東京都小平市出身。都立農業高等学校を卒業後、XEBECzweiに入社。
現在はMAPPA所属。また2019年に発足した、アニメ業界人サークル「TAP」の一員(現在は解散)。
Blenderを使用した作画に挑戦しており、新しい手法の取り入れに力を入れている他、複数人のアニメーターによる描き下ろしイラストを使用したTシャツを販売し本人へ利益を還元する取り組みや自身のYouTubeチャンネル「GOSSO
STUDIO」でBlenderやアニメ制作についての解説を行うなど、これまでのアニメーターの枠にとらわれない活動を行っている。
近年では演出家としての活躍が目覚ましく、代表作としては『王様ランキング』21話「王の剣」や『チェンソーマン』8話「銃声」などがある。氏のコンテ演出回の特徴として、Blenderを併用した作画、広角の構図や奥行きを感じさせる独特のカメラワークが挙げられる。またキャラの心理描写も巧みで、こちらも視聴者から評判も非常に高い。
初監督を務めた『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」では、同世代や若手の実力派アニメーター・演出家が結集し、多くの作画回を生み出した他、自らもコンテ演出や原画を担当する獅子奮迅の働きを見せた。
クランチロールアニメアワード2024では、その『呪術廻戦』第2期で最優秀監督賞を受賞した。
・X(旧Twitter)
・GOSSO
STUDIO(YouTubeチャンネル)
・御所園翔太 アニメーションまとめ
■蒼穹のファフナー
EXODUS(TV/2015) 動画 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 22話 24話 26話
■クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(劇場/2016) 動画
■エロマンガ先生(TV/2017) 原画 2話 11話
■Fate/Apocrypha(TV/2017) 原画 23話
23:注射後の目見開くとこから爆発までの3カットだけ一原(ご本人のTwitterより)
■七つの大罪 戒めの復活(TV/2018) 原画 13話 19話 23話
19:50カットを担当(ご本人のTwitterより)
■ブラッククローバー(TV/2018) 原画 13話 35話 63話
63 : Blender作画により、コンテ段階で20カット余りのパートを1カットにまとめた。(ご本人のTwitterより)
■ソードアート・オンライン アリシゼーション(TV/2018) 原画 9話
■エロマンガ先生 OVA(OVA/2019) 原画 1話
■モブサイコ100 Ⅱ(TV/2019) 原画 4話
■盾の勇者の成り上がり(TV/2019) 原画 12話(gosso名義)
■Fate/Grand Order
-絶対魔獣戦線バビロニア-(TV/2019~2020) 原画 4話 5話 8話 16話 17話 20話 第二原画 10話 19話
4:ジャガーマンの登場~テレポーテーション(ご本人のTwitterより)
5:海岸でエルキドゥとギルガメッシュが出会うところ~最初の方の戦闘(ご本人のTwitterより)
8:牛若丸のアクションの一部(ご本人のTwitterより)
16:黒化牛若丸のアクションの一部(ご本人のTwitterより)
■呪術廻戦(TV/2020~2021) 絵コンテ 8話 17話 演出 17話 原画 1話 5話 8話 17話
17:真衣の構築術式(ご本人のTwitterより)
■王様ランキング(TV/2021) 絵コンテ 7話 21話 演出 7話 21話 作画監督 7話(共同) 21話(共同) 原画 7話 21話
21:カット頭から80くらいのLO(回想部分は除く)。作監は金彩恩氏(ご本人のTwitterより)
壁走るCGカット、壁の背動の原画。ボッジの作監は野崎あつこ氏(同上)
■Ed Sheeran,
Pokèmon「Celestial」(MV/2022) 原画
■チェンソーマン(TV/2022) 絵コンテ 8話 演出 8話(共同) 原画 OP 8話
OP:ノンクレジット映像
■呪術廻戦(2期)(TV/2023) 監督 絵コンテ ED2 25話 29話 33話 42話 47話 演出 ED2
25話 42話(共同) 47話 演出協力 32話 原画 25話 32話 38話 41話 42話 44話 45話 46話 47話
ED2:ノンクレジット映像
32:脹相の「刈祓」(推測)
41:BD版の追加カット
44:東堂vs真人の大平調のアクション(推測)
45:幾魂異性体が東堂に向かうところ~東堂との入れ替わり(推測)