議事録@会議室


  • てすてす -- (管理者) 2011-08-13 00:29:49
  • 武器の画像を貼ろうとしたらスパム対策で弾かれてしまいました...
    別に参考画像程度なので貼らなくても良かったのですが
    一応拳銃欄だけ画像うpしてありますので検討よろしくお願いします -- (ゾンビ) 2011-08-16 13:22:04
  • >ゾンビさん
    画像ありがとうございます。ゲーム内画像じゃないって所が味があっていいですね。

    >武器の画像を貼ろうとしたらスパム対策で弾かれてしまいました...
    念のため、該当するセキュリティ設定等を確認しましたが問題はありませんでした。
    考えられる原因が幾つかあるので挙げておきます。
    1)同一IPから連続更新により、Wikiが自動的にスパムとして誤認した
    2)画像認証で何らかの入力ミスがあった

    (1)は余程たくさん一気にやらないと達成できないのでこれは無いと思います。
    よって、後者の可能性が高いと思われますが、それでもまた何かありましたらお手数ですがこちらまでお願いします。

    なお、UPして頂いた画像はこちらの方でページに貼っておきました。 -- (管理者) 2011-08-16 23:11:35
  • どうやらこちらの編集ミスが原因だったようです.
    お騒がせしました(*_*; -- (ゾンビ) 2011-08-17 10:32:24
  • 敵のスコア表がなかったから乗せておくよ

    Swarm Zombie:10
    Sprinter:15
    Choker:60
    Butcher:150
    Worms:5
    Shadow:120
    Mamushka:360→120*2→40*4→40*8
    Devastator:6000
    skelton:0

    死ぬと約1/3
    金は経験の20% -- (フラ無料2452) 2011-08-18 21:38:23
  • 一発あたり単価
    拳銃:0
    LMG 750/250 = $3
    アサルトライフル 100/200 = $0.5
    ショットガン 75/25 = $3
    SMG 25/250 = $0.1

    MGLや他の武器はわからないです・・・。 -- (小鬼) 2011-08-19 13:47:50
  • 皆さま情報提供・編集ありがとうございます。

    さて、各ステージの攻略ページについてですが、サンプルとしてLv.4のステージのみ限定的に公開しました。
    場所や部隊の配置など、文章だけでは伝わりにくい点もあると思われるので画像と注釈を交えた形となっております。

    ただ、画像の大きさ、重さなどを鑑みると現状ではかなり不都合な点が多すぎると思われますので、
    ご覧になられた皆さまに、編集項目や方法、改善策などを挙げていただければと思います。 -- (管理人) 2011-08-19 23:53:26
  • (追記)
    ・画像の大きさについては一律300*200で.jpg形式で掲載しておりますが、元の画像を無理やりリサイズしているため見づらいものも数点あります。
    ・ゲーム内の画像ではありますが、プレーヤー名など一部に編集・加工を加えております。予めご了承ください。 -- (管理人) 2011-08-19 23:55:27
  • ステージ4の攻略の一番上の画像の立ち位置の少し左下の建物の間
    そのあたりで迎撃すると敵の進行ルートを1つに制限できる
    また、写真の位置とスタート地点では進行を2ルートに制限できるため、
    後退しても火力の集中が容易
    欠点は、スタート地点よりひとつ下の区画まで後退すると三方向より敵が殺到してくること
    そこまで後退するときは戦線の維持に固執せず左下通路に速やかに撤退する

    検証はソロでやればわかると思うので、気になるならどうぞ
    ちなみに、browning持ちが1人でもいると他の人は棒立ちでクリアできるレベル
    やったことがある人は大抵はあえてここは使わない -- (腐った死体) 2011-08-20 19:23:17
  • 話し変わって申し訳ないけどレベル・スキル一覧は、
    レベル順に一列に並べたほうが見やすいかも
    横に長すぎると見づらいw

    Lv.34だけどスキルだけになってるけど、
    貫通力アップで、4体分を追加して貫通する(全銃器)
    ようになるだったと思います。

    Lv.37は精度アップだけど、どちらかというと
    集弾性アップだと思います。
    マシンガンを遠くから撃ったときにばらけ辛いだけで、
    他の武器は近くからで、精度自体が結構いい(遠くからあまり狙わない)
    のであってもなくても変わらないような感じですww

