よくある質問
目次
どうやって参加すればいい?
まずはさんぽシティのディスコードチャンネルに入ってください。
利用規約と参加方法から参加可能です。Discordサーバーに参加したら、利用規約に同意し、「サーバー参加申請フォーム」を送信してください。「サーバー参加申請フォーム」は、観光/建築、どちらが目的であっても、必ず送信する必要がございます。
あとは、現メンバーが対応いたします。
みんなで作るさんぽシティです。積極的にメンバーとコミュニケーションを取ってください♪
Discordサーバーに入ったは良いけど、何も無いよ!
参加申請などをすると、いろいろ見えるようになります!!
手続きをしっかりと踏んでいただければ、最終的にはOP権限付与まで到達可能です。下図を参考に、よきマイクラライフを楽しんでください♪
建物を建設したいけどどうすればいい?
区画一覧を確認し、希望するエリアの担当者に相談してください。
「自分は何が出来るかわからない!」という方はガイドツアーの時に聞いてみるか、Discordの雑談チャンネル等で聞いてみて下さい。
自由に建設できるエリアはないの?
アセットワールドでは(建築メンバーなら)誰でも自由に建築できます。(ここで作った建築が本ワールドで使われるかも...?)
/mvtp newassetで移動できます。
都市圏とかエリアとかって何?
さんぽシティーでは、世界線が一致する範囲(インフラの規格や、リアリティラインなどが同じ範囲)のことを「都市圏」と呼んでいます。都市圏の中に、どういったものを作るかを決めた範囲を「エリア」と呼んでいます。詳細は
建築のルールなどを読んでください。
迷った!どうすれば戻れるの?
チャットで/spawnと入力すると初期リスポーン地点に移動できます。
簡単に移動できる方法はないの?
禁止modや推奨modはありますか?
VoxelMap、Journey Map(ミニマップ)やOptiFine、Sodium(軽量化mod)など入れるとより快適になるかと思います。
人に迷惑かけたり運営を妨害するmodは入れないでください。
判断できないものは入れないでください。
Distant Horizonsなどの描画距離を延ばすModはユーザーによって視界が大きく異なる可能性が考えられるため、連絡時の認識の齟齬にご留意ください。
さんぽシティの外で建てたものを持ってきてもいいですか?
さんぽシティ外部で建築した建築物をさんぽシティに持ってくることは禁止されています。
SwitchとかXboxとかで繋ぎたいんだが
自己責任でお願いします。
久しぶりに参加したら権限ないんだがどういうことだってばよ
メンバー権限は言ってくれたら付与するよ。
OPは申請しなおしてね。
○○のプラグインはどうやって使うんですか?/どんなプラグインが入ってるんですか?
このプラグイン入れてほしいんですけど、どうですか?
内容と使い方と公式サイトもしくは一時配布元を教えてくれたら検討します。
最終更新:2025年09月21日 10:39