04/02~04/08
ワンピ> 舘直樹回、Bパートの戦闘が好評。原画には山室直儀、志田直俊もいた。戦闘はおそらく舘と山室(動きは舘チックだったけどね。
グレンラガン> 平松、森久司参加で「一話を上回る作画」と好評、森パートは圧巻。芳垣くんのEDも完成した。
偉人伝> 芸能人が選ぶ偉人伝の本編アニメーションパートが巧すぎてお祭り。ヌルヌル動きまくりで西田達三でFAされるが、EDテロは『東映』
でひとくくりされ落胆した。アニメ様に調査依頼する人続出。
地球へ> OPのエフェクト、本編の暴風圧調のエフェクトだけ誉められる。原画に戸倉紀元。
ラブ★コン> 真庭作監、原画は小泉、泉の2人原画。本編は媒体を変えた神様家族(真庭の色が出てたと。
リボーン> ボンゴレ過去やBパート冒頭が良。原画が約40人、その中に松尾慎、白井信明、五反孝幸が居た。
ケロロ> 4期スタート。OP原画に近藤高光。本編は地味ながら芝居が巧いカットがチラホラ、原画に井上香織。
青龍> 二宮常雄らしいの仕事。原画に貞方希久子、松竹徳幸、小竹歩。予告の2話の方が原画の個性は出てて切るに切れない結論が出る。
デルトラ> 2話連続西村作監。原画に小竹歩。
流星ロックマン> 足立作監回。引いたカメラの殺陣、巧すぎるエフェクト、来週も足立作監などなど、足立株が天上知らずに上昇中。
契約者> 7000枚を使った1話目。が、ボンズブランドとして見せるもとしては地味(良くいえば丁寧)過ぎてしょっぱい評価。
魔人> 原画、作監とも不発の回。作監協力の牧野、橋本、中井の3人が修正入れまくりで魔人はじまって初の窮地を切り抜ける。
鋼鉄三国志> Aパート橋本浩一作監。やはり弟(晋治)の参加は無かった…。浩一さんは普通に巧かった。
銀魂> 大木賢一の作監回で作画スレではオマツリ。これでプリキュアの変身パロの為に山田起生が参加してれば完璧だった。
爆丸> まさかのヤギーの参加。ロリ少女のどこかを担当でFAされる。
ギガン> かみちゅ藪野立つ。これまた好評で「藪野、はじまったな」の声が立つ。原画にはかみちゅを継ぐ片割れ、長町英樹が居た。
藍蘭島> 細田直人の作監。やはり細田直人は我々を裏切らなかった。いい仕事。
作スレ> 重複スレ(191~195)を全て消化。上手いこと誘導してくれた人に感謝。
ポリ> OP原画に千葉道徳(エネルギー弾の1カット。本編作画は予報通り低評価。
大江戸> サムシング作監。堅調な作りで見所もそれなり。今後の動向が気になる。
オバドラ> okayuキャラデザが好評。原画に北田、菊田と若手XEBECが揃い安定感を維持。 「XEBECはじまったなw」との声も上がり、盛り上がる。
クレイモア> 原画に梅原隆弘、鈴木典光。全体的に完成度の高い作画。。(外注の原画を梅原さんが修正かけまくった模様。コンテにやまざきかずお。
キスダム> メカデザインにりょーちも。動検にyamaこと山下浩史。 ちょっとしたサプライズ。以上。(すしおは来なかった…)
デスノ> L決着回。原画に加々美、馬越、井上、西位、中村と豪華。極限クオリティを発揮。盛り上がる。
Dグレ> 新OP。いまざきいつきのリナリーキックが好評。 本編作画も原画に箕輪、田中良(二度目の参加)と良回。鎖アクション!
エルカザド> 真下耕一に酷評。が、菊池祥子キャラのエロさに食い付く。
忍たま> 遠藤靖裕の1人原画回。が、ちょうど亀と被り話題にはならず・・・orz
タートルズ> 意外な伏兵。本場アメリカの実力を見せ付ける。枚数を贅沢に使った良作画。
瀬戸> 合田作監。も、監督の味なのかサバサバした作り。
エイジ> メカ作監に大塚健。原画に北田、菊田、羽原、山岡、田島直と安定ライン。 背景美術もとても綺麗な仕上がりで圧巻。
TAP> フィリピンにある東映の子会社、どうやら東映のアホどもより 上手いらしい。フランシス・カネダの人気が急上昇w
なのはS> 和歌山の作オタ来たる。なかなかに動かしてた(らしい)。ふたばでは斉藤良成が抜けた事で落ち込む作オタ多数。
03/19~03/25
蒼き空> 山下高明が作監してくれるって!みんな見に行くぜ!
