1964年1月2日生まれ。愛知県蒲郡市出身。AB型。通称「牧竜」。既婚者。
ランダム出身?国際アニメーション研究所卒業。
長くAICに在籍、同社の作品を支え続けてきたが、債務超過により元請から撤退したため、
2015年の『トリアージX』の仕事を最後にTROYCA(トロイカ)に移籍した。(本人ブログより)
若手時代はスタジオジャイアンツに席を借りていた時期があり、「スタジオジャイアンツ」でクレジットされている作品がある。
80年後半から90年台には、PCエンジンやPC-9800の成人向けゲームや美少女ゲームのキャラクターデザイン・原画を担当していた。
『バトルアスリーテス大運動会』『BPSバトルプログラマーシラセ』『GIRLSブラボーシリーズ』では
独特の絵柄のキャラクターデザインで人気を博し、原画も非常に上手かった。
『GIRLSブラボー』の監督であるあおきえい氏との親交が深く、コンビを組んで担当した『SHUFFLE!』の19話では
後に”空鍋”と呼ばれる名シーンの作監を担当した。
TROYCA元請作品『Re:CREATORS-レクリエーターズ-』では、再びあおきえい監督とタッグを組んでいる。
Interview Mr. Makino Ryuichi(英文)
■ハイスクール!奇面組(1985~1987) 原画 6話 61話 65話
スタジオ名でクレジットされている回もあると思われる。
■M.A.S.K.(マスクフォース)(日米合作/1985~1986) 原画
■忍者戦士飛影(1985~1986) 原画 10話 16話 17話 30話 35話 39話(16話のみ牧原竜一名義)
■生徒諸君!心に緑のネッカチーフを(1986) 原画
■めぞん一刻(1986~1988) 原画 2話 82話
■魔法のスターマジカルエミ 蝉時雨(OVA/1986) 原画
■マシンロボ クロノスの大逆襲(1986~1987) 原画 18話 19話 29話 41話
■機動戦士ガンダムZZ(1986~1987) 原画 47話
■機甲戦記ドラグナー(1987~1988) 原画 15話
■魔龍戦記(OVA/1987) 原画
■戦国奇譚妖刀伝Ⅱ‐鬼哭の章‐(OVA/1987) 原画(牧野竜二名義)
クレジットは「牧野竜二」だが、誤植?
■機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(劇場/1988) 原画
■孔雀王 鬼還祭(OVA/1988) 原画
■トップをねらえ! Gun Buster(OVA/1988~1989) 原画 4話
■鎧伝サムライトルーパー(1988~1989) 原画 11話 18話 35話
■吸血姫 美夕(OVA/1988~1989) 原画 4話
■YAWARA! a fashionable judo girl!(1989~1992) 原画 59話 89話
■らんま1/2 熱闘編(1989~1992) 原画 5話
■獣神ライガー(1989~1990) 原画 4話 11話 17話 22話 28話 33話 38話 43話
■機動戦士SDガンダムの逆襲(劇場/1989) 原画 「嵐を呼ぶ学園祭 」
■LEGEND OF LEMNEAR 極黒の翼バルキサス(OVA/1989) 原画
■機動警察パトレイバー(OVA/1989) 原画 4話
■鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説(OVA/1989~1990) 原画 2話
■SDガンダム外伝(OVA/1990) 原画 2話
■天使たちの午後 番外編III(PC98/1990) 原画
■機動戦士ガンダムF91(劇場/1991) 原画
■鎧伝サムライトルーパー MESSAGE(OVA/1991) 原画 2話
■OH!MYコンブ(TV/1991) 原画 7回
■XIX~ギゼ!~(X68000/1991) キャラクターデザイン・原画
■DEAD OF THE BRAIN ~死霊の叫び~(PC98/1992) キャラクターデザイン・絵コンテ・原画・パッケージ画
■美少女オーディション アイドルを探せ!(PC-9801/1993) 原画
■Night Walker -真夜中の探偵-(18禁・PC98/1993) キャラクターデザイン・原画
■フォーセットアムール(PE/1993) キャラクターデザイン・色設定・絵コンテ・作画監督・パッケージ
■風霧(PE/1994) アニメーター
■こうかん日記(PC98/1994) キャラクターデザイン・原画
■マージャンソード プリンセスクエスト外伝(PE/1995) キャラクターデザイン・色設定・絵コンテ・作画監督・パッケージ
■バトルアスリーテス大運動会(SS/1996) キャラクターデザイン 作画監督(古田誠氏と共同) 原画
■亜紀子(PC98/1997) キャラクターデザイン・原画
■バトルアスリーテス大運動会(OVA/1997~1998) キャラクターデザイン
■バトルアスリーテス大運動会オルタナティヴ(PS/1998) キャラクターデザイン 作画監督(古田誠氏と共同) 原画
■バトルアスリーテス大運動会GTO(PS/1998) キャラクターデザイン 作画監督(古田誠氏と共同) 原画
■バトルアスリーテス大運動会 あかりと勝負!!(Win95/1998) キャラクターデザイン・原画
