ぎゃろっぷ出身。丹内司を師匠と仰ぐ。
故・今 敏監督のお墨付きアニメーター。
2007年『電脳コイル』では、本田雄に比較的近い画風で特徴的な走りの作画(俗にいう「板津走り」)は特に定評が高かった。
作監回の第15話『駅向こうの少年』における丁寧でかわいらしいヤサコの描写は必見。
第19話『黒い訪問者』からは総作監の役職に付き、
続く第20話『カンナとヤサコ』の作監回でコイルに板津有りと言われる仕事っぷりを披露し認知度を高めた。
2017年、『ボールルームへようこそ』にて地上波アニメでは初の監督を務め、Production I.G5課の布陣とともに尽力した。
■こちら葛飾区亀有公園前派出所(1996~2004) 原画 189話 197話 209話 215話 223話 227話 231話 239話 258話 267話 274話 280話 286話 301話 311話 315話 動画 124話 135話 138話 143話 148話 155話
■頭文字D(1998) 動画 8話 14話 16話
■こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(劇場/1999) 動画
■おじゃる丸(1998~) 動画 94話 111話 116話 128話 129話 146話 148話 173話 176話 182話 205話 236話 266話
■映画 おじゃる丸 約束の夏(劇場/2000) 動画
■遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(2000~2004) 動画 10話 122話
■アニメ古典文学館「平家物語」(2003) 作画監督
■WOLF'S RAIN(2003) 原画 30話
■こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 (劇場/2003) 原画
■鋼の錬金術師(2003~2004) 原画 1話
■妄想代理人(2004) 作画監督 9話(3LDK、ETC) 原画 1話 2話 5話 6話 13話
13:タイトル明け
■クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(劇場/2004) 原画
■劇場版 NARUTO -ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!(劇場/2004) 原画
■BECK(2004~2005) 原画 8話 OP
■トップをねらえ2!(OVA/2004~2006) 原画 2話
■テイルズオブリバース(PS2/2004) 原画
■アイシールド21(2005~2008) 原画 1話
■トップをねらえ2! 劇場版(劇場/2006) 原画
■パプリカ(劇場/2006) 原画
ホテルの一室(パプリカと粉川)
氷室のマンション(室内)
時田の研究室
秘密の部屋(冒頭からパプリカが小山内に殴られるまで)
クライマックスの街中(ベネチアのポスターで移動、巨大な穴を発見)
など
■電脳コイル(2007) 総作画監督(19話~)
作画監督 4話 15話 20話 25話、原画 4話 5話 6話 12話 13話 15話 18話 20話 22話 25話 26話 OP
OP:ヤサコが階段かけおりるところ(季刊エスvol.20より)
4:追跡君に対して後ろにジャンプしながら鉄壁を出すイサコ、ミサイル(追跡君)だけのカット (ミサイルとイサコが絡むカットは押山氏)
4:ナメッチが用務員室のドアを閉めるシーン(磯全修、ソースはムック本)
5:
6:路地や歩道橋で京子を探す辺り?(推測)
12:ダイチオヤジのモザイク(ソースはムック本)
13:
15:
18:通路が開いてヤサコイサコが走って向かう辺り?(推測)
20:2.0に攻撃を受けるイサコ?
22:ヤサコの家の玄関で泣き崩れるイサコ(アニメージュ08年2月号より)
25:2.0の攻撃から逃げ暗号を放つヤサコ?
26:病室で顔を寄せ合うヤサコとイサコ?
■亡念のザムド(2008) 原画 OP
7話 11話 作画監督 11話
OP:雷魚が写真撮る所
7:
11:
■屍姫 赫(2008) 原画 OP
サキがハンマー振り下ろして屋根瓦が割れるカット?(推測)
■うさぎドロップ(2011) 原画 5話
■ギルティクラウン(2011) 原画 4話
■夢みる機械(製作中止) 監督代行・キャラクターデザイン・作画監督
■風立ちぬ(劇場/2013) 原画
梯子を昇る次郎~翼上の会話~寝起きの母との会話~歩き去る二郎まで(叶精二氏のツイートより)
盛夏の草原~昭和7年試作艦上戦闘機の滑走・飛翔(同上)
進む牛車~朝、二郎と菜穂子の(今生の)別れ(同上)
■げんしけん 二代目(2013) 原画 3話
■百日紅~Miss HOKUSAI~(劇場/2015) キャラクターデザイン 作画監督 原画
■舞台「みつあみの神様」 アニメーションパート(舞台/2015) 監督・絵コンテ・キャラクターデザイン・作画監督 原画
■ジョーカー・ゲーム(TV/2016) 絵コンテ・演出 11話 原画 12話 EDカード 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話
■ポッピンQ(劇場/2016) 原画
■ボールルームへようこそ(TV/2017) 監督 絵コンテ OP OP2(共同) 1話 2話 6話(共同) 11話(共同) 16話(共同) 24話 演出 OP 1話 24話 アクション作画監督補佐 20話 原画 7話 24話
11:原恵一氏と共同。板津氏はAパートを担当。(五十嵐氏のTwitterより)
■レントン ミステリー探偵社~カトリーのナゾトキファイル~(TV/2018) 原画 OP
■風が強く吹いている(TV/2018) 絵コンテ・演出・原画 OP 12話
■アニマエール(TV/2018) 絵コンテ 8話
■バースデー・ワンダーランド(劇場/2019) 原画
■鹿の王(劇場/2022) 作画監督補佐(共同) 原画
■君たちはどう生きるか(劇場/2023) 原画