中村プロダクション出身。過去にはスタジオマークなどに在籍。
主にメカ・エフェクトの分野で活躍している。併せてアクションも得意としている。
つけPANを駆使した独特のカメラワークに定評があり、こと実写的なエフェクトを描かせたら間違いなく業界一。
近年は「板野サーカスアニメーター」の一人としても認知されている。
スチームボーイチーム、あるいはへらスタと仕事をともにすることが多い。
村木靖氏とは同級生。
■機甲戦記ドラグナー(1987~1988) 動画 46話
■超神伝説うろつき童子(1987~1996)シリーズのどこか 原画 動画
■魔界都市《新宿》(OVA/1988) 動画
■美味しんぼ(1988~1992) 原画 60話
■鎧伝サムライトルーパー(1988~1989) 動画 20話 原画
トルーパーかARIELが初原画
■獣神ライガー(1989~1990) 原画 7話 14話 18話 23話 28話 33話 37話 41話、動画 4話
14:ドルクが剣を振り上げてつきおろすカット、ガードして割れる電話ボックス、封印の岩が瓦礫を吸い込むシーン?
■ARIEL(OVA/1989~1991) Episode Ⅳ SCEBAI
最大の危機 原画
■機動警察パトレイバー(TV/1989~1990) 原画 42話
■魔動王グランゾート(OVA/1990) 原画 2話
■ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦(劇場/1990) 原画
かめはめ波を描いたことがあるそうだから、この作品?
■NG騎士ラムネ&40(1990~1991) 原画 25話
■アイドル天使 ようこそようこ(1990~1991) 原画 36話
36:ようこが窓からくるっと降りて来るあたり?
■機動戦士SDガンダム外伝(OVA/1990~1991) 原画 3話 4話
■機動警察パトレイバー NEW OVA(OVA/1990~1992) 原画 2話 8話
■NG騎士ラムネ&40 EX ビクビクトライアングル 愛の嵐大作戦 (1991) 原画(やったらしい?)
■サイレントメビウス(シリーズのどれか) 原画
グラビトン、グロスポリナーを描いたことがあるらしい
■冒険!イクサー3(OVA/1991~1992) 原画 1話 4話
1:この攻撃が避けられるかイクサー3の後のエフェクト?
4:スピード勝負?
■機動戦士ガンダムF91(劇場/1991) 原画
質量を持った残像らしい?
■新世紀GPXサイバーフォーミュラ(1991) 原画 3話
■絶対無敵ライジンオー(TV/1991~1992) 原画 1話 8話 12話 14話 19話 23話 28話 34話 38話 44話 49話
どこかの回で初サーカス。マクロスを見ながら忠実に真似たとのこと。
1:バンク担当
■元気爆発ガンバルガー(1992~1993) 原画 5話 10話 16話 22話
■超時空要塞マクロスII -LOVERS AGAIN-(OVA/1992) 原画 1話 5話
5:戦闘シーン後半、ミサイル、つけPAN、サーカス、爆発と見ごたえたっぷり。
現在の松田スタイルのほぼ全てが既にこの時期に完成されています。必見。
戦闘パートが村木→松田と続いているのも見所。
■鴉天狗カブト 黄金の目のケモノ(OVA/1992) 原画
■走れメロス(劇場/1992) 原画
メロスが帰り道で走ってるところと、馬車の背動の二原。但し、レイアウトも原画も全修正されている為、氏の痕跡なし
■うしおととら(OVA/1992-1993) 原画 8話
8:水中でうしおが戦うところ
■機動戦士Vガンダム(1993~1994) 原画 7話 12話 15話 16話 40話
7:トラックが奇襲に遭うところからマーベットが出撃した直後の爆発まで
12:ウッソがギロチン台を壊すところからフォーメーションを組もうとするところまで
■疾風!アイアンリーガー(1993~1994) 原画 29話
29:後半の飛行船爆発
■バトルファイターズ 餓狼伝説 2(1993) 原画
■ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日(OVA/1992~1998) 原画 4話
■ダーティペア FLASH(1994) 原画 6話
6:戦闘機がレーザーをかいくぐって突っ込んでいくところ。
松田パートのみレーザーがフェードアウトで消えるのでそれを目安に。
■勇者警察ジェイデッカー(1994~1995) 原画 10話 15話(松田象一郎名義)
10:カゲロウが自動販売機を壊すところ