■Night Walker -真夜中の探偵-(1998) キャラクター原案
■NTTゲーマーズドリーム(Win98/1998) コンパニオンキャラキャラクターデザイン・原画
■真・魔装機神 PANZER WARFARE(PS/1999) 原画
■太陽の船 ソルビアンカ(OVA/1999~2000) 原画 3話
■劇場版 ああっ女神さまっ(劇場/2000) 原画
■破邪巨星Gダンガイオー(2001) 原画 12話
■魔法遊戯(3D版)(2001) 原画
■魔法遊戯 飛び出す!!ハナマル大冒険(2001~2002) 原画 1話
■ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま (PS / 2001) キャラクターモーション作画監督
■ARMITAGE DUAL-MATRIX(OVA/2002) 原画
■おねがい☆ティーチャー(2002) 作画監督 5話 11話 作画監督補佐 13話 原画 11話
■ぷちぷり*ユーシィ(2002) 作画監督 2話 原画 8話
■サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(2003) 原画 23話
■BPS バトルプログラマーシラセ(2003) キャラクターデザイン・総作画監督 作画監督 1話 2話 5話 原画 OP ED
ED:橋本敬史氏と二人原画
■GIRLSブラボー first
season(2004) キャラクターデザイン・総作画監督 1話~11話 作画監督 OP ED
■GIRLSブラボー second season(2005) キャラクターデザイン・総作画監督 1話~13話 作画監督 OP ED
■GIRLSブラボー Romance15’s(PS2/2005) キャラクターデザイン
■ガンソード(2005) 作画監督 8話
■SHUFFLE!(2005) 作画監督 14話 19話(Bパートのみ) 原画 14話 19話
19:楓
■吉宗 (2006) 作画監督補佐 2話 原画 OP 2話 14話 19話
■TOKKO 特公(2006) 原画 1話 7話 13話
1:卒業式のシーンからアイキャッチ前まで(間の回想などは別)
■SHUFFLE!
MEMORIES(2007) 作画監督 1話 2話 3話 7話 9話 11話 原画 2話 3話 9話 11話
■東京魔人學園剣風帖
龍龍(2007) 総作監補佐 4話 作画監督 8話 10話 19話 26話 原画 1話 3話 8話 10話 11話 13話 19話 23話 24話 26話 作監協力 9話 12話
3:雷使いとのバトル(公式HPより)
8:Bの玄がほとんど ラストシーン前のゲロ(公式HPより)
9:Aパート作監協力 眉なし少女が親父に絡まれてる辺りとタイトル前のゲロ(公式HPより)
10:Bのバトル (1話まるまる総作監なし)(公式HPより)
11:
13:
19:
23:
24:恭一と葵の痴話げんか(公式HPより)
26:番外編2
(※アニメ公式HPは消滅)
■ご愁傷さま二ノ宮くん(2007) 原画 7話 11話 12話
7:ベッドシーン?
11:キャンドルのところのエロい所(公式HPより)
12:
■Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-(2008) 原画 5話
■ああっ女神さまっ 闘う翼(2008) 原画 OP
■もえがく★5(2008) 原画 3話 8話
■To LOVEる -とらぶる-(2008) 原画 7話 12話
7:白髪の自己紹介辺り?
12:騎馬戦後半、センス増量のところから?
■喰霊
-零-(2008) 作画監督 3話 12話(共同) 作画監督協力 6話 原画 1話 3話 6話 10話 12話
1:前半のバイクアクション(公式HPより)
3:遮断機前のやりとりと3話終了前のポッキー (公式HPより)
10:桜庭の死んじゃうあたりを一原
12:Aパート魍魎相手にマイケル13号でズバズバ切る辺りとBパート頭の神楽と黄泉がやり合ってる辺りのアクション
■VIPER'S
CREED(2009) 作画監督補佐 5話 6話 原画 OP 6話 7話 11話
■異世界の聖機師物語(OVA/2009) 原画 1話 6話 9話 13話
1:主人公が寝込んでるところからとびとびにラストまで
■シャングリ・ラ(2009) 原画 11話 24話
■にゃんこい!(2009) 原画 OP 1話 2話
■KIDDY GiRL-AND キディ・ガーランド(2009) 原画 11話
■ささめきこと(2009) 原画 13話
■放浪息子(2011) キャラクターデザイン・総作画監督 作画監督 ED 1話 11話 原画 OP
■R-15(2011) 原画 OP 1話 2話 7話 8話 12話
■境界線上のホライゾン(2011) 原画 3話
■マケン姫っ!(2011) 原画 11話
■片翼のクロノスギア -THE ANIMATION-(OVA/2011) キャラクターデザイン・総作画監督
■ストライクウィッチーズ 劇場版(劇場/2012) 作画監督協力
■アマガミSS+(2012) 原画 ED 1話 4話
■えびてん-公立海老栖川高校天悶部-(2012) 原画 OP 10話 11話
■生徒会の一存 Lv.2(2012) 原画 9話
