ミラーワールド
ミラーワールドとは鏡の中に存在し、左右反転されている以外は現実世界とそっくりだが、
モンスターやミラーワールドの住人以外の生物は存在しない世界。
ミラーワールドには生身の人間は長時間存在することが出来ず、一定時間を過ぎると粒子化して消えてしまう。
逆にミラーワールドに生息する者が現実世界に長時間存在することもできない。
基本的に鏡から出入りするが、ガラス、水たまり、ヘルメットなど鏡面化しているものでも出入りが可能である。
ミラーワールドに入った人間は二度と出ることはできないが、ライダーに変身することで出ることができる。
またライダーであれば鏡面化しているものならどこからでも出入りが可能であるが、
契約前のブランク体に限っては入り口となった場所からしか出られない。
仮面ライダー王蛇
浅倉威が、Vバックルとカードデッキを用いて変身する仮面ライダー。
Vバックル
鏡や水面などの鏡面にカードデッキを翳すことで実体化するベルト型のカードデッキホルダー。
カードデッキをケースごと装填することによって仮面ライダーに変身する
アドベントカード
契約モンスターや武器を召喚したり、必殺技を発動するためのカード。
様々な種類があり、特に契約モンスターの絵柄が描かれた「アドベント」のカードはそれ自体が契約の証にもなっている。
カードごとに攻撃力を表すAP(アタックポイント)、または防御力を表すGP(ガードポイント)という数値が設定されており、20APが1tに相当する。
カードデッキ
アドベントカードのセットで、専用のケース・ベントホルダーに収納されている。
変身のキーアイテムであるのみならず、仮面ライダー同士の身分証明のようにも用いる。
モンスターとの契約後は各ライダーのモチーフをイメージした紋章が浮かび上がる。
契約後のセットの内容及びカードの枚数は、各ライダー固有のものとなる。
最終更新:2014年12月03日 09:10