SmashCoreOnline
【概要】
相手チームのプレイヤーを全員倒したチームが勝利となります!
- 参加者全員が鉄防具、剣、弓矢、食料の固定装備で対戦するスマッシュ戦。
- 色んな装備を備えた機体(職業)から、各参加者が選んで戦いに臨むフリー戦。
- フリー戦と同様のルールで、事前に登録した6人のプレイヤーを1つのクランとし、クラン同士が対戦するクラン戦。
上記3つの形式でイベントが行われます。
どの形式で対戦するかは、生放送内で確認してください。
機体について
機体のデッキ構成について
クラン戦について
戦略について
対戦マップについて
参加枠をする場合の注意点
 |
参加条件:生放送視聴必須 このイベントは放送視聴を前提とされており、以下の点を守って下さい。 1.生放送の視聴 (ルール変更・注意・警告もここで行われます) 2.放送内でminecraftIDの公開 3.放送内で184を外しコテハン付け コミュニティの参加もお願いします。 |
 
|
プラグイン:ClassSignの使い方 看板を左クリックするとクラス変更が出来ます。 ※1:表示がActiveでない場合は、右クリしてActiveにして下さい。 ※2:図では、Builderのでダイピと皮装備をしています。 ※3:クラスが複数あるPvPもあります。 |
【禁止行為】
- 放送を見ずに参加している
- MOD等によるチート行為全般
- 連打ツール等、PVPに有利になるツールの使用
- 会場、スイッチ、看板の破壊
- 会場から脱走する行為
以上の行為は全て禁止です。
運営の指示に従わない方は、BAN・KICKやマイクラニコニコID、IPの公開などの対応をさせて頂きますので、気をつけて下さい。
【ゲームの流れ】
- まず、サーバーへ接続したら、待機所でしばらくお待ちください。
- チームわけが済んだら、装備配布部屋へテレポートされます。
速やかに作戦会議を行ってください。
※チーム内のみのチャットが可能です。
全体通知する場合はコマンドの最初に「 /g 」をつけて発言してください。
- スマッシュ戦の場合、配られた経験値を使って装備品のエンチャントを行なってください。
- フリー戦、クラン戦の場合、機体(職業)を選んで下さい。
必ず看板を左クリックして、装備を受け取って下さい。
 
|
プラグイン:ClassSignの使い方 看板を左クリックするとクラス変更が出来ます。 ※1:表示がActiveでない場合は、右クリしてActiveにして下さい。 ※2:図では、Builderのでダイピと皮装備をしています。 ※3:クラスが複数あるPvPもあります。 |
【IP】
moon-rue.ddo.jp
sakusouzu2.ddo.jp
のどちらかです。
ポート指定するときもありますので、放送で聞いてね。
最終更新:2013年05月26日 19:56