グレン> OP解禁。やはり吉成(兄)爆発があった&。
コイル> PV解禁。OP解禁。磯光雄顔出し。祭りだ!祭りだ!大騒ぎ!
メル(終)> まきだ作監、小丸作監、川口エフェクト、雨宮哲参加。以上がこの作品からの収穫。
ワンピ> 最後に本編裂いて地震速報。以後、ちょっとした放送事故。
牙(終)> 原画に富田与四一、吉田徹、とみながまり。朝っぱらから(色々と)凄いアニメもついに終了。
プリキュア5> 青山充の一人原画。
ミーナ(終)> 原画に夏目慎吾、秋山由樹子、奥野浩行、熊膳貴志等。サプライズで窪岡俊之が参加。最後の変身バンクは寺岡巌。 これもいい仕事。
妖奇士> ドラゴンvsドラゴンは良作画の法則発動。そしてOVAへ&。
ギアス> 中村プロで総作監も一安心。内容は超展開。
魔人> 牧野作監。Bパートのバトルはグリグリ動く。が、どこか懐かしいバトル(見た人は分かると思うが&)だった。
ドラえもん> SFマミ。微妙にAプロ動き。
プリズンブレイク(終)> 若本。
銀魂> 佐藤陽子の作監、相変わらず好評。原画に加藤剣、動画検査はぼくらの名和さん。
武装> 近岡作監。冒頭のモブが良かった。着替え~歩く辺りも巧。ここは抜けたって情報が無かったら確実に菊田詐欺が横行してたハズ&。
NANA> 最後の君塚作監回。ローテで頑張った氏に最後の最後で労いの言葉が向けられた。
鰤> ふかざわ作監。Aパートの剣劇を誉められる。原画に岡崎洋美と奥田さん。なのはSと進行してのローテ参加?
アイシル> 奈須川コンテ、演出、作監回。昔のグリグリ動かして暴走させる氏の仕事を知ってる人にはしょっぱい出来。
ネギま!?> 原画多っ(30人くらい)、作監3人で総作監も立てた総力戦。
デスノ> 高岡、横田作監。汗で芝居させる今回も高い基準のクオリティ。原画に和田高明、が、本スレは横田守の参加に騒いだ。
ケロロ(再)> 山口晋回。噂の学校背動回。が、誰も語らずorz。本放送時に死ぬほど語ったからかね。
ときメモOL> コンテ、演出、原画、作監に伊藤浩二。原画に合田浩章、伊藤岳史、佐々木一浩、志田ただし等が参戦。
まなび> ライブパートに竹内一派(竹内哲也、薮野浩二、櫻井新良)降臨。なんだかんだで新世代育ってるなと評価される。
03/12~03/18
恐竜キング> 平岡正幸の作監。巧々。コンテは菱田さんだけあって陰陽大戦記してた。んでCGになんかリアル過ぎて凄かった。
ビックリマン> 原画に志田直俊、井上香織が参上、トォ!
ミーナ> 近有希、ミーナ最後の作監。初ローテお疲れ様。
ひまわりっ!!> 良作画回。原画に梅津泰臣。アームズ制作だから参加の可能性はあったけどテンション?
ふたご姫gyu> 最後の川元まり子の作監回。実況では彼女のふたご最後の作画に悲しみの声が多々上がる。
流星のロックマン> 足立慎吾の作監回。波エフェクトが良。「足立はじまってるなw」との声も。
遊戯王(再)> 加々美高浩作監回。エロい、エロいよ!
アンジェリーク> 山内&鈴木回。グリグリ動く良回。原画に松本憲生。
魔人> 隠れた実力派、加藤洋人の作監回。なかなかに頑張ってた。
いろは> 寺岡コンテ、鈴木竜也作監。原画に鈴木卓也。いろはの作画ローテの豪華さは異常&。
京四朗> まさひろ山根のメカ作監。ギアスで見なくなったと思ったらあらまぁ。
ギアス> フリー回。総作監2人、作監、作監補、作監協力8人の計10人&&&乗り切れ!あと少しだ。
すもも(終)> 原画に近藤高光。
ひだまり> 尾石演出炸裂
ダンクーガN> エロシーンはしっかりしてた。原画に牟田口、大塚健、中澤勇一、江端、有澤等。
銀魂> 佐々木洋平の作監回。階段のシーン全般の仕事を誉められる。原画に朝井聖子。
松本憲生> 作画MADがvol.3に進化。28万回近く再生されたvol.2は、その役目を終えyoutubeを去った。
武装> 原作掲載最終回で最後のジャイアンツ回、エフェクト、爆発など見所沢山。今までブソレンをありがとうstジャイアンツ!