    後、ステージ4は画像を切り分けるより
    組み合わせて一つの画像(地図)にするか、
    手書きとかで全体の部分を表したほうがいいかもです。
    -- (zonB) 2011-08-21 11:44:43
  • お初です。
    Lv34のスキルArmour Piercing Roundsは貫通弾という約の仕方でいいと思いますよ。
    徹甲弾的な意味だし。 -- (才華) 2011-08-22 00:17:58
  • 簡易的なMAP4の画像をお送りしたいと思うのですが、
    どうすればいいですか? -- (zonB) 2011-08-22 12:22:09
  • 武器の画像とデータ部分を含めた方がいいかな?
    -- (aaa) 2011-08-22 13:17:09
  • 情報提供有難うございます。

    >レベル・スキル一覧はレベル順に一列に並べたほうが見やすいかも
    スクロールする分が面倒くさいのでなるべく一挙に見えた方が良いと思っていたのですが、要検討ですね。
    >組み合わせて一つの画像
    とりあえず、Map1と4の概略図は作ったのでこの後アップします。
    この概略図をテンプレとして、有志の方が手を加えて解説図を完成させていく感じでいこうかなぁと思っています。

    しかし、このやり方は米国版Wiki(Linkを参照)とそっくりさんなのでもうちょっとひねりを加えたい感じです。
    あちらさんは凄いいい仕事をされているので、和訳して画像貼れば十分事は足りるレベルなのですが…
    >貫通弾という約の仕方でいいと思いますよ。
    このページの和訳はだいぶOKな感じでしょうね。煩雑にならない程度に、下の方に断り書きや詳細を加えておけば完成ですね♪
    >簡易的なMAP4の画像をお送りしたい
    助かります。私も皆さんも見れるので、Level 4のページにアップして下さればと思います。
    >武器の画像とデータ部分を含めた方がいいかな?
    データ部分があるとWikiらしくて良いのですが、画像サイズが大きくなってしまうので総合的に見てあまりよろしくないかと…。
    文章で表現できる限り、そちらを優先したいと考えています。 -- (管理人) 2011-08-22 13:45:59
  • 銃器画像ばら撒いた者です.米フォーラムに各武器の攻撃力一覧がありますがどうでしょう・・・
    検証方法は各銃五発撃って自滅しdamege値を割ってるみたいなのですが
    某所での○○房なんかが値を弄ったりして混乱する可能性もなくはない感じです
    ここの住人様はまだそれほど居ないと思いますが,皆様のご意見よろしくお願いします. -- (ゾンビ) 2011-08-22 14:51:04
  • Level4の全体図と解説、非常にわかりやすいですね!
    しかしどうやって全体図のSS撮れたんだろうか、気になります。 -- (うぼあー) 2011-08-22 21:47:30
  • ありがとうございます。
    世界地図を作るときみたいに航空写真みたいな原理ですよ
    一コマ一コマをalt+Prt scを押して切り抜き画像みたいに
    全部を組み合わせているだけです。
    アレを作るのに大体50ファイルぐらい必要ですけどね^^; -- (zonB) 2011-08-22 21:52:03
  • >米フォーラムに各武器の攻撃力一覧が
    そうですねぇ、流石にそこまで細かい仕様の情報を入れると煩雑になってしまいますし、
    殆どの銃は距離で威力が減ってしまうので、ソースを明示し、参考程度に予備知識に書き込んでみてはいかがでしょう?
    >zonBさん
    いや、参りました。それ見てから自分の見るとなんだか悲しくなってきます。
    SSは敵が少なくなったウェーブ終盤に撮ったのでしょうかね。解説も非常に分かりやすく、非常に良かったです。
    是非他のMapについてもお願いしたいくらいです。(汗 -- (管理人) 2011-08-23 15:37:46
  • level4のMAP素晴らしいですね。
    それに追加事項をお一つ
    MAP左下のクレーターあたりからもお助けアイテムが出現しますよ~
    -- (ゾンビ) 2011-08-23 21:14:29
  • >管理人さん
    絵もシンプルでよかったと思いますよ
    色々凝るよりはバシッと書いたほうがわかりやすい場合もありますし

