1961年1月1日、神奈川県生まれ。(アニメージュ1993年10月号より)
東京ムービー、トランスアーツ、アリプロ、ぎゃろっぷを経て89年にパステルへ。(同上)
パステルを経てOLM所属。旧姓は松本? キャラクターデザイナーにして、同社のエースアニメーターである。
代表作は『ポケットモンスター』シリーズ、『たまごっち!』シリーズのキャラクターデザイン。
余談だが『妖怪ウォッチ』のパイロット版ともいえるゲーム内アニメーションのキャラクターデザインも担当している。
『ポケットモンスターシリーズ』のキャラクターデザインは、TVシリーズは『初代~AG』で降板しているものの、 それ以降も各種デザインや原画で参加。
劇場版の方は第一作から2007年の十作目を除く全作品にキャラクターデザインとして参加している。
(唯一のキャラクターデザイン不参加となった十作目「ディアルガvsパルキアvsダークライ」は「どうぶつの森」と「映画たまごっち」(共にキャラクターデザイン/総作画監督を一石一人で担当)に挟まれるかたちで公開されている)
『ポケモンシリーズ』記念すべき第一話の作画監督も共同で担当。
また、社員アニメーターなのでOLM制作の劇場作品にはもれなく参加。
劇場大作と劇場大作の間は、テレビシリーズで普通に原画を描いていたりする。
■キテレツ大百科(1988~1996) 原画 41話
■らんま1/2(1989) 原画 3話 8話 13話 16話 18話
■シートン動物記(1989~1990) 原画 10話
■ぽこぽんのゆかいな西遊記(劇場/1990) 原画
■スローステップ(OVA/1991) レイアウト 4話 原画 1話
■たあ坊の竜宮星大探険(劇場/1991) 原画
■人魚の森(OVA/1991) キャラクターデザイン・作画監督 原画
■YAIBA パイロット版(1991) 原画
■うしおととら(OVA/1992~1993) 原画 6話 9話
■剣勇伝説YAIBA(TV/1993~1994) 作画監督 2話 23話 26話(共同) 28話(共同) 34話 40話 原画 36話 40話 41話
■うしおととら CD(コミカル・デフォルメ)劇場(OVA/1993) キャラクターデザイン・作画 「とらと子猫」 作画 「勇気のファイター」
■姫ちゃんのリボン(1992~1993) 作画監督 49話
■ジャングルの王者ターちゃん♡(1993~1994) 原画 37話
■鬼切丸(OVA/1994~1995) 原画 1話 2話 3話 4話
■負けるな!魔剣道(OVA/1995) キャラクターデザイン・作画監督 原画
■愛天使伝説ウェディングピーチ(1995~1996) チーフアニメーター 作画監督 1話 41話 51話 原画 1話
■GUN SMITH CATS(OVA/1995~1996) 原画 2話
■モジャ公(1995~1997) 作画監督 32話 35話 39話
■ウェディングピーチDX(OVA/1996~1997) キャラクターデザイン(共同) 作画監督・原画 1話 2話 3話 4話
■剣風伝奇ベルセルク BERSERK(1997~1998) 原画 15話
■ポケットモンスター(1997~2002) キャラクターデザイン 総作画監督 11話 12話 13話 14話 作画監督 1話(共同)
■劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(劇場/1998) キャラクターデザイン 総作画監督
■劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(劇場/1999) キャラクターデザイン 総作画監督
■ポケットモンスター ピカチュウのふゆやすみ(OVA/1998) キャラクターデザイン・総作画監督
■ピカチュウのふゆやすみ2000(OVA/1999) キャラクターデザイン・総作画監督
■To Heart(1999) 原画 12話 13話
■劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王ENTEI(劇場/2000) キャラクターデザイン(共同) 作画監督(共同)
■ピカチュウのふゆやすみ2001(OVA/2000) キャラクターデザイン
■ポケットモンスター ミュウツー!我ハココニ在リ(2000) キャラクターデザイン 総作画監督
■ポケットモンスター クリスタルライコウ雷の伝説(2001) キャラクターデザイン 総作画監督 オープニングアニメーション
■フィギュア17 つばさ&ヒカル(2001~2002) 原画 4話 13話
■カスミン(2001~2003) 原画 1話 38話 48話
■劇場版ポケットモンスター セレビィ時を超えた遭遇(劇場/2001) キャラクターデザイン(共同) 作画監督(共同)
■劇場版ポケットモンスター 水の都の護神ラティアスとラティオス(劇場/2002) キャラクターデザイン(共同)
■ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(2002~2006) キャラクターデザイン(1話~191話) 原画 48話
■劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星ジラーチ(劇場/2003) キャラクターデザイン(共同) 原画
■ポケットモンスター ぼくたちピチューブラザーズ・パーティはおおさわぎ!のまき(GC/2003) 作画監督(共同)
■劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス(劇場/2004) キャラクターデザイン(共同)
■新暗行御史(劇場/2004) レイアウト 原画
■アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(2004~2005) キャラクターデザイン 作画監督 39話
■劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ(劇場/2005) キャラクターデザイン(共同)
■強殖装甲ガイバー(2005~2006) 原画 13話 15話 17話 21話 23話 25話 26話
■ふしぎ星の☆ふたご姫(2005~2006) 原画 9話
■うたわれるもの(2006) 原画 13話 15話 16話 19話
■劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子
マナフィ(劇場/2006) キャラクターデザイン(共同) 作画監督(共同)
■ポケットモンスター 戦慄のミラージュポケモン(2006) キャラクターデザイン(共同) 総作画監督補(共同)
■劇場版どうぶつの森(劇場/2006) キャラクターデザイン 総作画監督
■劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(劇場/2007) デザインワークス(共同)
■デルトラクエスト(2007~2008) 作画監督 26話 原画 ED2 ED5 23話 26話 60話
ED2:全カット。演出の「Hon Go!」とはもちろん監督の事。
ED5:西村氏によるラストの止め以外全部。
■えいがでとーじょー! たまごっち ドキドキ!