ネギま!?> アーニャがネギに攻撃、盾防御のエフェクトが良かった。恐らく阿部源一郎の原画。原画に吉田徹。
赤庭> 最終回。作監に中村深雪と石井久美。作監補佐に小林理。原画に丸山友、高岡淳一等。
デスノ> 作監が小林明美で原画に井上英紀。絵コンテは渡辺信一郎にその腕を絶賛された山本沙代で、演出が少々特化し過ぎて作画が霞んでしまt&。
D・グレ> 先週に引き続き作画が良好。岩佐裕子の作監で原画に堀内博之。
ときメモ> 桑名郁朗降臨!
作スレ> 二次裏のいちばん熱い夜。一見さんも交えて作画論争。本スレとは一味違う流れに新鮮味があった。4時間で3スレ完走。
コナン> 青木雄三のコンテ回。サッカーボールのカットを誉められるが、それが以前のOPのバンクだったという壮絶なオチが付く。
03/05~03/11
牙> コンテ、演出に倉田綾子。作監に林祐一郎。スペルシャードׯ??の作画はかなりの力の入れ様だったが、皆、プリキュアを見てたとさorz
プリキュア5> 青変身。今のところ大塚健の赤必殺バンクが一番との結論。
ミーナ> 中々の良回。しかも秋山由樹子の一人原画回で「秋山、始まったな」の声が飛ぶ。
作スレ> 劇ドラ放送後、一般の作画感想を聞き、日頃は作画の好みでぶつかってる作画民が一丸となり、ドラ作画論争を真面目に語る極限の事 態に。
ドラ恐竜2006> 朝日の実況に作画板が作られ完走してしまうという異例の事態に。最後の憲生パートは色々巻き込んでお祭り騒ぎ。
クオカード> NTのアニメタquoを巡り、俺はこれ、お前はそれ~。争奪戦勃発。
ふたご姫gyu> 藤本さとるの初作監回。お祝いなのか原画にローテ作監の方々や、いとうまりこ、杉本功等が居て好評。
パワパフ> 富田与四一の作監回。主にAパートが良好。朝の時間帯で女の子のパンツ丸出しを解禁し誉められる。
魔人> 牧野竜一の作監回。原画4人でバリバリ動かしてた。
クレしん> 松林唯人の作監。なかなかに好評だった。
劇ドラ(魔界)> 今年も作画アニメの匂い。作スレ住人はスタッフに敬意を払い、初日(明日)に見に行く事を決意する。
ケロロ> 中村プロの回。良エフェクト有。しんぼ&高瀬作監。奇しくも昨日のギアスも同じスタッフだった。
森久司> MADが作られる。更に某うpロダのキリ番10000までもgetする。
武装> J.Cのグロス回。原画に佐々木政勝がいた。
うつのみや> 前々から完成を待たれたMADがついに登場。
ブリーチ> サプライズ再び!全体的に良作画。スレでは口パクが大好評(工藤パート)。原画に工藤、敦子、 石野、山根、宇佐美。作監は小木曽&砂川。
ネギま!?> 作監が5人&。冒頭の契約発動の作画がけっこー良かった。
デスノ> こいつが噂のサプライズ。原画に和田高明と馬越嘉彦、見参。
TOPページ> 作画的に今日は期待できないとAAが語り、「サプライズに期待!」とコメントされ、事実、サプライズが発動する珍事態に。
Dグレ> それなりに作画が好調。次回もそれなり良さそうな感じ。
東京GF> 橋本晋治ー大塚伸治ーカリスマー森久司ー師匠ーカリスマーEDの豪華リレーに燃え。特に師匠の階段登りは絶賛された。
ハヤテ> キャラデザが堀内修に決定。
絶望先生> アニメ化決定に福本漫画並みのざわざわ&が起きる。
結界師> 自社回。派手な作画ではないが丁寧でいい仕事。
スチームボーイ> 物語の出来は置いとて、後半のエフェクトラッシュ良!更に最後のカリスマパートはお祭りに。眠い目を擦って見て た甲斐があった。
02/26~03/04
劇場ケロロ> 夕方に唐突的に始まる。山口晋の作画パートが好評。
菅沼栄治> 初監督作品の原作は限りなくエロいことが判明。
