1972年10月10日生まれ。福井県出身。代々木アニメーション学院名古屋校を卒業後、ガイナックスに入社。
「まほろまてぃっく」~「これが私の御主人様」までのすべてのBS-TBS系ガイナ作品にキャラデ・総作監として携わった。
ガイナ在籍時代はアクション偏重の作画ファンに少々爪弾き的な扱いを受けていたものの、決して美少女のみならず日常芝居などにも確かな実力を見せていた。
近年は初監督・キャラクターデザインを兼任した「ストライクウィッチーズ」がヒットし、一気にトップクリエーターに躍り出た。
今年2013年には自らが企画・原作も兼ねる監督作品「ビビッドレッド・オペレーション」が放映開始。
中村プロダクションの同姓同名のベテラン動画職人がいるが、別人なので注意。
Febri インタビュー ①
② ③
■新世紀エヴァンゲリオン(1995~1996)
原画 24話 動画 14話 15話 16話 17話 19話 20話 22話 23話 24話 26話
■新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(劇場/1997) 動画
■新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(劇場/1997) 動画
■新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド(Win/1997) 動画
■AIka(1997~1999) 動画 1話
■烈火の炎(1997~1998) 原画 11話
■バトルアスリーテス 大運動会(1997~1998) 原画 8話 12話 18話 23話
■XENOGEARS(PS/1998) 原画
■ルパン三世 炎の記憶~TOKYO CRISIS~(TVSP/1998) 原画
■サイレントメビウス(1998) 原画 3話
■ジェネレイターガウル(1998) 原画 1話 3話 5話 12話
1:歯磨き
■彼氏彼女の事情(1998~1999) 作画監督 15話 24話(Aパート) 作画監督補佐 25話 原画 2話 3話 6話 8話 12話 13話 15話 18話 19話 24話 25話 顔ノ出演 19話 彩色・切り出し 19話
■カードキャプターさくら(1998~2000) 作画監督 54話 原画 17話 22話 24話 29話 34話 38話 49話 59話 70話
■デュアル!ぱられルンルン物語(1999) 原画 7話
■小さな巨人 ミクロマン(1999) 原画 26話
26:女の子の風呂シーン
■メダロット(1999~2000) 絵コンテ 5話
■地球防衛企業ダイ・ガード(1999~2000) 原画 1話
■今、そこにいる僕(1999~2000) 原画 6話
■サクラ大戦 ~轟華絢爛~(OVA/1999~2000) 原画 2話
■フリクリ(OVA/2000~2001) 原画 1話 2話 3話 4話 5話 6話 顔の出演 3話
■ギャラクシーエンジェル(2001) 原画 OP
■ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま (PS/2001) オープニングムービー絵コンテ・演出・作画監督・原画
■まほろまてぃっく(2001) キャラクターデザイン 総作画監督 作画監督 OP 1話 12話 原画 OP 12話
OP:なにげなくふりむいたら~♪から最後まで?
■アベノ橋魔法☆商店街(2002) ゲストキャラクターデザイン 8話
■まほろまてぃっく~もっと美しいもの~(2002~2003) キャラクターデザイン 総作画監督 作画監督 OP 13話(共) 原画 OP 1話
■まほろまてぃっく夏のTVスペシャル(2003) キャラクターデザイン 総作画監督 原画 ED原画
■まほろまてぃっく☆あどべんちゃー(Win/2003) キャラクターデザイン 作画監督
■この醜くも美しい世界(2004) キャラクターデザイン 総作画監督 作画監督 ED 12話(共)
■これが私の御主人様(2005) キャラクターデザイン 総作画監督 作画監督 1話 原画 1話 2話 12話 アイキャッチB(共)
■BLOOD+(2005~2006) 作画監督 28話
■貧乏姉妹物語(2006) キャラクターデザイン
■ひだまりスケッチ(2006) 絵コンテ 7話 原画 7話
■クイーンズブレイド「冥土へ誘うもの アイリ」(ビジュアルブック/2006) キャラクターデザイン・原画
■天元突破グレンラガン(2007) 作画監督(キャラ) 12話 アイキャッチイラスト 12話 原画 5話 第2原画 17話
5:ラスト
■Figurehead フィギュアヘッド(Win/2007)
キャラクターデザイン 作画監督
■機動戦士ガンダム00(2007~2008) 作画監督(キャラ) 2話
■ストライクウィッチーズ(2008) 監督 キャラクターデザイン 脚本(共同) 1話 2話 絵コンテ OP 作画監督補 12話
■天元突破グレンラガン キラメキ★ヨーコBOX 「S・t・a・r・S」プロモーションビデオ(2009) 原画
■ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(劇場/2009) 原画
■まほろまてぃっく特別編 ただいま◆おかえり(2009)キャラクターデザイン・総作画監督 OP 本編
■ストライクウィッチーズ2(2010) 監督 キャラクターデザイン 脚本 2話(共同) 8話(共同) 絵コンテ OP 1話 キャラ作画監督 12話(共同)
■ダンタリアンの書架(2011) 作画監督 2話
■THE IDOLM@STER(2011) 作画監督 5話(共同)
■ストライクウィッチーズ劇場版(劇場/2012) 監督 アニメーションキャラクターデザイン 脚本(共同)
■ビビッドレッド・オペレーション(2013) 監督 キャラクターデザイン シリーズ構成(共同) 絵コンテ OP 演出 OP(共同) 作画監督 12話(共同) 原画 12話
■ストライクウィッチーズ Operation Victory
Arrow(OVA/2014~2015) 監督 アニメーションキャラクターデザイン 脚本 1話(共同) 2話(共同) 3話(共同) 絵コンテ OP ED1 ED2 ED3 演出 ED1 ED3 作画監督 2話次回予告
■ブレイブウィッチーズ(TV/2016) 監督 アニメキャラクターデザイン 絵コンテ 1話 総作画監督 13話(共同)(OVA)
■ビキニ・ウォリアーズ(OVA/2016) キャラクター原案(共同) 14話 15話
■シン・エヴァンゲリオン劇場版(劇場/2021) 原画
■うる星やつら(TV/2022~2023) サブキャラクターデザイン(共同) アイキャッチ原画
■鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎(劇場/2023) 原画
■うる星やつら(第2期)(TV/2024) サブキャラクターデザイン(共同) 原画 OP1
OP1:ノンクレジット映像
■デート・ア・ライブV(TV/2024) 衣装デザイン(共同) 3話 6話 7話 8話 10話 11話 12話
■烏は主を選ばない(TV/2024) 原画 13話 17話
クレジットの並びから見て中村プロの高村和宏氏と思われる。