1965年1月19日生まれ。B型。既婚。
作スレでは通称ボリ、ボリ様などと呼ばれるテレコムの重鎮。貞本義行、田中達之と同期のベテランである。
貞本と大塚康生との対談で「地味だが、うまい」と評されていた人物。
2007年頃から突然、当時すでに歴20年のベテランらしからぬ暴走系作画に進化するという革変を起こし、
堅実安定なテレコム作品で明らかに浮いた仕事を魅せた。
テレコムが海外合作から国産アニメにシフトするようになってからは、よりその仕事振りが目立つようになっていった。
作画の特徴としてはテレコム調のマンガ的アクションをリアルな広角パースの中でグリグリ動かす点が上げられ、
絵のタッチには湯浅政明や西見祥示郎の影響が見られる。(ちなみに西見は横堀のテレコム時代の後輩に当たる)
■The Blinkins, The Bear and The
Blizzard(TVSP/1986) In-Betweener
■Bugってハニー(TV/1986~1987) 動画 27話
■ルパン三世 風魔一族の陰謀(劇場・OVA/1987) 動画
■AKIRA(劇場/1988) 動画
■LITTLE NEMO(劇場/1989) 動画
■それいけ!アンパンマン(TV/1988~) 作画監督 172話A 原画 60話
■おじさん改造講座(劇場/1990) 動画
■おざなりダンジョン 風の塔(OVA/1991) 原画 1話 3話
■Tiny Toon Adventures: How I Spent My Vacation(OVA/1992) Key Animator
■チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ(TV/1991~1992) 原画 24話
■Batman: The Animated Series Season 1(TV/1992~1993)
■Animaniacs Season 1(TV/1993~1994) Animation Services
Director(共同) 3回 26回 44回 46回 47回 48回 52回
■ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(劇場/1995) 原画
■Tiny Toons' Night Ghoulery(TVSP/1995) Animation Director
■耳をすませば(劇場/1995) 原画
■The Sylvester & Tweety Mysteries Season 1(TV/1995~1996) Animation
Director 2話 Key Animation 12話
■バーチャファイター(TV/1995~1996) 原画 10話
■Animaniacs Season 4(TV/1996) Animation Director 84回
■Superman: The Animated Series(TV/1996~2000) Animation Director 11話 17話 Key
Animator 5話 27話 32話
■名探偵コナン 14番目の標的(劇場/1998) 原画
■アメリカ物語 ファイベル/こころの宝物をさがして…(OVA/1998) Animation Director
■CYBERSIX サイバーシックス(TV/1999) 作画監督 4話 原画 1話 2話 6話 7話 9話 10話 13話
■モンスターファーム~円盤石の秘密~(TV/1999~2000) 作画監督 27話 35話 39話 43話 47話
■Wakko's Wish(OVA/1999) Key Animator
■メダロット魂(TV/2000~2001) 原画 19話(横森久雄?) 35話
■バットマン ザ・フューチャー 甦ったジョーカー(OVA/2000) Key Animator
■機巧奇傳ヒヲウ戦記(TV/2000~2001) 原画 20話 23話
■パタパタ飛行船の冒険(TV/2002) 作画監督 1話 3話 8話 10話 15話 18話 24話(共同)
■WXⅢ PATLABOR THE MOVIE 3(劇場/2002) 原画
■猫の恩返し(劇場/2002) 原画
■ぴたテン(TV/2002) 原画 19話
■犬夜叉 鏡の中の夢幻城(劇場/2002) 原画
■犬夜叉(TV/2000~2004) 原画 109話
■無人惑星サヴァイヴ(TV/2003~2004) 設定 原画 1話 4話 7話 11話 20話 36話 38話 43話 46話 49話 52話
■双恋 (TV/2004) 原画 9話
■タイドライン・ブルー TIDE-LINE BLUE(TV/2005) 設定 3Dアニメーション 1話 3話 原画 7話 10話 12話
■真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章(劇場/2006) レイアウト
■映画ドラえもん のび太の恐竜2006(劇場/2006) 原画
■無敵看板娘(TV/2006) 原画 1・2話 5・6話 7・8話 11・12話 17・18話 19・20話 23・24話
■名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(劇場/2006) 原画
■結界師(TV/2006~2008) 原画 10話 14話
10:チンピラ登場~式神の竜巻までの路地裏のケーキ屋の一連。
■Project BLUE
地球SOS(TV/2007) 原画 5話
5:謎の男と大佐の立ち回り。
■月面兎兵器ミーナ(TV/2007) 原画 6話
6:大月ミーナが触手に 絡まれたり吹っ飛ばされたりするところ。
■ピアノの森(劇場/2007) 原画
■ルパン三世 霧のエリューシヴ(TVSP/2007) CGアニメーション 原画
モーターボートのチェイスシーン
■もやしもん(2007) 原画 2話 3話 8話
3:及川がキャーキャー除菌スプレーを撒き散らすところ。
8:春祭の大将に直安と先輩二人がカート押しながら突っ込んで行くシーン。
■二十面相の娘(2008) 原画 OP 8話 12話 21話
8:人間タンクとチコの派手な立ち回り。広角パースが目立つ。
12:チコの水中アクション、浮上後の白髪鬼とのバトル。
21:
■バットマン ゴッサムナイト(OVA/2008) 原画 「俺たちのスゴい話」
■ソウルイーター(2008~2009) 原画 34話
34:キリクvsゴーレム
■絶対可憐チルドレン(TV/2008~2009) 原画 37話(多田保利名義?)