■初音ミク and Future Stars Project mirai 『ハッピーシンセサイザー』(PV/2012) 原画
『Project mirai cafe』(2012)で牧野竜一氏の原画を展示(ミカタンブログより*)
■僕は友達が少ないNEXT(2013) 原画 OP
■琴浦さん(2013) 原画 OP ED2(#5) 1話 2話 4話 7話 8話 11話 12話
OP:妄想シーン(本人ブログより**)
1:回想シーンから捨て猫と絶叫、後半の琴浦ひざ手当後泣くところ(本人ブログより)
8:ラストシーン辺りエンディング前後のプリクラと白目(同上)
11:冒頭シーン(同上)
7:後半のコミカルなシーン(本人ブログより)
■幻影ヲ駆ケル太陽(2013) 作画監督 2話 6話 13話(共同) 原画 1話 2話 6話 13話
6:原画パートは前半ラスト辺り、せいらの憎しみの原因となるシーン(本人ブログより)
13:Bパート担当(本人ブログより)
■Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-(2013) 原画 9話
■いなり、こんこん、恋いろは。(2014) 原画 OP
■プピポー!(2014) 作画監督・原画 5話 14話
5:チャガチャ動いてるところと病室(本人ブログより)
14:崩し絵のところは大体牧野氏。作監修で崩したところもある。(本人ブログより)
■劇場版 薄桜鬼(劇場/2013~2014) 原画 第二章
■ALDNOAH ZERO(2014) 原画 1話
1:車テロ(橋本敬史氏のTwitterより。本人ブログも参照)
■映画 妖怪ウォッチ
誕生の秘密だニャン!(劇場/2014) キャラクターデザイン補佐(共同) 作画監督(共同) 原画
■ドラえもん のび太の宇宙英雄記(劇場/2015) 原画
■クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(劇場/2015) 原画
■ALDNOAH ZERO 第2シリーズ(TV/2015) 原画 OP 22話
■トリアージX(TV/2015) 原画 9話
小夜とカオル、カオリとの格闘シーン(本人ブログより)
■GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり(TV/2015) 原画 OP
■櫻子さんの足下には死体が埋まっている(TV/2015) 作画監督 11話(共同) 原画 OP 1話 2話 11話 12話
■映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!(劇場/2015) 総作画監督(共同)
■GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編(TV/2016) 原画 18話
■ビッグオーダー(TV/2016) 原画 OP
■Re:CREATORS-レクリエーターズ-(TV/2017) キャラクターデザイン 総作画監督(共同表記) 作画監督 OP1 OP2 1話 20話(共同) 22話(共同) 原画 OP1 OP2 20話 21話 22話 劇中版権原画(#1~) 13話 19話
■IDOLiSH7-アイドリッシュセブン-(TV/2018) 作画監督 12話(共同) 14話(共同) 原画 ED 7話 8話 9話 11話 13話 15話 16話
7:TRIGGERの番組の収録・楽屋あたり、八乙女事務所の社長室あたり、三月の練習シーンとその後の大和との会話シーンあたり
8:一織が歌詞を飛ばすあたり
11:「MEZZO"の君を連れて逃げちゃい隊」の撮影後あたり
13:道でファンに話しかけられるあたり
15:父親と再会するあたり
■やがて君になる(TV/2018) 総作画監督 5話(共同) 9話(共同) 12話(共同) 作画監督 2話 13話(共同) 原画 1話 2話 4話 9話
■劇場版 Fate/stay night [Heaven's Feel] Ⅱ.lost butterfly(劇場/2019) 原画
■ロード・エルメロイⅡ世の事件簿-魔眼蒐集列車 Grace
note-(TV/2019) メインアニメーター サブキャラクターデザイン クリーチャーデザイン(共同) 作画監督 9話(共同) 12話(共同) 13話(共同) 原画 OP ED 1話 2話 5話 6話 9話 12話
■アイドリッシュセブン Second BEAT!
(TV/2020) 作画監督 6話 11話 15話 作画監督補佐 1話 原画 ED 1話 2話 6話 15話
2:ゼロアリーナでの九条鷹匡あたり
■アイドリッシュセブン Third BEAT!
(TV/2021) 作画監督 5話 9話 11話 原画 OP ED 1話 2話 3話 5話 8話
1:百と月雲のシーンあたり
■群青のファンファーレ(TV/2022) 原画 13話
■オーバーテイク!
(TV/2023) サブキャラクターデザイン 5話 12話 作画監督 5話(共同) 9話(共同) 12話(共同) 原画 OP 1話 3話 4話 5話 9話 12話
4:悠、錮太郎、早月、亜梨子4人での下校シーン(ご本人のXより)
■ATRI −My Dear
Moments−(TV/2024) 原画 OP 2話