マイメロ> 大久保政雄コンテ回。金田動きに金田光り。相変わらず原画でもいい仕事。
デジモンS> 竹田欣弘の作監回。いくら作監が良くても原修だけだと悪い原画の動きがまんま反映されちゃうよという良くない見本に&。
ミーナ> カミナギボイス娘のバンクに川畑えきるん。背動サーカスが良。原画に久嶋浩徳、秋山由樹子、寺岡巌、尾形健一郎、石 川健介、小川完。
ケンイチ> ちょいといいカットが有。恐らく岩佐裕子の仕事。
妖奇士> 本編でちょい濃い目でいい作画有り。結果、チバ由利詐欺発動。原画に倉島亜由美。そしてついに後番が決定&。実況には思ったより ファンがいた。
赤すきん> ローテ陣で頭角を出してる飯飼一幸の作監。実況では相変わらず好評。
パワパフ> 予告の作画が良。次回はバンクを描いてる富田与四一の作監回。
魔人学園> 石本英治の作監回。『ミンナイッチマェェェ』の展開通りの少々イッてる演出に、作画もなんとか喰らいついてた。
ドラえもん> 新魔界大冒険のPV新規verお披露目。宮澤参加の可能性有。
山下高明> 作画MADがパワーアップしてver.2に。
ダンクーガN> 断空剣お披露目。ってバリじゃないぞコレ。原画に鈴木藤雄と中澤勇一。009-1のスタッフが流れて来てる?
NARUTO疾風伝> アバンで高光チックな作画。今のナルトでこれを描くのはただ一人、大城勉。伊達に昔は磯光雄のライバルだったワケじゃないze。
ポケモンDP> 岩根雅明の一人原画キター。本編はスクライドのスーパーピンチ。
銀魂> 銀魂OVA以来のキャラデザ、竹内作監回。乙幡作監の様な派手さは無いが、良作画多々有り。
武装> ジャイアンツ回。爆発(無論手描きの方)とか、地味ながら走りとか巧かった。
赤庭> 奥野浩行演出回。本編は外注。
デスノ> OP、ED変更。ED作監は加々美高浩。OPの作監はまさかの加藤裕美。
D・グレ> Aパートに良アクション。原画に田中良(って事はそこのアクション描いたのかな。
ときメモ> 植田洋一の3年ぶりの作監。総作監無し、濃い目の作画が作スレでは好評。実況では賛否両論。が、エロモードになった途端、お祭り騒ぎに。
名探偵コナン> ちゃんとレイアウトしてた。
結界師> ED変更。止め中心だが、菱沼と高谷に良カット。
妖逆門> 松尾慎回。枚数節約を心がけながらも、作画を動かす努力が垣間見れた好回。
02/19~02/25
恐竜> ダブ回。原画に佐久間信一。
シュヴァリエ(終)> 原画に憲生キター。
メジャーⅢ> 小林冬至生と杉山道明の作監。巧いカットちらほら。
妖奇士> 原画に阿保、黒柳、高光(剣劇?)三輪、参加。作監の五十嵐喜一は嘉一郎の偽名?
リボーン> OPに新規カット入。? 新OP。 吉成詐欺横行。白井伸明、西位輝実、薗部あい子が新たにOPクレジット入。バトルは西位?
デルトラ> 共同コンテで和田高明。
ひまわりっ!!> 原画に阿部正実。憲生調の作画が有。
山下高明> 首を長くして待っていた作画MAD再うpされる。
魔人学園> 1話以来の中井準作監。奇しくもギアスと同じく砂漠が舞台。作画的にはこちらの方が見所が多々あった。
ギアス> OP微変更。本編は紅蓮弐式、ミサイル爆発、戦艦のエフェクトに爆撃とメカ関係がなかなか良かった。
ケロロ> ちょいとしたグロス回。高瀬作監回を思わせる作画圧ながら、本スレはスルー&
すもも> 次回予告におもしろそうなカット有。テレ朝の策略、全話放送前に終了決定。
ヴィーナス> 総作監、作監、作監協力、合わせて10人の総力戦(何気に鎌田祐輔と渡辺真由美が参加)。雲雀、大丈夫か!?
のだめ> ドラえもんのセルフパロ?プリごろ太の演出・作画に音地正行。
リンク> 大型ニュースサイトによりによって作画用語のページにリンクされる。アリガトウ!