■間の楔(OVA/1992~1994) 原画 2話
■THE MOTION PICTURE 餓狼伝説(劇場/1994) 原画
■機神兵団(OVA/1993~1994) 原画 7話
7:ラスト、敵の核を壊して水がなだれ込みスタジアムが崩落するところ
■幽遊白書(1992~1995) 原画 93話
93:妖魔化した幽介が仙水をふっとばすとところ
■マクロスプラス(OVA/1994~1995) 原画 1話 2話 4話
2:イサムがガルドを助けようとして事故るところ
■ルパン三世 燃えよ斬鉄剣(TVSP/1994) 原画
■魔法騎士レイアース(1994~1995) 原画 1話 5話 10話 15話 18話 20話 22話 25話 30話 35話 39話 44話 48話
1:3人が自己紹介をしているところ。
44:Aパートラスト、敵がメタモルフォーゼして決闘場になるところ。
■戦-少女イクセリオン(OVA/1995) 原画 1話
■NINKU-忍空-(1995~1996) 原画 10話 55話
10:風助とくノ一部隊の空中戦
■アミテージ・ザ・サード(OVA/1995) 原画 2話 4話
2:エレベーターが激突して水と煙が跳ね上がるところ
■精霊使い(OVA/1995) 原画
ビルの上での雲エフェクト?
■超時空世紀オーガス02(OVA/1993~1995) 原画 6話
6:雲海、ミサイルで雲がボワっとなるところ。
巨大アーマーを描いた。1〜2カットでレイアウトのみという話。後を継いだのは桝田浩史
■天地無用!魎皇鬼(OVA/1994~1995) 原画 13話
13:ラスト、飛空挺が出てくるところの煙エフェクト
■マクロスプラス MOVIE EDITION(劇場/1995) 原画
■装鬼兵M.D.ガイスト2~デスフォース~(OVA/1996) 原画
■それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(OVA/1996) 原画 ED
津波
■ルパン三世 DEAD OR ALIVE(劇場/1996) 原画
■超人学園ゴウカイザー(OVA/1996~1997) 原画
冒頭の主人公が変身するところまで(直後の戦闘シーンは吉成曜)
■Ninja者(OVA/1996) 原画 2話
■闘神伝(OVA/1996) 原画 1話
1:冒頭の水上での戦闘シーン、爆発
■BURN-UP W(OVA/1996) 原画 2話
2:橋が崩壊するところ
■VS騎士ラムネ&40炎(1996) 原画 25話
■機動戦艦ナデシコ(1996~1997) 原画 1話 6話 9話
1:ダイゴウジ・ガイ登場シーン
6:冒頭のエステバリスの戦闘シーン
9:後半の戦闘シーン
■覚悟のススメ(OVA/1996) 原画 2話
回想後の覚悟と散の戦闘~立ち上がる覚悟。
■天外魔境 第四の黙示録(ゲーム/1997) 原画
芸者ロボ合体シーン
■超獣伝説ゲシュタルト(OVA/1997) 原画 1話(NC) 2話
1:津波に飲み込まれるスタジアム
2:竜との空中戦
■魔法少女プリティサミー(TV/1996~1997) 原画 26話
26:魔法のステッキに力が集まって羽になるところ
■スレイヤーズTRY(1997) 原画 6話 14話
■ルパン三世 ワルサーP38(TVSP/1997) 原画
次元たちの乗っている輸送船が静止衛星レーザーによって爆破されるシーン。
■旭日の艦隊(OVA/1997) 原画 1話
日本武尊を描いたとのこと
■レイアース(OVA/1997) 原画 1話 2話 3話
2:中盤、主にバスが襲われるあたりのエフェクトカット多数
3:冒頭の戦闘
■手塚治虫の旧約聖書物語(1997) 原画
■バトルアスリーテス大運動会(TV/1997~1998) 原画 1話 10話
1:地雷を踏んで何度も吹っ飛ぶところの爆発
■SHADOW SKILL(TV/1998) 原画 25話(NC)
25:降り注ぐ破片、爆発
■バトルアスリーテス大運動会(OVA/1997~1998) 原画 3話
3:宇宙でサーフィンしながら助けに来る校長
■ロードス島戦記 英雄騎士伝(1998) 原画 1話 27話
■ブレンパワード(1998) 原画 7話
7:後半の戦闘シーン
■ルパン三世 炎の記憶 ~TOKYO
CRISIS~(1998) 原画
アクアタワーから逃走するジェット機を追う銭型。
■スレイヤーズ ごうじゃす(1998) 原画
■ジェネレイターガウル(1998) 原画 2話 6話 12話
2:建設現場での戦闘
6:工場での空中戦
■聖ルミナス女学院(1998) 原画 1話
