青山浩行爆発作画集
1968年5月31日生まれ。テレコム・アニメーションフィルム出身。フリーを経て現在はスタジオ地図に所属。
田中達之に天才と称されるアニメーター。
1997年、『スーパーマン』の功績にてエミー賞アニメーション部門「優れたアニメーション演技賞」を受賞。
細田作品の作画監督(貞本原案をもとにしたアニメーションキャラクターデザインも兼任)で著名だが、エフェクトアニメーターとしても名を馳せる。
2016年には実写映画化もされた「舟を編む」の初のキャラクターデザイン(総作画監督も兼任)を担当し、作画ファンを喜ばせた。
2010年、講談社青い鳥文庫版『シャーロック・ホームズ』にて装画+挿絵に初挑戦。
■Mighty Orbots(TV/1984) 原画 動画
■風の谷のナウシカ(劇場/1984) 動画(NC)
墜落したトルメキアの大型船が爆発するところ(金田伊功氏が原画)の動画を担当。(「コバヤシオサムのアニメ道(みち)×1.5」より)
■超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(劇場/1984) 原画(NC)
■ルパン三世 バビロンの黄金伝説(劇場/1985) 原画(NC)
■おねがい! サミアどん(TV/1985~1986) 動画 20回
■THE CHOCOLATE PANIC PICTURE SHOW(OVA/1985) 原画(NC)
■ルパン三世 風魔一族の陰謀(劇場/1987) 原画
■AKIRA(劇場/1988) 原画
■チップとデールの大作戦 Season 1(TV/1989)
■LITTLE NEMO(劇場/1989) 原画
機関車、煙のエフェクトシーン(柳沼和良氏のツイートより)
■おじさん改造講座(劇場/1990) 作画監督補
■おざなりダンジョン 風の塔(OVA/1991) 原画 3話
■それいけ! アンパンマン(TV/1988~) 原画 172話A
■Tiny Toon Adventures: How I Spent My Vacation(OVA/1992) Animation
Director(共同)
■走れメロス(劇場/1992) 作画
■バットマン/Batman: The Animated Series Season 1(TV/1992~1993)
■Adventures of Sonic the Hedgehog(TV/1993)
■Don Quixote(LaserActive/1994) Charactor Design & Animation Director
■ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(劇場/1995) 原画
ルパンらが脱出した後、超高層ビルが横倒しになる俯瞰シーン
■耳をすませば(劇場/1995) 原画
団地の台所でやかんを火にかけるところ
■The Adventures of Batman & Robin(SEGA
CD/1995)
■The Sylvester & Tweety Mysteries Season 1(TV/1995~1996) Animation
Director 12話 Key Animation 3話 10話 13話
■バーチャファイター(TV/1995~1996) 作画監督 8話 13話
■Superman: The Animated Series(TV/1996~2000) Series
Directors S1 S2 Director 13話 27話 32話 Storyboard(共) 13話 27話 32話 BG Key
Design(共) 27話 32話 Animation Production Supervisor 13話 24話 Key
Animator 11話 23話
■ラストブロンクス(SS/1997) 監督 絵コンテ 作画監督 原画
■The New Batman Adventures(TV/1997~1999) Series
Directors Director 9話 Storyboard(共) 9話 10話 BG Key Design(共) 10話 Key
Animator 4話 11話
■サイバーシックス(TV/1999) 監督 12話 絵コンテ 5話(共同) 12話 作画監督 5話(共同) プロップデザイン 5話(共同) 12話 原画 1話 2話 4話 7話
※日本では2000~2001年に放映
■モンスターファーム~円盤石の秘密~(TV/1999~2000) 原画 33話
■バットマン ザ・フューチャー 甦ったジョーカー(OVA/2000) Storyboard(共同) Key Animator
■機巧奇傳ヒヲウ戦記(TV/2000~2001) 原画 23話
■パタパタ飛行船の冒険(TV/2002) 絵コンテ 3話 17話 19話 23話 原画 2話 7話 19話 25話
■WXIII PATLABOR THE MOVIE 3(劇場/2002) 原画
■猫の恩返し(劇場/2002) 原画
崩壊する塔
■ぴたテン(TV/2002) 絵コンテ 16話 19話
■映画 犬夜叉 鏡の中の夢幻城(劇場/2002) 原画
■花田少年史(TV/2002~2003) 絵コンテ 23話 原画 22話
■ドラえもん のび太とふしぎ風使い(劇場/2003) 原画
■ポポロクロイス(2003~2004) 原画 1話
■ガンスリンガー・ガール(2003~2004) 絵コンテ 4話
■攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG(2004~2005) 原画 2話 4話 18話 26話
■Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン タコDEポン!アシHAポン!(劇場/2004) 原画
■まかせてイルか!(2004) 原画
■スチームボーイ(劇場/2004) 原画
■それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ(劇場/2004) 原画
■トップをねらえ2!(OVA/2004~2006) 原画 1話
■MONSTER(2004~2005) 絵コンテ 57話 作画監督 57話 67話 作画監督補佐 71話 原画 37話 44話 57話 67話 70話 74話
■ONE PIECE ―オマツリ男爵と秘密の島―(劇場/2005) 原画
矢を交わしながら男爵の元へ力強く歩いていくルフィー
■時をかける少女(劇場/2006) キャラクターデザイン(ノークレジット) 作画監督
Aパート、Bパートを主に
学校、土手のシーンを担当
時の止まった交差点のモブの原画
貞本義行氏のデザインの8割は青山氏によって修正された。(「細田守の芸術世界」より。)
■ケモノヅメ(2006) アバン作画 5話 原画 OP 11話
11:ケモノになった利江と由香が戦うシーン
■ピアノの森(劇場/2007) 作画監督
■電脳コイル(2007) 作画監督 23話 原画 11話 12話 17話(DVDにて追記) 21話 23話 26話
21:イサコが人形拾うカット
■ストレンヂア 無皇刃譚(2007) 原画
■ペルソナ~トリニティ・ソウル~(2008) 原画 OP
■スカイ・クロラ The Sky Crawlers(劇場/2008) 原画
土岐野の到着を迎える優一と草薙 瑞季と犬
■ミチコとハッチン(2008) 原画 1話
■サマーウォーズ(劇場/2009) 作画監督(共同) キャラクター設定 原画
Aパートを一人原画(OZのシーンを除く)
■Wakfu(2011) ANIMATEUR(原画) Episode
BONUS(スペシャルエピソード)「Ogrest, la Légende」
■鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星(劇場/2011) 原画
C-982:男が窓から手榴弾を投擲して爆発が起こるところ(「鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星」原画集より)
■コクリコ坂から(劇場/2011) 原画
カルチェラタンの大掃除、ホールの照明の掃除(非常に難しい構図なのが特徴)
■うさぎドロップ(2011) 原画 5話 作画協力 2.5話
5:Cパート(推測)
■ももへの手紙(劇場/2012) 原画
■おおかみこどもの雨と雪(劇場/2012) 原画(NC)
終盤、体育館の一連(推測)
■新世界より(2012~2013) 原画 20話
20:Bパートあけ~爆発~吹っ飛んでくサキまで
■風立ちぬ(劇場/2013) 原画
カストルプを見送る二郎と菜穂子〜電話に出る二郎、菜穂子の吐血(叶精二氏のツイートより)
■東京レイヴンズ(TV/2013) 原画 3話
3:馬の走り(横)飛び降りるところ~土蜘蛛に付けPANでよじ登るところまで
■スペース☆ダンディ(TV/2014) 作画監督 2話 10話(共同) 原画 1話 第二原画 10話
■ノラガミ(TV/2014) 原画 OP
■スペース☆ダンディ シーズン2(TV/2014) 作画監督 17話 作画監督補佐 19話(共同) 原画 16話 17話 19話 21話 26話
■残響のテロル(TV/2014) 原画 11話
■バケモノの子(劇場/2015) 原画
楓のビンタ(バケモノの子ARTBOOKに原画&インタビュー掲載)
■ワンパンマン(TV/2015) 原画 12話
12:斬りまくるアトミック侍(アニメスタイル008に原画掲載)
■ドラえもん 新・のび太の日本誕生(劇場/2016) 第二原画
■舟を編む(TV/2016) アニメーションキャラクターデザイン 総作画監督 1話 2話 3話 7話 8話 11話 作画監督 OP
■未来のミライ(劇場/2018) 作画監督(共同)
■モブサイコ100 Ⅱ(TV/2019) 原画 7話
■海獣の子供(劇場/2019) 原画
■きみと、波にのれたら(劇場/2019) 原画
■風が強く吹いている(TV/2018~) 原画 20話
■明治安田生命
CM「亜希のちかい」篇(CM/2020) キャラクターデザイン 作画監督
■竜とそばかすの姫(劇場/2021) 現実世界キャラクターデザイン 作画監督
■地球外少年少女(劇場/2022) 原画 5話 6話
■映画 バクテン!!(劇場/2022) 原画
■明治安田生命 CM「ひとに健康を、まちに元気を。」(CM/2022) 作画監督
■すずめの戸締まり(劇場/2022) 原画
御茶ノ水駅前での鈴芽、芹沢、環のやり取り一連(オーディオコメンタリーより)
■火の鳥 エデンの宙(Web配信/2023) 原画 ep3
■明治安田生命
CM「MYリンクコーディネーター 亜希の手紙」篇(CM/2023) キャラクターデザイン・作画監督
■火の鳥 エデンの花(劇場/2023) 原画
ロミの治療シーンの一原を担当(西田達三氏のXより)
■Garden of Remembrance(配信/2024) 原画
■ウィッチウォッチ(TV/2025) 原画 OP
OP:公式映像 中央で魔法のエフェクトが爆発し、モリヒトがニコを抱えて手前にアウトしていくカット。その後のソフトゥーンの魔法でぬいぐるみになったモリヒトたちが地面にバウンドするまで(中目貴司氏のXより)
■LASARUS ラザロ(TV/2025) 作画監督 4話 原画 4話