■鋼の錬金術師 FULLMETAL
ALCHEMIST(2009~2010) 原画 14話(ノンクレジット) 18話 44話
14:Aパートラストのグリード対ブラッドレイ。
18:
44:カーチェイス。
■レイトン教授と魔神の笛(ゲーム/2009) メカデザイン 美術デザイン
■鋼の錬金術師 ~暁の王子~ (Wii / 2009) カットシーンイラスト原画、インサートムービー原画
■鋼の錬金術師 ~黄昏の少女~ (Wii / 2009) カットシーンイラスト原画、インサートムービー原画
■ひめチェン! おとぎちっくアイドルリルぷりっ(2010~2011) 原画 OPED 2話 26話 41話 44話 47話 50話
■いばらの王 -King of Thorn-(2010) 原画
冒頭のあたりをちょこっと
■若手アニメーター育成プロジェクト PROJECT A
「おぢいさんのランプ」(劇場/2011) 原画
■ルパン三世血の刻印~永遠のMermaid~(TVSP/2011) 絵コンテ(共同) 原画
序盤の背動、オバケを使ったポップコーンのカートでの脱出一連
■名探偵コナン 11人目のストライカー(劇場/2012) 原画
■もやしもん リターンズ(2012) 原画 OP 2話 3話 5話 6話 7話 9話 11話
2:俯瞰で図書館を出た直保と及川が歩いているところ(推測)
■Superman VS The Elite (2012) Key
animator
■アイカツ!-アイドルカツドウ-(2012) 原画 1話 2話 4話 8話 9話 12話 13話 18話 19話 21話 23話 32話 33話 34話 35話 38話 第二原画 15話 27話
21:気球にワイヤーを巻きつける辺り(木村隆一監督のTwitterより)
■ゆゆ式(2013) 原画 6話
■進撃の巨人(2013) 第二原画 8話
■バイク王×ルパン三世 次元のバイク愛篇(CM/2013) スタッフクレジット無し
作画を担当(ルパン三世ぴあより。AHOBOYの年末配信によれば、送り描きの全原画らしい)
■劇場版 HUNTER×HUNTER―The LAST
MISSION―(劇場/2013) 原画
■バイク王×ルパン三世 カンタンすぎるぜバイク王篇(CM/2014) スタッフクレジット無し
作画を担当(ルパン三世ぴあより。小池健氏のTwitterも参照)
■LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(劇場/2014) 原画
トンネルに入るシーンのカーチェイス作画(アキバ総研の小池健監督インタビューより)
■戦国BASARA-judgeEnd-(2014) 原画 OP ED 1話
■新・世界樹の迷宮2 ~ファフニールの騎士~(3DS/2014) キーアニメーション
■ルパン三世(実写劇場/2014) キャラクターデザイン 原画
アニメパートを担当
デザイン画が映画のオフィシャルブックに掲載
■ルパン三世
PARTⅣ(TV/2015~2016) キャラクターデザイン 絵コンテ・演出・作画監督・原画 OP 総作画監督 1話 4話 5話 6話 7話 10話(共同) 11話 12話 17話 18話 原画 2話 18話
OP:1話では「原画」でなく「作画」とクレジットされていたが、2話以降修正された。フィアットでひとやすみするルパンと次元のレイアウト、5人集合のラストカット
■第60回有馬記念×ルパン三世(CM/2015) 絵コンテ・演出・原画
■ルパン三世 イタリアン・ゲーム(TVSP/2016) 作画監督 本編(共同)
■PHANTASY STAR ONLINE 2 The ANIMATION(TV/2016) 原画 12話
■チェインクロニクル ~ヘクセイタスの閃~(TVSP/2016~2017) 原画 第1章
■チェインクロニクル~ヘクセイタスの閃~(TV/2017) 演出 OP 総作画監督 10話(共同) 総作画監督補佐 12話(共同) 原画 OP 9話 12話
■LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門(劇場/2017) 原画
賭博船のヤクザ抗争シーンと山中のカーチェイス等 (テレコムアニメーションフィルム公式Twitterより。アキバ総研の小池健監督インタビューも参照)
■SUZUKI Swuft Sport Promotional video(PV/2017) アニメ監督 原画
■ルパン三世
PART5(TV/2018) キャラクターデザイン 絵コンテ・演出・作画 OP 原画 1話
OP:一人作画
■つくもがみ貸します(TV/2018) 原画 OP
■ムタフカズ -MUTAFUKAZ-(劇場/2018) 原画
■ルパン三世 ルパンは今も燃えているか?(OVA/2018) キャラクターデザイン(共同) プロップデザイン(共同)
■広島ガス 「このまち思い物語」(CM/2018) 第一原画 4話 5話
■LUPIN THE IIIRD 峰不二子の嘘(劇場/2019) 原画
■神之塔 -Tower of God-(TV/2020) 原画 OP 3話 12話
■イジらないで、長瀞さん(TV/2021) 原画 6話
■ルパン三世 PART6(TV/2021) キャラクターデザイン 0話
■ブルーサーマル(劇場/2022) 原画 第二原画
■LUPIN ZERO(配信/2022~2023)エンディングアニメーション・絵コンテ・演出・原画 原画 6話
ED:一人原画
■七つの大罪
黙示録の四騎士(TV/2023~2024) 絵コンテ 8話 原画 OP1 16話 23話