ビーコンで勝利の狼煙をあげろPVP!!
【概要】
- 2つのチームに分かれて戦おう!
- 相手を倒すと、エメラルドor金インゴットが手に入るぞ!
- エメラルドor金インゴットをブロックに加工して、自陣に置いてあるビーコンを起動させよう!
- 先に2つのビーコンを起動したチームが勝利となるぞ!
- このワールドではブロックの破壊ができないぞ!
- エメラルド&金ブロックの設置は慎重に行うんだ!
必読↓
 |
参加条件:生放送視聴必須 このイベントは放送視聴を前提とされており、以下の点を守って下さい。 1.生放送の視聴 (ルール変更・注意・警告もここで行われます) 2.放送内でminecraftIDの公開 3.放送内で184を外しコテハン付け コミュニティの参加もお願いします。 |
【禁止行為】
- 放送を見ずに参加している
- 対戦MAP以外でのPVP、火打ち石・バケツの使用
- チーム内でのPVP
- MOD等によるチート行為全般
- 連打ツール等、PVPに有利になるツールの使用
- 会場、スイッチ、看板の破壊
- 会場から脱走する行為
以上の行為は全て禁止です。
放送主や運営からルールの追加や訂正がある場合があります、ご了承ください。
放送主や運営の指示に従わない方は、BAN・KICKやマイクラニコニコID、IPの公開などの対応をさせて頂きますので、気をつけて下さい。
【ゲームの流れ】
①ログインしたらチームわけを行います。列を作って待機していてください。
②ディスペンサーから出てきた
羊毛ブロックの色があなたのチームの色です。
手に入れた羊毛ブロックと同じ色の通路を進んでください。(ディスペンサーの操作は運営が行います)
通路に進んだ先『playerRed(又はBlue)』と記された
看板を左クリックして(殴って)装備を受け取ってください。
- 装備は共通で、石剣、弓、矢×50です。
- 追加アイテムとして赤チーム⇒エメラルド 青チーム⇒金インゴット が配布されます。
- 赤チームは、青チームの持つ金インゴットを奪い、金ブロックを作成し、ビーコンを起動させます。
- 青チームは、赤チームの持つエメラルドを奪い、エメラルドブロックを作成し、ビーコンを起動させます。
異なるブロックでビーコンを起動させた場合、そのチームを失格とします。
③通路を進むと待機部屋に着きます。
待機部屋でのPVPは厳禁です。
④参加者の待機室への移動が終わったら、フィールドへの移動を開始します。
ゲームの開始まではPVPは禁止です。フィールドの状態を確認してください。
⑤放送主又は運営の合図でPVPが開始されます。
相手チームからエメラルド/金インゴットを奪い、勝利の狼煙をあげましょう!
⑥勝利条件のカギとなるビーコンブロックは岩盤の壁の向こう側の
迷路の奥にあります。
クラフトテーブルはビーコンのある部屋に配置してあります。
迷路では通路の完全な封鎖を禁止します。
- 必ず装備を受け取って(看板をなぐって)から戦場へ復帰してください。
【IP】
kakatomc.ddo.jp
※サーバーアドレスは変更される場合があります。
最終更新:2012年11月21日 23:27