TNTキャノン合戦PVP!!!ver.3



TNTキャノンについての解説動画達・。・



◆◇当イベントでは、チート撲滅を掲げて運営しております◇◆


ゲームバランスを大きく崩すチートの使用は、強く禁止しています。
外部連打ツール等を使用したプレイヤーに対しては、厳しい処分をさせていただきます。



【概要】

TNTキャノンで敵プレイヤーを殲滅せよ!!!



参加条件:生放送視聴必須
このイベントは放送視聴を前提とされており、以下の点を守って下さい。
1.生放送の視聴 (ルール変更・注意・警告もここで行われます)
2.放送内でminecraftIDの公開
3.放送内で184を外しコテハン付け
                                                                                                
コミュニティの参加もお願いします。



【禁止行為】

  • 放送を見ずに参加している
  • MOD等によるチート行為全般
  • 連打ツール等、PVPに有利になるツールの使用
  • 会場、スイッチ、看板の破壊
  • 会場から脱走する行為

以上の行為は全て禁止です。
運営の指示に従わない方は、BAN・KICKやマイクラニコニコID、IPの公開などの対応をさせて頂きますので、気をつけて下さい。



【ゲームの流れ】

  • 運営の指示があるまで、初期リスポ地点で待機します。
  • 自動でチーム分けした後、一定時間経つと対戦MAPへテレポートされます。
  • 装備アイテムに関しては、テレポートと同時に配布されます。
  • 対戦MAPへテレポートされたら、ゲームスタートです!



【勝利条件について】

  • 敵チームプレイヤーを全員倒したらゲーム勝利です!
  • もし敵を殲滅出来なかった場合は、制限時間である5分経った時点で人数が多い方のチームが勝利です。



【ブロック設置・破壊について】

  • 対戦MAPの外側と、ガラスブロック上空は、ブロック設置が制限されています。
  • 石レンガブロックは、プレイヤーによる破壊が制限されています。
  • 石レンガブロックと堅焼き粘土ブロックは、TNTによる破壊が出来ますが、ブロックの耐久性が高くなっています。
  • TNTの爆風を何度も当てて破壊してね!



【TNTについて】

  • 着火された地点から約8ブロック以上離れた場所へTNTを飛ばさないと、TNTの爆風によってブロックを破壊出来ません。
  • そのためTNTキャノンの緩衝材(水)が不要になります。
  • 大量に設置したTNTに直接火打ち石で着火しても、誘爆しません。



【IP】

  • sakusouzu2.dip.jp




最終更新:2015年04月21日 02:52