Anni、いや杏仁豆腐PVP!!! ~ふぃーどデザート編~
【概要】
敵陣地にあるターゲット、「ネクサソウズ」を破壊しろ!!
 |
参加条件:生放送視聴必須 このイベントは放送視聴を前提とされており、以下の点を守って下さい。 1.生放送の視聴 (ルール変更・注意・警告もここで行われます) 2.放送内でminecraftIDの公開 3.放送内で184を外しコテハン付け コミュニティの参加もお願いします。 |
【禁止行為】
- 放送を見ずに参加している
- MOD等によるチート行為全般
- 連打ツール等、PVPに有利になるツールの使用
- 会場、スイッチ、看板の破壊
- 会場から脱走する行為
以上の行為は全て禁止です。
運営の指示に従わない方は、BAN・KICKやマイクラニコニコID、IPの公開などの対応をさせて頂きますので、気をつけて下さい。
【ゲームの流れ】
- 運営の指示があるまで、初期リスポ地点で待機します。
- 自動でチーム分けした後、待機所にテレポートされます。
- 待機所にテレポートされた時点で、イベントスタートです!
- 待機所にある装備配布ボタンを押して、装備を受け取って下さい。
- 準備ができたら真ん中にある転送ボタンを押して、対戦マップへ移動して下さい。
【ネクサソウズについて】
- これが「ネクサソウズ」です。
- プレイヤーは味方のネクサソウズを防衛しつつ、敵チームのネクサソウズを破壊して下さい。
【勝利条件について】
- ネクサソウズを1回破壊することで、5ポイント得ることが出来ます。
- 敵チームプレイヤーを倒すことで、2ポイント得ることが出来ます。
- チームのポイント合計が250を超えた時点で、ゲームセットです。
【拠点について】
- マップには3ヶ所、小さい拠点(B、C、D)があります。
- 各チームの色付き羊毛付近の感圧板を踏み続けることで、拠点を制圧することが出来ます。
- 制圧が完了すると、サーバー通知と共に、各拠点に応じた転送部屋が開放されます。
- もし敵チームが占領している拠点であっても、味方チームの感圧板を踏み続けることで制圧仕返すことが出来ます。
- 付近のダイヤブロックに囲まれた羊毛の色が、現在制圧しているチームです。
- 黄色は中立状態です、両チーム共スポーンすることが出来ません。
【リペアポッドについて】
- このイベント中は、自然治癒による体力回復がありません。
- マップ上に存在しているリペアポッドでのみ、体力を回復することができます。
- 中にある感圧板を一度踏むと、治療が始まります。
- 次の方の迷惑にならないよう、治療後は速やかに退出をお願いします。
【カタパルトについて】
- 9つのレッドストーンブロックの上にある感圧板を踏むことで、強烈な加速を得ることが出来ます。
- 上手く活用して、拠点を突撃しろ!
【全体マップ】
【IP】
sakusouzu2.ddo.jp
最終更新:2014年01月29日 20:01