ダンクーガN> 話はともかくエロス。メカ作監に大塚健。原画にバリ、千葉道徳、橋本英樹、椛島洋介、田村正勝、鈴木藤雄、僕等の名和さん。
NARUTO疾風伝> 出来はともかく、殺陣を必死に頑張って描いたって感じが伝わって来た。
銀魂> 銀魂暴走作画の一人、乙幡忠志の作監回。本領はBパートのバトルパート。グリグリ動く!
静岡> ど根性ガエルAパート、こち亀2期OPの冒頭の背動
スパロボ> 池上太郎の演出回はスルーですか&そうですか&。
武装> 原画に石原満、江面久、谷口守泰(谷口は危うくスルーされかけた&)。作監は共同とはいえ加藤はつえが初登場。
ロケットガール> 大下久馬作監。原画に桑原幹根、はがひとし。CGモーションアニメーターには増尾昭一。でもイマイチ&
鰤> 百合全開の話。鈴木奈都子の作監回。今週の水曜ゴールデンはエロエロタイムだった。
アイシル> 総集編。新規カットは全て加藤寛崇が担当。まも姉の作画がエロエロで実況でも好評。
ネギま!?> 久々に作画が安定。
赤庭> 外注回。作監補佐に小林理と中村深雪。
デスノ> 松田マンション落下のアクション回。
結界師> 菱沼作監。地味ながら巧いカットがチラホラ。誉められる。
まなび> 相変わらず好調。
02/12~02/18
プリキュア5> 飯島秀一の作監。良カット多数有り、達三詐欺発動。
ミーナ> 友永和秀のコンテ、演出回。なかなかに好評。原画に矢野雄一郎、横堀久雄、富沢信雄、増田敏彦、道籏義宣。まさにテレコム回。
妖奇士> 本編で高光調のカット有。原画に松竹徳幸。
デルトラ> 西村博之作監。原画に川元まり子。
魔人学園> 中井準のコンテ、宇佐美皓一の作監。
グランプリ> 最優秀アニメーション作品賞に「時かけ」が選ばれる。も、細田守のトコで放送事故orz
ヴィーナス> 猫部那智子名義のもりやまゆうじのコンテ、共同作監回。
ひだまり> 吉田隆彦の作監でソツの無い作り。
のだめ> 兵渡作監でソツの無い作り。
NARUTO疾風伝1話> スレが実況スレ状態に。アバンでヌルヌル作画、OPは都留と博文の2人作画。(期待されてた憲生の参加は無かった&。
グレンラガン> PV公開。期待しすぎたせいか案外普通。
武装> 高見明男作監回。Aパートのエフェクトがいい感じ。原画に石原満。
鰤> 砂川則博(もりやまゆうじ)の作監。女性キャラと一角に力を入れ過ぎ回。
アイシル> 試合の決着回アニメーター、時永作監回。
ネギま> 磯爆発(阿部厳一郎のカット?
ゴーストハント> 中山由美の作監もイマイチ。
NARUTO(再)> 都留&鈴木回のマジ回。
結界師> 2度目のテレコム回。原画に友永和秀。
妖逆門> 自社回。それなりに気合い入。も、本スレではスルー。
山下高明> 作画MADうpされる。
まなび> 手すり歩きとカラオケが好評。小船井、6話目にして初の不参加
すしお> 作画MADうpされる。
SHUFFLE> 細田直人作画のED ? SHUFFLE6話 ED
02/05~02/11
プリキュア5> 原画に大塚健(キュアルージュの必殺バンク?
妖奇士> 打ち切りの危機。
ふたご姫gyu> サトジュン回。
流星のロックマン> 2度目の足立作監回。ライブシーンが凄まじかった。
ヴィーナス> 初めて誉められる。
のだめ> Bパート冒頭に竹内哲也。
銀魂> エイリアン編完結。なかなかの作画回。原画に大木賢一と近藤高光。
武装> ジャイアンツ回をスルー。
NARUTO> 1期完結。とても最終回のクオリティとは&
鰤> 大西雅也の好作監。
ネギま!?> OPが3分のロングvar
デスノ> 小林明美の高クオリティ回。原画に和田高明。例のデスノコラも手伝って吉成詐欺が極限横行。
まなび> 小船井全話原画(5話現在。
01/29~02/04
ライディーン(新)> みつるデルトラと平行して頑張りすぎ。お抱えアニメタ斉藤卓也も頑張った。
プリキュア5> 満を持して放送開始。作画的な評価はちょっと塩辛い&
恐竜キング> 加藤剣再び。
遊戯王(再)> 高橋和徳作監で原画に加々美高浩。
千と千尋> 作スレお馴染みのジブリ作品作画実況中継。MADの影響か他スレの実況でも大平パートで反応多数。
ケロロ> 高瀬健一のメカ作画。
ギアス> BJ、ガゼル、ビートレ。作画崩壊の危険があったグロス回を、徹底的な総作監修正で乗りきる。
kanon> 多田文雄(木上益治)の金田動き? 多田さんのカット?