うちゅーのまいごっち!?(劇場/2007) キャラクターデザイン 総作画監督
■劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束シェイミ(劇場/2008) キャラクターデザイン(共同)
■イナズマイレブン(2008~2011) 原画 46話 67話
■たまごっちオリジナルアニメ(配信/2008) キャラクターデザイン
■映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?(劇場/2008) キャラクターデザイン 総作画監督
■劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克の時空へ(劇場/2009) キャラクターデザイン(共同) 作画監督(共同)
■たまごっち!(2009~2012) キャラクターデザイン(共同) 総作画監督 48話 総作画監督補 17話 21話
■レイトン教授と永遠の歌姫 THE ETERNAL DIVA(劇場/2009) 作画監督
■劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク(劇場/2010) キャラクターデザイン(共同) 作画監督(共同)
■ポケットモンスター ベストウィッシュ(2010~2012) アニメポケモンデザイン
■劇場版イナズマイレブン 最強集団オーガ襲来(劇場/2010) 作画監督(共同)
■イナズマイレブンGO!(2011~2012) ゲストキャラクターデザイン 40話~45話 原画 OP4 ED4
■劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム / ビクティニと白き英雄レシラム(劇場/2011) キャラクターデザイン(共同) 総作画監督(共同)
■イナズマイレブン ストライカーズ(ゲーム/2011) 原画 OP
■イナズマイレブン ストライカーズ 2012エクストリーム(ゲーム/2011) 原画 OP
■劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆グリフォン(劇場 2011) 総作画監督(共同)
■イナズマイレブンGO クロノ・ストーン(2012~2013) ゲストキャラクターデザイン(共同) 20話~29話
■劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムvs聖剣士 ケルディオ(劇場/2012) キャラクターデザイン(共同) 作画監督(共同)
■メロエッタのキラキラリサイタル(劇場/2012) キャラクターデザイン 総作画監督
■たまごっち! ~ゆめきらドリーム~(2012~2013) キャラクターデザイン(共同)
■ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2(2012~2013) アニメポケモンデザイン(共同)
■劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(劇場/2012) 作画監督(共同)
■妖怪ウォッチ(ゲーム/2013) キャラクターデザイン
■劇場版ポケットモンスター
ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(劇場/2013) キャラクターデザイン(共同) 総作画監督(共同) 原画
■ピカチュウとイーブイ☆フレンズ(劇場/2013) キャラクターデザイン 総作画監督 原画
■イナズマイレブンGOギャラクシー(2013~2014) ゲストキャラクターデザイン 14話(共同) 原画 35話 37話
■たまごっち!~みらくるフレンズ~(2013~2014) キャラクターデザイン(共同)
■ポケットモンスター THE ORIGIN(TVSP/2013) 原画 4話
■ポケットモンスターXY(2013~2015) アニメポケモンデザイン(共同) 作画監督補佐 67話 原画 20話 60話 69話 第二原画 34話
■GO-GOたまごっち!(2014~2015) キャラクターデザイン(共同)
■ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシー(劇場/2014) キャラクターデザイン(共同) 原画
■ピカチュウ、これなんのカギ?(劇場/2014) キャラクターデザイン 総作画監督 原画
■ピカイア!(TV/2015) 作画監督 1話 原画 1話
■ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ(劇場/2015) キャラクターデザイン(共同) 原画
■ピカチュウとポケモンおんがくたい(劇場/2015) キャラクターデザイン 総作画監督
■かみさまみならい ヒミツのここたま(2015) 原画 OP
■映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(劇場/2015) 原画
■ポケットモンスターXY&Z(2015~2016) アニメポケモンデザイン(共同) 作画監督 3話(共同) 原画 12話 第二原画 15話
■ポケットモンスター
サン&ムーン(TV/2016~2019) アニメポケモンデザイン(共同) 作画監督 OP2 4話(共同) 54話(共同) 75話(共同) 原画 4話 54話 75話 88話 90話 第二原画 6話 91話 104話
■ポケットモンスター(TV/2019~2022) アニメポケモンデザイン(共同) 作画監督 1話(共同) ゲスト設定 80話(共同) 88話(共同) 原画 OP1 OP3 OP4 1話 16話 19話 60話 68話 73話 85話 92話 99話 106話 111話 115話 122話 136話 第二原画 118話 123話
■劇場版ポケットモンスター ココ(劇場/2021) 原画
■古見さんは、コミュ症です。(TV/2021) 原画 OP
■ポケットモンスター 遥かなる青い空(TVSP/2022) キャラクターデザイン(共同) アニメポケモンデザイン(共同)
■ポケットモンスター めざせポケモンマスター(TV/2023) アニメポケモンデザイン(共同) 原画 138話 142話 147話
■ポケットモンスター(TV/2023~) アニメポケモンデザイン(共同) 原画 1話 2話 10話 14話
■映画ドラえもん のび太の地球交響楽(劇場/2024) 原画