GvGでよく使われる用語
わからない単語があればここで調べてみましょう
英数字
EMergency Callの略、緊急招集のこと
ギルドマスターのところにギルドメンバーを呼ぶギルドスキル
エンペルーム
エンペリウムがある一番奥の部屋
砦入り口から数えて○番目のMAPのこと
あ
エンペ周辺で固まって防衛すること、その様子
元ネタはイナバ物置のCMらしい
エンペリウム
これを割れば砦ゲット!
か
エンペを割らずにERを制圧し他Gが城主のまま防衛すること
逆防衛をすると落とされそうになってもエンペを割ることにより
一度リセットをかけて再度防衛ラインを整えることができる
しかし鯖落ちや終了のタイミングが狂うと…
攻めギルド同士手を出さないこと
基本的に防衛を突破するまでは共闘しましょう
突き穿つ死翔の槍のこと
槍RKの武器の一つ
斬り抉る戦神の剣のこと
これをもったチェイサーに攻撃(魔法含む)すると
バッシュが跳ね返ってくるので注意が必要
さ
た
な
拳聖スキル「○○の温もり」
本鯖とは違い砂城では通常MAP同様にHPダメージがあり
そのすさまじい攻撃速度でロキとあわせて敵の進軍を妨害する
ただし設置スキルなのでLP出されると効果がない
は
自ギルドが城主の場合、待機所にある旗をクリックすると
一気に2MAPあるいは3MAPまでショートカットすることができる
防衛の時には有効活用しよう
返魂のお札のこと
使うと不死種族になる便利アイテム
雑貨屋で売られている
旗復帰地点に簡易防衛ラインをおき
復帰してくる敵ギルドメンバーを倒すこと
一度の突撃で倒せない相手の場合復帰妨害しながら数度突撃する必要がある
ま
マチェットゴスペルのこと
魔法が効かなくなりますが、HPがすごい速さで減ります
死ぬと起き上がるのが少しめんどくさいので練習しておくといい
や
ら
防衛の要となる雷鳥スキル「ロキの叫び」
この範囲にいるとスキルを一切使えない
わ
最終更新:2009年07月31日 23:34