銀魂 >加藤剣参上。動検は僕らの名和さん。加藤剣パート?
鬼太郎> 5期アニメ化決定。作画マニアのみんなは3期好き。磯に稲野にカリスマに&
武装> ジーベック期待の若手、近岡直の作監回。自動修復とか面白い原画がチラホラ。
赤庭> 今週一番のお祭り。バトルパートの凄まじさ。原画に石川健介と三輪和宏。
砂沙美> キムタカ作監でスレテンションが上がる。
デスノ> 予告が作画が凄まじく好評。
D・グレ> 青野厚司の作監回。アクションもそれなりだが、回想の止め画が巧すぎて評価される。
NARUTO(再)> 都留&鈴木回。冒頭の鈴木ナックル、都留のデジタル処理が好評。
パンプキン> 合田作監回。作画は合格点。が、コンテと演出の不味さを指摘。
結界師> 戸部敦夫の作監回。低原画を修正しまくりでクオリティを上げるも叩かれる&
作画用語> 新たなテンプレ誕生
01/22~01/28
ミーナ> 加藤真人の作監。原画に平林孝と小川完。魔球の所は小川完が動画も一括でいい仕事。
ケンイチ> 東出回。実況ではケンイチの神作画=東出の図式が出来上がっていた。
デルトラ> 秋山作監回を華麗にスルー。
銀魂> 噂の杉野回。無難な仕上がり。銀八先生の作画に藪野浩二。
武装> 冒頭の広角作画~ダッシュの仕事が素晴らしく、菊田パートと囁かれたが参加しておらず
鰤> 川村明夫の作画がそれなりに好評。
D・グレ> 岩佐裕子の共同作監回に食いつかず&。
結界師> 戸部敦夫詐欺発動。戸部回は次回!
まなび> サーカス発動。by松田宗一郎。
01/15~01/21
まなび> OPから吉成臭。
結界師> テレコム回。まばらに良カット。
武装> 作画MADの実況余波で、岡勇一の水着回をスルー。
板垣伸> アニメスタイルのインタビューでまさかのブーム。数時間後にはWikipediaに記事が作られ、Youtubeに板垣パートがupされる。
HNK特集> 神山健治をアニメーターだと勘違いしてる厨出現。
魔人学園> 大層な作画アニメ。不発が多い今期の中では大きな収穫。
01/08~01/14
スカイガールズ#1> 戦闘パート良。スレで自演厨の吉成詐欺が横行。
まなび#1> ユーフォテーブルの本気。高橋タクロウの作画。
エピック#1> 実況でも本スレでも叩かれる。が、短編で個性が出せるので吉成参加の声が挙がった。
妖逆門> 新EDで山下敏成がやってくれた。
特番> ナルト疾風伝のPVが解禁。
鰤> 新EDに橘秀樹と竹内哲也。
NARUTO> 大城原画のキレ。
のだめ> 肩透かし。ピアノ演奏手はロトスコ。OPに伊東伸高。
ひだまり> 期待を裏切る出来栄え。
すもも> 新OPに近藤高光参戦(ノンテロ)の可能性濃厚>3人娘ジャンプ。
ギアス> 世間が新OPに絶望する中、作画スレではこれからのグロスのローテションに絶望していた。
ミーナ> 戦闘パートを誉められる。
2007/01/01~01/07
ネギま!?> ハピマテをバックに1000枚は使った豪華な背動。原画に細田直人(恐らく、背動の一部を担当。
京四郎と永遠の空> 塩川貴史のメカ作画。
シュヴァリエ> 絵コンテ、演出に塩谷直義。
デルトラクエスト> OP原画に吉成鋼を確認。『土曜朝の男』の異名を貰う。
赤ずきん> 服部知のいい仕事。
MAJOR 3ndシーズン> 種デスを芽を開かせた鎌田祐輔の初演出。
妖奇士> OP、ED変更。OP原画に吉田健一。EDは鈴木典光の職人技。
ひまわりっ!!> りんしん厨を落胆させる作画。アバンのみ良かった。
デジモンセイバーズ> 青井小夜の初作監回。
ワンピ> 舘直樹の作監回。ちょっとヤッツケ仕事。
12/24~12/31
12/17~12/23
MAR> 念願かなって原画参加した雨宮哲。