1:アバンタイトル、水上背動作画
■映画:MAZE☆爆熱時空
天変脅威の大巨人(1998) 原画
■デビルマンレディー(1998~1999) 1話 2話 6話 11話 13話 18話
■バブルガムクライシス TOKYO2040(1998~1999) 原画 4話 14話
■ガサラキ(1998~1999) 原画 24話
■フォトン(1997~1999) 原画 6話
6:宇宙での戦闘
■エデンズボゥイ(1999) 原画 OP1 OP2 17話
OP1:「いくつもの夜」から「走り出した~」まで
OP2:OP1の使いまわし
■それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(TV/1999) 原画 1話 23話
1:敵の男が登場するところからヨーコの機体がミサイル群を振り切るところまで
■A.D.POLICE 原画 OP
OP:石油採掘場の炎エフェクト
■デュアル!ぱられルンルン物語(1999) 原画 1話 3話 7話 8話 13話
1:初めてロボに乗り込み、ミサイルが向かってきて爆発するところ
3:Bパート冒頭、焦って銃を撃ちまくるあたり、担当数が多いのでオススメ
7:ビル、住宅が崩壊するところ
8:Aパート冒頭、引きずって山に突っ込むところ
■少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(劇場/1999) 原画
キャタピラ背動
■太陽の船ソルビアンカ(1999~2000) 原画 1話 5話 6話
1:島(作業基地)の浮上から二隻の戦艦が激突する辺りまで。
■BLUE
GENDER(1999~2000) 原画 OP 1話
OP:ミサイル3発でボワ~ッと上がる砂煙。
1:後半、女が助けに来てモンスターを貼り付けにするところ
■地球防衛企業ダイ・ガード(1999~2000) 原画 2話 12話 22話 26話
2:敵に捕らえられる潜水艦、ヘリが次々と破壊されていくカット
Bパートのダイ・ガードと対峙するまでのヘテロダインのカット
12:Aパートのメカ、エフェクトシーンほぼ全て
22:ダイ・ガード対ヘテロダインの戦闘
26:ヘテロダイン崩壊シーン
■仙界伝 封神演義(1999) 原画 24話
■LOVE&DESTROY(ゲーム/1999) 原画
■デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(劇場/2000) 原画
インフェルモンに進化~逃げられるところまで CGをガイドに作画
■銀装騎攻オーディアン(2000) 原画 1話 10話 21話 22話 24話 OP
OP:降下して辺りを見回すドラゴンファング
1:部屋に突っ込んでくる兵士たち
■劇場版デジモンアドベンチャー02(劇場/2000) 原画
■アルジェントソーマ(2000~2001) 原画 1話
■サクラ大戦 TV(2000) 原画 2話 7話 23話
2:甲武が暴走するところ
■劇場版 ああっ女神さまっ(劇場/2000) 原画
夜中にベルダンディと蛍一がドライブをしていて曲がりきれなくて事故るところ、背動
■無敵王トライゼノン(2000~2001) 原画 5話 8話 11話
■破邪巨星Gダンガイオー(2001) 原画 9話 12話
■デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲(劇場/2001) 原画
■The Soul Taker ~魂狩~(2001) 原画 1話 5話
1:エレベーター内の戦闘
■ギャラクシーエンジェル
第1期(2001) 原画 8話 24話
24:紋章機のところ
■エイリアン9(2001~2002) 原画 2話 3話 4話
■キカイダー01 THE ANIMATION(2001~2002) 原画 2話
■ちっちゃな雪使いシュガー(2001~2002) 原画 23話
ピアノロボが暴走し始めるところからAパート終了まで
■アクエリアンエイジ Sign for
Evolution(2002) 原画 1話 4話 13話
■WXIII 機動警察パトレイバー(劇場/2002) 原画
■天地無用!GXP(2002) 原画 OP 25話
OP:ビームを避けまくる戦闘機
■キン肉マンII世 マッスル人参争奪!超人大戦争(劇場/2002) 原画
■BLAME!(WEB配信/2002) 原画 3話 5話
■攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002~2003)
ノンクレで参加?
