プラグイン一覧
さんぽシティで使用できるコマンドや権限はLuckPermsで管理しています。
権限は上から順に
管理者 (お手伝いのこと)
担当者 (サブも同じ)
OP
メンバー
観光者
担当者 (サブも同じ)
OP
メンバー
観光者
となっています。
- プラグイン一覧
- プロキシサーバー(Waterfall)
- さんぽシティサーバー
- BigDoors (メンバー以上)
- BigDoorsOpener (メンバー以上)
- BigDoorsPhysics
- BKCommonLib
- BungeeTabListPlus (管理者のみ)
- CommandLogger (管理者、担当者のみ)
- CommandPanels (管理者のみ)
- CoreProtect (管理者のみ、inspectはメンバー以上)
- DiscordSRV (メンバー以上)
- DoorsReloaded
- BlueMap
- Floodgate
- GSit (すべてのプレイヤー)
- HomeSpawn (すべてのプレイヤー)
- ImageMaps (OP以上)
- Jecon
- Joinleave
- LiftReloaded (すべてのプレイヤー)
- LuckPerms (管理者のみ、promoteは担当者以上のみ)
- LunaChat (管理者のみ)
- mclogs (管理者のみ)
- Multiverse Core (mvtpはすべてのプレイヤー、それ以外は管理者のみ)
- OpenInv (担当者以上のみ)
- PlaceholderAPI
- Playtimes (すべてのプレイヤー)
- PlugManX (管理者のみ)
- ProtocolLib
- SignLink
- SimplePortals (担当者以上のみ)
- SuperElytra (すべてのプレイヤー)
- TC Coasters (メンバー以上のみ)
- Time is Money (メンバー以上のみ)
- TrainCarts (メンバー以上のみ)
- TreeAssist (すべてのプレイヤー)
- Vault (管理者のみ)
- WorldEdit (OP以上のみ)
- WorldEditSelectionViewer (すべてのプレイヤー)
- WorldGuard (管理者のみ)
プロキシサーバー(Waterfall)
さんぽシティサーバーとサバイバルサーバーをつなぐ架け橋のような存在
/server Sampocity
でさんぽシティへ
/server Survival
でサバイバルサーバーへ移動できます。
BungeeSafeguard (管理者のみ)
ホワイトリストを設けます。
BungeeTabListPlus (管理者のみ)
Tabキーで表示されるプレイヤーリストをカスタマイズします。
CleanMotD (管理者のみ)
Minecraftのサーバー選択画面で出てくるサーバー情報をカスタマイズします。
Floodgate
後述のGeyserで接続した統合版のプレイヤーの認証情報をバイパスします。
Geyser (管理者のみ)
統合版のプレイヤーがJavaのサーバーに接続できるようにします。
LuckPerms (管理者のみ、promoteは担当者以上のみ)
WaterFallのプラグインのコマンドの権限を管理します。
| + | 詳しくはこちら |
LunaChat (管理者のみ)
サーバー間でのチャットやローマ字を日本語に変換するなど、チャットの機能を拡張します。
Plan (管理者のみ)
プレイヤーのインサイト等を表示します。
ViaBackwards
1.18よりも古いクライアントでのサーバー接続を可能にします。
ViaVersion
ViaBackwardsの前提プラグインです。サーバーのバージョンがプレイヤーのクライアントより古い場合でも接続できるようにします。
さんぽシティサーバー
さんぽシティの稼働するメインのサーバーです。
BigDoors (メンバー以上)
ブロックを動くドアにすることができます。
BigDoorsOpener (メンバー以上)
上記BigDoorsで追加したドアを自動で開くようにできます。
BigDoorsPhysics
上記BigDoorsのドアに当たり判定を加えます。
BKCommonLib
Traincartsの前提プラグインです。
BungeeTabListPlus (管理者のみ)
WaterFallのBungeeTabListPlusにプレイヤーの情報を送信します。
CommandLogger (管理者、担当者のみ)
コマンドのログを見たい人だけに表示させます。
CommandPanels (管理者のみ)
チェストのインベントリ画面みたいなメニューを実装します。
CoreProtect (管理者のみ、inspectはメンバー以上)
ワールドのロールバックを行うプラグインです。
DiscordSRV (メンバー以上)
MinecraftとDiscordとの連携を行います。
DoorsReloaded
観音開き配置のドアの片方を開けるだけで、両方のドアが開くようになります。
BlueMap
マップをWeb上から見られるようにします。
Floodgate
Geyserで接続したプレイヤーの認証をバイパスします。
GSit (すべてのプレイヤー)
ブロックの上に座ったり、寝そべったり、匍匐前進したり、スピンしたり... いろいろできます。
HomeSpawn (すべてのプレイヤー)
指定した地点をホームとして設定し、コマンドで簡単に移動できるようにします。
| + | 詳しくはこちら |
ImageMaps (OP以上)
額縁に好きな画像を設置できるようになります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
詳しくはこちらのページをご覧ください。
Jecon
お金の概念を導入します。
Joinleave
入退出メッセージをカスタマイズします。
LiftReloaded (すべてのプレイヤー)
エレベーターを作ることのできるプラグインです。
| + | 詳しい使い方はこちら |
LuckPerms (管理者のみ、promoteは担当者以上のみ)
さんぽシティ内のコマンドの権限を管理しています。
| + | 詳しい使い方はこちら |
LunaChat (管理者のみ)
サーバー間でのチャットやローマ字の日本語化などを行うチャット拡張プラグインです。
mclogs (管理者のみ)
サーバーのログファイルを閲覧できます。
Multiverse Core (mvtpはすべてのプレイヤー、それ以外は管理者のみ)
サーバーに複数のワールドを生成、生成したワールドに移動できるようになります。
| + | 詳しくはこちら |
OpenInv (担当者以上のみ)
他人のインベントリやエンダーチェストの内容を閲覧できます。
| + | 詳しくはこちら |
PlaceholderAPI
前提プラグインです。
Playtimes (すべてのプレイヤー)
プレイヤーの総接続時間を取得、表示します。
| + | 詳しくはこちら |
PlugManX (管理者のみ)
導入しているプラグインの有効無効や更新情報の取得をします。
ProtocolLib
前提プラグインです。
SignLink
看板の表示を他のプラグインにリンクさせます。
SimplePortals (担当者以上のみ)
ワールドやサーバー間の行き来をポータルで行うことができます。
SuperElytra (すべてのプレイヤー)
エリトラの移動スピードを大幅に上昇させ、無限に飛べるようにします。
TC Coasters (メンバー以上のみ)
トロッコの線路の機能を拡張します。
Time is Money (メンバー以上のみ)
接続時間に応じてお金を与えます。 10秒100円
また、個人用のATMも導入します。
また、個人用のATMも導入します。
TrainCarts (メンバー以上のみ)
トロッコの機能を拡張します。
TreeAssist (すべてのプレイヤー)
きこりプラグインです。
木の根元を斧で破壊すると木を一括で破壊できます。
木の根元を斧で破壊すると木を一括で破壊できます。
Vault (管理者のみ)
前提プラグインです。
WorldEdit (OP以上のみ)
大型建築や整地等に使えるワールド編集ツールです。
WorldEditSelectionViewer (すべてのプレイヤー)
WorldEditで選択した範囲を可視化します。
WorldGuard (管理者のみ)
TNTの爆発等でブロックが壊れないようになります。