枚数を使ったリアル調かつ立体的な動き、移動幅の大きいカメラワーク、独特なショックコマが特徴的なフランス人の若手アニメーター。
基本はデジタル作画だが、シーンに応じてアナログ素材も併用している。
「Vincent Chansard」と表記されることもある。
X
Tumblr
■Fate/Grand Order
-絶対魔獣戦線バビロニア-(TV/2019〜2020) 原画 14話
14:担当パート①②(ご本人のtwitterより)
■グレイプニル(TV/2020) 原画 9話
■ブラッククローバー(TV/2017〜2021) 原画 167話
■BORUTO -ボルト- -NARUTO NEXT
GENERATIONS-(TV/2017〜2023) 原画 OP8 OP10 OP11 175話 186話 204話 217話 225話
■ONE
PIECE(TV/1999〜) 原画 OP25 OP26 957話 1004話 1017話 1028話 1033話 1038話 1045話 1048話 1062話 1066話 1069話 1071話 1074話 1076話 1093話 1096話(Cheb
Vincent名義?) 1100話(NC) 1101話 1109話 1112話 1114話 1121話(NC?)
OP25:公式動画
OP26:公式動画
1017:三船長対カイドウ原撮(公式のtwitterより)
ローがカイドウにガンマナイフを使うシーン。このシーンは原作のように「カイドウの外側からローの技が刺さっている」という描写のオーダーで出されていたが、彼はカイドウに刺すだけでなく、そのまま体内に刺さって技が発動する様子を自身のアイデアで描いていた(ONEPIECE
magazine Vol.17の長峯達也監督インタビュー内より)。
1028:原撮(公式のtwitterより)
1062:御守火龍皇の一連のカット(ONE PIECE magazine Vol.17での涂泳策氏のインタビュー内より)。
1096:Dr.ベガパンクが登場するあたり(推測)
1100:ルッチが能力を覚醒させていることを明かすシーン
1101:ルッチが戦桃丸を襲おうとするところからルフィが地面から出てくるところまで
1109:原撮(公式のXより)
1112:覇国のところ
1121:ガープとクザンの回想(推測)原撮(公式のXより)
■Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin;
Agateram(劇場/2021) 原画
担当パート(ご本人のtwitterより)
■僕のヒーローアカデミア(5期)(TV/2021)
レイアウト 109話
担当パート(ご本人のtwitterより)
■マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON
-覚醒前夜-(TV/2021) 原画 OP 4話 5話 7話
■悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア- シーズン4(Netflix/2021) 原画 8話
■Engage Kiss(TV/2022) 原画 3話 7話
■RWBY 氷雪帝国(TV/2022) 原画 2話
■ONE PIECE FILM RED(劇場/2022) 原画
■Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(TV/2022) 原画 4話
■モブサイコ100 Ⅲ(TV/2022) 原画 5話 8話
■プリンセスコネクト!Re:Dive(GAME/2023) 原画 メインストーリー2部16章
■「Fate/Grand
Order」Memorial Movie 2023(CM/2023) 原画
担当パート(ご本人のtwitterより)
■呪術廻戦(第2期)(TV/2023) 原画 41話
41:担当パート(ご本人のtwitterより)
■明治撃剣 ―1874―(TV/2024) 原画 1話
■ペルソナ3 リロード(GAME/2024) 原画 OP
■異世界スーサイド・スクワッド(TV/2024) 原画 1話
1:ドラゴンが飛んでいるところ(推測)
■七つの大罪 黙示録の四騎士(第2期)(TV/2024) 原画 OP
■ONE PIECE FAN LETTER(TVSP/2024) 原画
冒頭のアクション、0:20秒くらいまで(推測)
■アニメ「ONE
PIECE」オリジナルエピソード/ルフィ、ロー(イベント上映/2025) 原画
■Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season(TV/2024~2025) 原画 63話
63:ガーフィール対クルガンの終盤、ガーフィールの踏み込み~クルガンの色鉛筆タッチのカットまで 線撮(ご本人のXより)
ラフを載せた2カットは春名雄太氏が担当(ご本人のXより)