■ガンパレード・マーチ
~新たなる行軍歌~(2003) 原画 1話
1:幻獣との戦闘やPBEの爆発?
■PARASITE
DOLLS(2003) メカニック作画監督 1話 原画 1話 3話
1:メカ、エフェクトシーン全部
3:ビル大爆発
■住めば都のコスモス荘
すっとこ大戦ドッコイダー(2003) 原画 6話 12話
6:Aパートラスト、サーカス大爆発
12:宇宙に出た直後の戦闘
■サブマリン707R(OVA/2003~2004) 原画 1話 2話
■銀河鉄道物語(2003~2004) 原画 OP 18話 26話
■神魂合体ゴーダンナー!!(2003~2004) 原画 1話 3話 13話 16話
1:擬態獣がビームを跳ね飛ばして攻撃、水柱が上がるあたりの戦闘
3:アバンタイトル、ゴウが擬態獣を引きちぎって叫ぶところ、その後の嵐の海
13:ジェネシスターが擬態獣と戦っているところ、無数の矢で上がる煙
16:冒頭の擬態獣とルウの戦闘~剣が助けに現れるところまで
■真月譚 月姫(2003) 原画 9話 12話
12:学校の渡り廊下が崩れ落ちるところ。
■超重神グラヴィオンZwei(2004) 原画 3話(NC) 7話 10話 12話
3:海中に上がる煙
7:ものすごい爆発
12:サンドマンのもとに駆けつけるアヤカのあたり、煙
■蒼い海のトリスティア(OVA/2004) 原画 2話
2:サーカス、テンザンがミサイルから逃げ回って爆発させるところ。
■忘却の旋律(2004) 原画 3話
3:モンスターの登場から、Aパート終了まで。
■戦闘妖精雪風(OVA/2002~2005) 原画 3話
■KURAU Phantom Memory (2004) 原画 1話 3話 8話
■スチームボーイ(劇場/2004) 原画
「ここはロンドンのど真ん中なんだよ!」の後の街を走る蒸気のカット(c1578)
暴走クレーンを倒した後の建物をなぎ倒す蒸気のカット(c1694)
スチーム城の足が蒸気を吐きながら海に落ちるカット(c1825、c1826)
スチーム城崩壊シーン(c1843、c1844、c1845)
■劇場版金色のガッシュベル!!
101番目の魔物(劇場/2004) 原画
ワイズマンが観覧車を破壊するシーン
■攻殻機動隊 S.A.C. 2nd
GIG(2004~2005) 原画 23話
ラストの橋が崩壊するところ
■映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(劇場/2004) 原画
■スターシップ・オペレーターズ(2005) 原画 OP レイアウト 1話 2話
OP:エフェクト
■ONE PIECE
オマツリ男爵と秘密の島(劇場/2005) 原画
金魚すくい試練のとこ。ロビンのハナハナの網〜試合終了まで。
■フタコイ
オルタナティブ(2005) 原画 OP 1話 13話
OP:対戦車ライフルを撃つところ、爆発
1:冒頭の沼田パートの直後、飛行機の爆発
13:戦艦が打ちまくり、化け物が触手を伸ばして破壊するところ
■交響詩篇エウレカセブン(2005~2006) 原画 OP1 OP2 28話 35話 42話 43話 49話
OP1:発進シーン
OP2:空中戦のミサイル合戦
28:戦艦が雲から出てくるところ?
35:Aパート、水上から突っ込んでいくホランドたちに対して、砲台がミサイルを打ちまくるところ
42:Bパート、ホランドが次々とコーラリアンをぶった切っていくところ
43:サーカスシーンの前半数カット?
49:ゲッコー号が突っ込むところ
■劇場版 鋼の錬金術師
シャンバラを征く者(劇場/2005) 原画
クライマックスの地下世界崩壊シーン(オーディオコメンタリーより)
■ガン×ソード(2005) 原画 19話 26話
19:エルドラVにぶん殴られて吹っ飛ぶ蛇メカ?
