チーム対抗フラッグ戦PVP!!!カイン城編


imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (flag6.jpg)




【概要】

  • 2チームに分かれて、PVPを行います。

  • 勝利条件は、相手陣地にあるフラッグ(黒曜石9個)を破壊すること。

  • 制限時間内に、より多くのフラッグを破壊したほうが勝利です。



















参加条件:生放送視聴必須
このイベントは放送視聴を前提とされており、以下の点を守って下さい。
1.生放送の視聴 (ルール変更・注意・警告もここで行われます)
2.放送内でminecraftIDの公開
3.放送内で184を外しコテハン付け
                                                                                                
コミュニティの参加もお願いします。








【禁止行為】

  • 放送を見ずに参加している
  • 対戦MAP以外でのPVP
  • チーム内でのPVP
  • MOD等によるチート行為全般
  • 連打ツール等、PVPに有利になるツールの使用
  • 会場、スイッチ、看板の破壊
  • 会場から脱走する行為



以上の行為は全て禁止です。

運営の指示に従わない方は、BAN・KICKやマイクラニコニコID、IPの公開などの対応をさせて頂きますので、気をつけて下さい。





【ゲームの流れ】

  • まず、リスポーンしたらクジを引いて下さい。





  • クジを引いたら、その色の待機所へ移動して下さい。自動で/color meされます。
  通路が狭いので、必ず1人ずつ通って下さい。色が変わらないことがあります。



  • 装備を身に着けて下さい。


プラグイン:ClassSignの使い方
看板を左クリックするとクラス変更が出来ます。
                                                                                                
※1:表示がActiveでない場合は、右クリしてActiveにして下さい。
※2:図では、Builderのでダイピと皮装備をしています。
※3:クラスが複数あるPvPもあります。

  看板を左クリックすることで、装備が貰えます。



  • 奥にあるポータルで自チームの城付近まで自動でテレポートします。

   バグ回避のため、こまめにリログすることをおすすめします。



  • 合図があるまで、テレポート先で動かないで下さい。


  • 全員が対戦MAPへ移動したら、運営及び放送から開戦の合図があります。


  • 試合時間は、約20分を予定しております。


  • 終了3分前と終了時に、運営から合図があります。
   また、終了の合図と同時に一斉に初期リスへテレポートされます。
   運営がフラッグを確認し終わるまで、待機して下さい。


  • より多くのフラッグを破壊したチームが勝利です!!!





【ブロック設置について】

  • 基本的に、制限無しです。







【IP】

doumodesu8816.ddo.jp





最終更新:2012年12月06日 20:21
添付ファイル