二国戦争PVP!!! ~杏仁豆腐とネクサソウズ~
【概要】
2チームに別れて戦うPVP!
敵チームにあるターゲットを破壊したら勝ち!!!
 |
参加条件:生放送視聴必須 このイベントは放送視聴を前提とされており、以下の点を守って下さい。 1.生放送の視聴 (ルール変更・注意・警告もここで行われます) 2.放送内でminecraftIDの公開 3.放送内で184を外しコテハン付け コミュニティの参加もお願いします。 |
【禁止行為】
- 味方チームが明らかに不利となるような行為全般
- 放送を見ずに参加している
- MOD等によるチート行為全般
- 連打ツール等、PVPに有利になるツールの使用
- 会場、スイッチ、看板の破壊
- 会場から脱走する行為
以上の行為は全て禁止です。
運営の指示に従わない方は、BAN・KICKやマイクラニコニコID、IPの公開などの対応をさせて頂きますので、気をつけて下さい。
【ゲームの流れ】
- 運営の指示があるまで、初期リスポ地点で待機します。
- 自動でチーム分けした後、待機所にテレポートされます。
- 途中参加の方は、真ん中の「cjoin」と書かれた看板付近のスイッチを押してチームに加入した後、エメラルドブロック付近のボタンを押して待機所へテレポートして下さい。
- 待機所にはチェストが2種類あります。アイテムをチーム内で共有してゲームを有利に進めて下さい。
- 待機所にあるエメラルドブロック付近のボタンを押すと、マップへ転送されます。
【拠点について】
- 岩盤で囲まれた四角い施設があります。これが拠点となります。
- 自チーム羊毛の上にあるエメラルドブロック(通称:ネクサソウズ)を守って下さい。
- 敵チームにも同様の施設があります、そこにあるエメラルドブロック(ネクサソウズ)を破壊したら勝ちです。
- 拠点上部には、待機所へ帰るためのテレポート装置が有ります。感圧板を踏むとテレポートされます。
- もし感圧板が壊れてしまった場合は、金ブロックの上に再び感圧板を設置して下さい。
【制限について】
- ダイヤ防具、ダイヤスコップ、ダイヤ斧、ベッドのクラフトと、エメラルドブロックの設置を制限されています。
- 溶岩と水の広がりが制限されています。
- TNTやクリーパーの爆破、エンダーマンのブロック移動が制限されています。
- 炎の延焼が制限されています。
【IP】
sakusouzu2.ddo.jp
最終更新:2013年11月30日 21:27