26:ダンが立ち上がって流体剣をぶちかますところ
■奥さまは魔法少女(2005) 原画 11話 12話 13話
12:Bパートラスト、二人で魔法を放つところ
■劇場版金色のガッシュベル!!メカバルカンの来襲(劇場/2005) 原画
2回目のバオウザケルガ
■星界の戦旗III(OVA/2005) 1話
■灼眼のシャナ(2005~2006) 原画 OP? 8話
企画段階から関わっていたらしく、回転する魔法陣等、氏のアイディアが色々と反映されているとかいないとか。
8:光弾を避けて飛ぶところ?
■BLOOD+(2005~2006) 原画 13話
13:Bパート後半、立ち上がったサヤが切りつけ、その化け物がジャンプして逃げるところ
■ガイキング LEGEND OF
DAIKU-MARYU(2005~2006) 原画 1話 13話 38話
1:ハイドロブレイザー
13:両者激突、閃光になり上昇。衝突する所まで
38:敵戦艦が地面にめり込むところ~爆煙を目の前に呆然とするプロイスト
■怪 ~ayakashi~『化猫』(2006) 原画 11話
■Fate/stay night(2006) 原画 2話 4話
2:ランサーとアーチャーが戦っている辺り
4:
■よみがえる空~RESCUE WINGS~(2006) 原画 2話 3話 7話
■大魔法峠(2006~2007) OP
砕ける骨のカット
■COYOTE RagtimeShow コヨーテ
ラグタイムショー(2006) 原画 2話 5話 11話
■ケモノヅメ(2006) 原画 1話 2話 5話 8話 13話
1:戦闘シーンほぼ全部
2:冒頭、スカイダイビング
8:俊彦の拷問シーン
13:ラスト、宇宙に逃げようとするところ
■天保異聞
妖奇士(2006~2007) 原画 12話 獄五
12:白竜がエフェクトとなり上昇していくところ
■テイルズオブデスティニー(PS2/2006) 原画
最初の方の竜から脱出するところ?
■京四郎と永遠の空(2007) 原画 OP 2話
■がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(2007) 原画 3話
3:サーカス花火
■獣装機攻ダンクーガノヴァ(2007) 原画 1話
1:冒頭、シルエット調の戦闘
■アフロサムライ(2007) 原画 3話
3:空中戦のミサイルや爆発のある超長回し(他は三輪和宏)
■ONE PIECE エピソードオブアラバスタ
砂漠の王女と海賊たち(劇場/2007) 原画
ゴムゴムのストームで崩壊する塔
■爆裂天使-INFINITY-(OVA/2007) 原画
■劇場版 灼眼のシャナ(劇場/2007) 原画
■風のスティグマ(2007) 原画 7話
7:尻尾攻撃をかわして炎を放つところ(推測)
■ゼロの使い魔~双月の騎士~(2007) 原画 1話 9話 12話
1:アバンのゼロ戦
9:炎エフェクト~アニエスのとどめ
12:長谷川パートの後。サイトが倒れてるところ~松田サーカスまで
■モノノ怪(2007) 原画 4話 5話 8話 12話
4:亡者どもに飲み込まれるシーン
5:薬売りが剣を伸ばして海坊主をぶった切るところ
8:アバンタイトル、血まみれの男
12:クライマックス、化猫の巨大な足が薬売りに襲い掛かるところ、途中の変身シーンは林祐巳
■ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT)
ALONE(劇場/2007) 原画
ラミエルのビームで沸騰するLCL、ビルが溶けるところ
■天元突破グレンラガン(2007) 原画 26話
全方位ミサイル
■新SOS大東京探検隊(2007) 原画
■鴉 -KARAS-(OVA/2005~2007) 原画 6話
■灼眼のシャナII(2007~2008) 原画 OP 9話
OP:剣に走る炎エフェクト、ビルの上から見下ろすシャナ。の2cutの炎を修正
■ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(2007) 原画 4話
■FREEDOM(OVA/2006~2008) 原画 5話
■ゆめだまや奇談(2007) 原画
■空の境界(劇場/2007~2010) 原画 3話
3:橋の崩壊
■カイバ(2008) 原画 3話
火山爆発、吹き飛ばされるクロニコ義母のカット
■ストライクウィッチーズ(2008) 原画 OP
OP:水蒸気爆発、その後の宮藤が飛んでいるところも