NHK> 最終回に憲生参加。wikiの憲生ページが速攻、更新される。
パプリカ> 日本(テレビ)アカデミー賞まで逃す。
デスノ> 青木哲郎登場。
作画MAD> 大張varⅡが満を持して登場。酷評を受ける。
訃報> 青島幸男、岸田今日子、カンニング中島他界の報。
デスノコラ> 作スレ住人しか意味が分からないマニアックコラが満拡。
武装> 相変わらず作画が好調。
銀魂> 大木賢一は友岡新平の作画ライン。
kanon> 堀口作監に多田文男。ダンスと戦闘シーンが好評。
009-1(終)> 紺野監督、色々と乙彼。
ルルーシュ>千羽、中田作監回。実況で2人の仕事が評価され、総作監コンビと命名される。
あさっての方向(終)> 毎回、部分的に上手いカットを拝ませてくれた良作。
オリンシス(終)> 全話、オールグロス達成。東映、始まったな説が広まる。
妖奇士> 横山彰利のコンテ演出作監原画、挙句の果てには動画もやっちゃったよ回がマジ凄い事になってた。
,,
、_,ル -- 、 _) 惰眠を貪る作スレの愚民に今週の見所を教えるぜ。
,ィ-― T ? ヾュ 1度しか言わねぇから、そのアニメの見過ぎで耳糞詰まったァ耳、かっぽじってよぉく聞きな。
y2ヽK_ノノ ?ハ_ノ
?,イ木、_{ハ`i<,ルiz`
/ :!メ.、_、フ不ヽ ハヽ.` ー- 、 ゾロリのコンテに紅優。
r'/:. ' l|tモァ千tチ:i! :' ヽ:、_r'?
N・H・Kが最終回。コンテ・演出に山本。作監にゃ下谷が来る。
,.7_:; iム? i:、`フl i :、_V D・グレにゃ作監に芝奈美子。
. ,. <--ム _l:ヘヾ.三フヌl ├'?: : ヽ. BLACK
LAGOON最終回は筱雅律の作監で〆。
f?- 、 `T TVト:ミ:ヾニィ: ル'?l: : ヽ.
l ,. -亠-:! l ! ト:.:v':./::レi?: : , ハ
. /‐-,<、-! l l 、.ニ,イ: : /: : :./: : . , ハ rェェ.、
BLEACHはコンテ、作監にふかざわ。
/―:'-、入:l l ! V/: : ;' i: : ;': : :〃:, -ヽrvュ }ニ!ィ7
銀魂にゃ前回の地雷ラッシュが好評だった大木賢一。
. /―:- 、vヾハ. l ヽ. 7: : :i: :l: :,': /:/:!/: : : :{iニニ'ニjTi
kanonに武本。作監はハルヒ版権で浮いてる堀口。
i .:=-、/ V__`T?__ヽ/: : :,l: :l: ;' /:,' ;イ: : : : {、ニニシ?
009-1は最終回。コンテ、演出、作監は紺野。
!.:`__、/ _}、`7 ___/: : :/:l: :l:;':/: i?; l: :i: : :'ニ7
. l: __ :/ _,r=/ {::!_'_ /: : :/: :l: :|'/; : l:;': !: :!: :'二7
f:/ /`>、!: :ヽ:ヘ_:_:_/: : :/: : :l: :l':/: /; : l: !:レ'、二ニハ
ルルーシュは千羽に中田の作監。気合い入ってっぞ。
l'_、l ` i' 、_> 、: 、/: : :/: : : ': : l'_:_j:;': : ! l/ヽ.二ニN
,. -亠‐>-=-'z_/ , >、: : /: ;ィ_:>、_),ル':/: :! !、`二ニ lハ
/ `ヽ: 、`ヽ: :`ヾ,?-弋/____ . ィ: :`ト-ヽト、二.ィく: !
あさっての方向も最終回。桜美コンテにハセシンが共同作監。
/ . . : : . :\`ヽ:`:ーハ?,二ヘ.ニニ7: :?: : : : : __:`≧?:::: :ヽ.
