目次
このサイトの更新について
時間に余裕があるときに更新をしようと思います。
HIMEHINA

職業 | バーチャルアーティスト 兼 YouTuber |
活動期間 | 2018年3月18日 - |
ジャンル | 音楽・コメディ・ゲーム実況 |
YouTube登録者数 | 104万人 |
YouTube総再生回数 | 4億6624万5529回 |
YouTube動画数 | 1,151本 |
歌ってみた動画数 | 53本 |
オリジナル曲数 | 58曲 |
事務所 | 株式会社LaRa(Studio LaRa) |
※チャンネル登録者数・総再生回数・動画数・
歌ってみた動画数・オリジナル曲数は2025年4月19日時点。
歌ってみた動画数・オリジナル曲数は2025年4月19日時点。
YouTube登録者数 10 万人達成 | 2018年8月26日 |
YouTube登録者数100万人達成 | 2024年12月26日 |
HIMEHINA(ヒメヒナ)は、感情を叫ぶようなハイトーンな歌声を持つ田中 ヒメ(たなか ヒメ)と優しい歌声でヒメとの美しいハーモニーを奏でる鈴木 ヒナ(すずき ヒナ)の2人からなるバーチャルYouTuberユニット。主にYouTubeのチャンネル「HIMEHINA Channel」にて活動している。
バーチャルアーティストとしてオリジナルソング制作やダンスやライブなどの音楽活動を中心に活動中。中でも高クオリティなMVとLIVEパフォーマンスに定評があり、ワンマンライブのチケットは発売後1分で即完売する人気。自身で作詞を行うこともあり、常に納期との戦いに苦しんでいる。目標は"日本武道館でのワンマンライブ"と宣言しており、実現が不可能だった場合にはぶどう園でライブを行うことで茶を濁すとも公言している。
楽曲やMVやLIVEの制作は妥協を嫌う事で有名で、納品の当日までリテイクを繰り返す厄介な精神力を持つが、全ては楽しんでくれるファンの為として周りを支えるLaRa Staffもこれに追従している。
JOJIと呼ぶファンの事を第一に想っており、LIVEや配信では時折涙を流しながら想いを伝える感情的な一面をもつが、ファン用の限定動画を投稿しているFCやMembershipでは、バカ笑いに包まれるバラエティ企画を提供しており、かっこよさとあほらしさの温度差に風邪をひくと揶揄(称賛)されることも。
YouTubeチャンネルは2024年に登録者数100万人を突破し、動画の総再生回数は4億回を突破。2023年12月に投稿したオリジナル楽曲MV『愛包ダンスホール』はわずか半年でMVの再生数2,000万回を突破し、再生数4,000万回(2025年4月18日時点)を超えた。
なお、漢字は苦手である。
ヒメヒナ語録はこちらです→ヒメヒナ語録
メンバー
田中ヒメ(たなか ヒメ)

身長147cm、体重39kg、座高78cm。趣味は広告ゲー網羅。好きなものはパイナップル、パズルゲーム、PCデータ整理。ホラーゲームが苦手。女児が好き。感情を叫ぶようなハイトーンの歌声が特徴。笑いとおしゃべりが止まらないハイテンションな女の子。本人はおしとやかに振舞っているつもりだが、気づくとぽんぽこムーブが漏れてしまう。出自不明。ヒナと同じ家紋を付けている。
鈴木ヒナ(すずき ヒナ)

身長147cm、趣味はソシャゲをしながらアニメを見る。好きなものはコーラ、辛い食べ物、特撮。美しいブロンドヘアーを持つが、極度のアニメオタクで語りだしたら止まらない。漢字が苦手である。お姉さんが好き。しっとりとした優しい歌声を得意とする。ヒメと同じく出自不明。
経歴
ヒメヒナ の いろいろ
Studio LaRa
株式会社LaRa
LaRa Inc.
LaRa Inc.
本社所在地 | 日本 〒108-0014 東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ7階 |
設立 | 2022年 |
法人番号 | 1010401166116 |
事業内容 | HIMEHINA Channelの運営 |
主要株主 | Brave group |
Studio LaRa(すたじお らら)は、HIMEHINA Channelの運営元である集団。旧名称は「田中工務店」。
2022年5月7日に行われた「アイタイボクラDAY.2 希織歌と時鐘」で法人化が発表され、株式会社LaRaとなる。だが田中工務店を引き継ぐ表記は株式会社LaRaではなく、Studio LaRaになる。
2023年11月1日に株式会社Brave groupとの経営統合により、同社の子会社となった。