■ゼロの使い魔~三美姫の輪舞~(2008) 原画 OP 1話 2話 11話 12話
OP:シルフィードのつけPAN、爆発
1:ルイズが飛びのいて魔法を放つところ、爆発
2:ケルベロスが襲ってくるあたり
11:浮遊したレンガを魔法で貫くあたり
12:戦車砲、とどめの一発
■スカイ・クロラ The Sky
Crawlers(劇場/2008) 原画
英語の口パクが面倒だったそうなので、そのあたり
■クイズマジックアカデミー
~オリジナルアニメーション~(OVA/2008) 原画
触手に突っ込んでいくロケット
■キャシャーンSins(2008) 原画 11話
11:Bパートの爆発、崩落
■とある魔術の禁書目録(2008~2009) 原画 13話
13:ラストの粉塵爆発
■鉄のラインバレル(2008) 原画 15話
15:終盤の原油タンクの爆発
■君が呼ぶ、メギドの丘で(PC/2008) 原画
■ロボダッチ(パイロット版) 原画
■AFRO SAMURAI RESURRECTION
(劇場/2009) 原画
後半のサーカス~城爆発まで
■異世界の聖機師物語(OVA/2009) メインアニメーター メカ作画監督 OP
6話(共同) 13話 メカ作画監督協力 1話 原画 OP 6話 13話
OP:1カットで主人公機が複数の敵機を倒すシーン。コンテ段階では背景は流パンの指示だったが、コンテに指定されたアクションを全て入れるため、流れるように複雑な動きのカメラワークとなった。複雑すぎて動画がひろえないといわれ、自身で作監もすることに(本人のツイッターより)
■ぱにぽにだっしゅ!:DVD特別話(2009) 原画
ペットボトルロケットサーカス
■戦国BASARA(2009) 原画 3話
3:イノシシと鷹(一原)
■交響詩篇エウレカセブン
ポケットが虹でいっぱい(劇場/2009) メカニック原画
レントンvsホランドの最初の金子パート後、ホランド「逃がすかぁ!」と叫んだ後のドッグファイト(オーディオコメンタリー)
レントンvsホランド戦でスローモーションになるところ(BD-LIVEでのオーディオコメンタリー)
全10カット
■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(劇場/2009) 原画
2号機の降下シーンのレイアウト。が終わったのか終わってないのか。1カットくらいは完成したかも。後を継いだのは押山清高
■東京マグニチュード8.0(2009) 原画 3話
3:ブリッジ崩壊によっておこる津波に飲み込まれる船
■サマーウォーズ(劇場/2009) 原画
■トリコ(イベント上映/2009) 原画
■劇場版 マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~(劇場/2009) 原画
序盤の空からビームが飛んできて爆発で吹き飛ばされるところ(推測)
■空中ブランコ(2009) 原画 11話
■仏陀再誕(2009) 原画
■劇場版Fate/stay night - UNLIMITED BLADE WORKS(劇場/2010) 原画
恐らくレイアウト段階で引き上げられた
■魔法少女リリカルなのは The MOVIE
1st(劇場/2010) 原画
2カット。触手をよけるところ
■HALO LEGENDS Episode6 【Prototype】
(OVA/2010) 原画
松田サーカス
■HEROMAN(2010) 原画 OP2 8話 25話
OP2:フラッシュバック的に、TAMAの周囲で爆発が起こり、黒装束の男の目にカメラがアップになっていくカット
25:ヘリを追いかける触手(推測)
■いばらの王 -King of
Thorn-(劇場/2010) 原画
隕石の落下
■鋼の錬金術師 FULLMETAL
ALCHEMIST(2009~2010) 原画 58話
58:滑り落ちたエレベーターが戦車とぶつかって爆発する所(推測)
■宇宙ショーへようこそ(劇場/2010) 原画
超新星爆発
■伝説の勇者の伝説(2010) 原画 2話 8話
2:崖から降りた後の爆発(推測)
8:紫色のエフェクトに襲われるところ(推測)
■祝福のカンパネラ(2010) 原画 2話 12話
2:黒い竜が出てくる所
12:竜エフェクト
■黒執事II(2010) 原画 12話
■おとめ妖怪ざくろ(2010) 原画 1話
戦闘態勢バンク、花びらエフェクト(『おとめ妖怪ざくろ公式ガイドブック妖人省追想帳』より)