くじアン最終回。水島のコンテ、演出。作監は不明。
、 : : : : : :i : : : . : : .、: :\: :ヘ.ニニハ: '?:_: : -― ':?: : : : : `: ::::ハ
>、: : : : ヽ: : : : : : : : : : : {_'オニニj>?: : : : : : : . ::: : : :!
妖奇士はコンテ、演出に横山。共同作監にゃ菅野宏紀。予告の時点で来てたろ?
/: : i:、: : :、: \: : : : : : : : : i_.イ'イシ'l: : : : : : : : : : : :_: :-: : : :
: :/ TOKYO TRIBE2はコンテに若林厚史。いいスタッフ使ってやがる。
. ?__.: - !: :ヽ: :.ヽ: :___.. r-┬ 'i?l ?{ !:|: : : : : : :_: -: ?:/: : : : /
――‐- ニヘ:_:_:_:/_‐ 、`!| j、_ハ. <二:!: : :_;_≦:_:_:,.ィ_:_:__;.. ?
,.<ヽ. ヽ jレ'<._/ レ<:! / :' さてと......
. (_`i: l :レ'? `ヾ? ,.-ヽ.
国取りの前にまずはアニメを見て、精神を統一させねぇとな。
{_`レ'? V_/ ,ハ
{_.リ V.イ_ツ
゛?
12/10~12/16
グレン>深夜枠放送に&(のちに朝の放送に決定
プリキュアS>大塚健コンテのアクション回が実況で好評
ワンピ>舘直樹の西田達三参加を匂わす作画
パルムの樹(CS)>誰も語らなかった&
NHK>最後の奥野回
Dグレ>岩佐裕子の素晴らしき仕事
武装>ジャイアンツのグロス回のいい仕事
クレしん>来年の映画予告で末吉作画炸裂。
ルルーシュ>崖崩れとメカ作画とオレンジ
ロックマン>足立慎吾の波作画
, - ' ,、、、.ヽ}},:彡‐-、 ヽ、 さくらが教える今週の見所!
,. '? /-‐- `ヽ / \ `.、
,:' ,:' , , , ` ヽ ', ':, パンプキンに狩生豊。Dグレに岩佐裕子。
,:' ,:' ,:' / ,' i 、 ', ゛:,, デスノのコンテには松尾慎。少年陰陽師に五十嵐達也。
,',' ,' ,' ,' /{ ,'i! ,',. ',, ', ', ',', 銀魂作監に乙幡忠志。kanonにはヤマカン。
. i.i ! i ,. ,'i ,',,,{.{ |!. |,,', !! }'、 ! i
! 009-1は紺野コンテの鈴木作監。あさって...に岩倉和憲。
'!', |, { l l l'''; i ゛、 ',゛、 |. ', .}|}ノヾ, r‐-、 l.| くじアンはコンテに八谷賢一。
! ゛、ヾ',',ヽ| _......_ `゛ V......_ |ノ!`ヽィl l 流星のロックマンに足立慎吾本編初登場。
| iヽl ッ''゛~~゛' '゛~~゛゛'ヾ_.,',' ,',' 地獄少女に石川智美。N・H・Gに伊藤岳志。
! ! ||', ?? , ??.〃 .,i TOKYO TRIBE2はコンテ、演出、作監に堀元宣。
l ', ii .l ー-‐ ノ.,' , ,:'ノ
',.',{{ ヽ、 _ ノ,:' ,:'?
゛、',',|ヽ、ヽ、 , ィ/"〃リ さくら、とっても楽しみだよ!
ヾ ヽヾ゛゛'`!' ー ? |"?ノ'
`ヽ`,`「?? ̄``_, イ
_...、--‐‐''? ____.....〉`'‐‐--- 、
12/03~12/09
キスダム>キャラデザ:すしお
ぼくらの>キャラデザ:小西
ギガンティックフォーミュラ>キャラデザ:藪野浩二
デスノ>木下ゆうきテニス回
鰤>OPの中森原画(ラストのバトル
武装>okayu作監と菊田のパート
ストレイン>もりやまゆうじのエロ作画
佐野浩敏>アニメーター業引退、涙
009-1>カクカク歩き
ギアス>OP映像変更、大張参加
劇場エヴァ>コンテに京田
ケロロ>556に枚数を使った細かい動き
教授>井上俊之
来年のライダーの絶望性>http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20061208194241.jpg
遊戯王(再)>加々美高浩の作画が気合い入りまくり
'_'
( ?`)) ...eteが半年振りに貼られる
典光厨
いろはにほへと>恩田尚之奮闘
ふたご姫Gyu>川元まり子の真ん丸フォルム