体するところ
■僕のヒーローアカデミア(TV/2016) 原画 OP
OP:オールマイトがこぶし握ってパンチバーンのところ1カット(ご本人のTwitterより)
■キズナイーバー(TV/2016) 原画 1話 2話 4話 5話 7話 8話 10話 12話 第二原画 10話
2:ゆた走り(渡邉祐記氏のTwitterより)
7:「ゆたくんのあのシーン」(すしお氏のTwitterより)
12:主に車(ご本人のTwitterより)
■宇宙パトロールルル子(TV/2016) 原画 12話
12:ケイジ、ララ子、ミドリ、秘書&本部長のJGMショット一連のシーン(若林広海氏のTwitterより)
■リトルウィッチアカデミア(TV/2017) 作画監督 3話(共同) 11話(共同) 17話(共同) 18話(共同) 25話(共同) 原画 OP 1話 3話 8話 12話 17話 22話 25話 第二原画 11話 18話
3:「流星丸に乗ってアッコが主人公にあるまじき表情してるところ、僕がやりました。その前後の鎖グルグルのところは五十嵐先輩の全修正。」(石山正修氏のTwitterより)。
作品の公式Twitter・公式サイトで公開されている各話イラストも担当。
11:作品の公式Twitter・公式サイトで公開されている各話イラストも担当。
17:ネズミのアッコが生徒を救うために魔法を使って助けるところ(三木達也氏のTwitterより)
■ACCA13区監察課(TV/2017) 小物設定
■DEVILMAN crybaby(Web配信/2018) 原画 6話
6:駐車場から飛び立つデビルマン
■ダーリン・イン・ザ・フランキス(TV/2018) 作画監督補佐 14話(共同) 原画 4話 6話 8話
4:後退するデルフィニウムからのアクション
6:背動から飛ぶストレリチア~決着
8:風呂桶を打ち返すゾロメからナナが脱衣所に入ってくるところまで
■とあるゾンビ少女の災難(Web配信/2018) 動画 1話
■少女☆歌劇 レヴュースタァライト(TV/2018) 原画 3話
■ヤマノススメ
サードシーズン(TV/2018) 原画 10話(ニーヌ・マッケンジー名義)
■SSSS.GRIDMAN(TV/2018) 店内アナウンス 9話 絵コンテ 9話 美術設定 1話(共同) 作画監督 3話(共同) 9話(共同) 原画 2話 3話 9話 第二原画 11話 12話
2:ガッツポーズする内海
3:席を立つ内海 他
9:裕太、内海、立花の疾走するカット 他
■ムタフカズ -MUTAFUKAZ-(劇場/2018) 動画
■ブラッククローバー(TV/2017~2021) 原画 63話(段羽院翔太朗名義)
63:担当パート(川上雄介氏のTwitterより)
■ブギーポップは笑わない(2019年版)(TV/2019) 原画 1話
■モブサイコ100 Ⅱ(TV/2019) 原画 11話
11:木の巨人から最上が去るシーン
■ひとりぼっちの○○生活(TV/2019) 背景 ED
■プロメア(劇場/2019) 原画 作画監督
■シャンティと七人のセイレーン(ゲーム/2019) アニメーションキャラデザイン・作画監督・原画 OP
■Fate/Grand Order
-絶対魔獣戦線バビロニア-(TV/2019~2020) 原画 8話(PN)
■恋する小惑星(TV/2020) 原画 OP
■映像研には手を出すな!(TV/2020) 原画 3話
■BNA
ビー・エヌ・エー(TV/2020) イメージボード(共同) 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 11話 12話 原画 OP 1話 3話 5話 8話 12話
1:バスの上に乗って移動するみちる~追手から逃げ切るところまで
3:士郎と矢場のアクション
■シン・エヴァンゲリオン劇場版(劇場/2021) 原画
実際は今石氏の第二原画とのこと(ご本人のTwitterより)
■Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin;
Agateram(劇場/2021) 原画
ベディヴィエール対獅子王戦の背動アクション
■SSSS.DYNAZENON(TV/2021) 絵コンテ 10話 作画監督 10話 原画 10話 12話
10:c325~c328、ラスト手前の河川敷のシーン 他(TRIGGER公式Twitterより)
■スター・ウォーズ: ビジョンズ「The Twins」(Web配信/2021) 原画
■スター・ウォーズ: ビジョンズ「のらうさロップと緋桜お蝶」(Web配信/2021) 原画
担当シーン(ジェノスタジオ公式Twitterより)
■無職転生
~異世界行ったら本気だす~(TV/2021) 作画監督補佐 21話(共同) 原画 21話
■Cyberpunk EDGERUNNERS(Web/2022) 絵コンテ OP
6話 作画監督 6話(共同) 原画・フロップデザイン・キャプチャーレイアウト 6話 第二原画 1話 10話
■ぼっち・ざ・ろっく!(TV/2022) 原画 7話
7:アナログタッチでぼっちちゃんが縛られているシーン(けろりら氏のインタビューより)
■ヤマノススメ Next
Summit(TV/2022) 原画 7話B(ニーヌ・マッケンジー名義)
■モブサイコ100 Ⅲ(TV/2022) 原画 8話 10話
8:1カットのみ担当(ご本人のTwitterより)
10:内田氏の演出担当パート、テルが裸で内股のシーン
■カードファイト!! ヴァンガード will+Dress
Season2(TV/2023) エンディング映像制作
ED:公式動画
■グリッドマン ユニバース(劇場/2023) 原画
■天国大魔境(TV/2023) 絵コンテ・演出 10話 マスコットデザイン 10話 原画 10話
10:原画担当パートの線撮
■OMEGA
STRIKERS(ゲーム/2023) 原画 OP
OP映像
■New Project「NEW PANTY AND
STOCKING」Promotion Video(PV/2023) 原画
■呪術廻戦(2期)(TV/2023) 原画 41話(NC)
41:「最強の後出し虫拳」で魔虚羅がニヤつく1カット
■ダンジョン飯(TV/2024) 作画監督補佐 3話 原画 OP2 1話 3話 8話 11話 15話
OP2:ノンクレジット映像
サビ頭のダンスカット(TRIGGER公式チャンネルより)
1:冒頭のシーン(推測)
3:子供の時の回想シーン(TRIGGER公式アカウントより)
8:気絶したマルシルを抱えて走って逃げるあたり(TRIGGER公式アカウントより)
吹き飛んだマルシルをライオスが受け止めるあたり~背動走りでフェードアウトするカットまで(推測)
11:ライオスが鍋の高熱に耐えられずに放り投げるところ~マルシルと合流して起爆する直前の「もうやっちゃう」まで(推測)
15:学校はじまって以来の才女マルシルのところ(TRIGGER公式アカウントより)
■【Ado】ショコラカタブラ(MV/2024) 原画
■化け猫あんずちゃん(劇場/2024) レイアウト 原画