■ポケットモンスター ベストウィッシュ(2010~2012) 原画 4話
4:ポカブのひのこ~ピカチュウ救出(推測)
■STAR DRIVER
輝きのタクト(2010~2011) 原画 2話 25話
2:タウバーンが立ち上がり、タウ・銀河ビームを放つ所
25:シンパシィのアプリボアゼ
■GOSICK―ゴシック―(2011) 原画 1話
■最後の約束の物語 (PS3/2011) 原画
■プリキュアオールスターズDX3 未来に届け!世界をつなぐ☆虹色の花(劇場/2011) 原画
ブラックホール出現シーン サーカス調
■X-MEN(2011) 原画 1話 12話
1:冒頭のフェニックス。10カットくらい
12:精神ダイブするプロフェッサーX(推測)
■[C](2011) 原画 11話
■未来日記(2011) 原画 5話
■Fate/Zero 2ndシーズン(2012) 原画 14話 23話
14:戦闘機が怪物に食われる一連(推測)時臣と雁夜の会話中に挿入されるアーチャーとバーサーカーの空中戦、ミサイルサーカス(推測)
23:バイクが破壊されるところ(推測)
■エウレカセブンAO(2012) 原画 4話 22話
4:戦闘機のミサイル(推測)
22:ED中の光線が束になるところ(推測)
■魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd
A's(劇場/2012) 原画
はやてが魔法を使うところ
■劇場版 FAIRY TAIL -鳳凰の巫女-(劇場/2012) 原画
■カンピオーネ!(2012) 原画 7話 動画 7話(NC)
ラスト、倒れる東京タワー。動画(120枚)も担当。
■緋色の欠片 第二章(2012) 原画 13話
■青の祓魔師 劇場版(劇場/2012) 原画
■劇場版 とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟(劇場/2013) 原画
■銀河機攻隊マジェスティックプリンス (2013) 原画 1話 17話 18話 24話
1:アバン(推測)
17:サーカス1カット、退いていく戦艦が爆発する1カット、ウルガルの動きを止めるレッド5、ゴールド4の射撃~爆発(推測)
18:ローズ3の爆発(推測)
24:メカの脚を破壊せれる所、ゲートの爆発?(推測)
■劇場版ポケットモンスター
ベストウイッシュ「ピカチュウとイーブイ☆フレンズ」(劇場/2013) 原画
■劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(劇場/2013) 原画
■曇天に笑う(2014) 原画 12話
12:竜が火吹いて建物爆発辺りと終盤の大蛇のビーム。全原画。
■ミカグラ学園組曲(TV/2015) 原画 2話 4話
2:空中のサーカス1カットと地上での煙1カット。原画数百枚。他は向田隆。
4:雲が晴れる所(推測)
■コンクリート・レボルティオ~超人幻想~(TV/2015) 原画 5話
5:列車が怪獣にぶつかるところ(推測)
■デジモンアドベンチャーtri.(劇場/2016) 原画 3章
■Fate/Apocrypha(TV/2017) 原画 9話 23話
9:アタランテの宝具シーン(坂詰嵩仁氏のTwitterの呟きより)
■ひなろじ~from Luck &
Logic~(TV/2017) 原画 10話
10:リオンVSニーナのトーナメント戦でのロジックドライブの同時打ちから爆発まで(憶測)
■映画ドラえもん のび太の宝島(劇場/2018) 原画
終盤でトビウオライダーが浮上するシーン(キャラクターデザインの亀田祥倫ツイッターより)
■七つの大罪 戒めの復活(TV/2018) 原画 OP1
■B: The Beginning(Web配信/2018) 原画 9話
■イナズマイレブン アレスの天秤(2018) 原画 26話
■ソードアート・オンライン アリシゼーション(TV/2018~2019) 原画 OP2 18話
■LINEノベルアニメーションPV『ラノベ編』(PV/2019) 美術設定
■無職転生 ティザーPV(PV/2019) 原画
■無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(TV/2021) 原画 11話
■瑠璃の宝石
ティザーPV(PV/2024) 原画
■俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-(TV/2025) 原画 24話