    >ゾンビさん
    情報ありがとうございます。
    ちょちょって付け足しておきますね

    他のmapに間して、いいですよ。
    私のすたない手書き待機場所と地図くらいなら簡単にできますので

    ただ、マップ攻略を全て作れっと言われると難しい所もあるので
    Pointや攻略などを前もって作ってくださればと思います。
    また私も全てを攻略済みっというわけじゃないので
    出現する場所や皆様が使ってる待機場所を
    お教えしてくれれば作成速度が向上するかもしれませんw -- (zonB) 2011-08-23 22:22:14
  • >他のmapに間して、いいですよ。
    おお、助かります。
    β版の略図&ポイントはある程度まとめておきます。後は皆さんで料理してやってください。

    あと、今は限られた何名かの会話っぽい雰囲気を醸しておりますが、
    「こうすればいいんじゃね?」という内容の横レス、横槍、ダメ出し、いつでもお待ちしております。
    どうぞ気軽にご参加ください。^^ -- (管理人) 2011-08-24 00:24:56
  • level5のリアルmap作成してみました・・・
    level4のmap作った人の気持ちが良くわかりましたorz
    お疲れ様です! -- (ゾンビ) 2011-08-24 20:41:45
  • おおぉ丁度map5が出来たので画像だけでもと
    思ったのですが、ご助力ありがたいですw

    結構誰でも出来るんですけど
    作るとなるとジクソーパズルと間違い探しを足したようなもので
    目がー目がーってなりますよねw

    後3つがんばって作りま(できればmap1も、ボソッ -- (zonB) 2011-08-24 22:26:24
  • map5の水色④の辺りと中央赤☆の左の小屋にアイテム出ます -- (名無し) 2011-08-25 03:20:54
  • map5に関してはマルチプレイ時に敵がどっかに流れてしまい
    そして誰も居なくなった状態になったので融通が利いたんですが
    他のmapでも果たしてもうまくいってくれれば・・・ -- (ゾンビ) 2011-08-25 18:36:13
  • とりあいず、ステージ1と2のmapを追加しておきました。
    早いうちに補給物資をつけたpointと
    待機場所を付け足しておきますね -- (zonB) 2011-08-30 01:43:48
  • 情報提供・補完等、ありがとうございます。

    zonBさん有難うございますm(_ _)m
    なぜだかStage2だけこの数日間一回もクリアできず攻略情報を入れられませんでしたが、これでようやく揃いそうで何よりです。

    -- (管理人) 2011-08-31 00:34:03
  • Stage4の「試験運用」タグをはずしました。 -- (管理人) 2011-09-03 15:54:45
  • 現在存在するバグ等の情報も載せた方がいいですかね。 -- (名無しさん) 2011-09-07 10:54:29
  • ゲームが戦闘開始画面からなぜかスタートしない
    戦闘開始した状態から武器も変えられるしスタートボタンからのも見れるのにだめ
    一人プレイマルチプレイ両方で、スタートした画面から動かなくなる
    以前はプレイできたのですが・・・なぜでしょうか -- (名無しさん) 2011-09-11 10:19:04
  • 部屋間違えてた
    投下しなおします -- (↑の人) 2011-09-11 10:20:02
  • アップグレードが公開されました。
    一部の課金武器に対して改善が施されたようです。 -- (管理人) 2011-09-30 22:23:26
  • 追記:
    マルチプレイにも大幅な更新がありますが、今までのシステムが根本から変わっているため、
    マルチプレイに関する記述を見直す必要がありそうです。
    当方でも随時更新していくつもりですが、
    気になった点など、新しく特筆すべき個所を発見された際には、加筆訂正をして頂ければ幸いです。

    また、現状では「マルチプレイのステージはMap4とMap5のみ」となっているようで、
    これが覆らないとMap1~3のマルチプレイの記述は全て削除対象になってしまいそうですね…。 -- (管理人) 2011-09-30 22:44:12
  • マルチMAP1~3も出ましたよ。変な花みたいな奴は
    始めてみたが固すぎワロタ -- (名無しさん) 2011-10-01 04:49:55
  • アップデート来たようです。
    ・総合ランクの仕様変更、数字表示
    ・新たな敵の追加、モードの追加
    ・敵のグラフィックの多少の変化
    ・一部の武器の仕様変更 -- (名無しさん) 2011-10-03 02:55:06
  • ってありゃ、もう書き込まれてた。
    こりゃ失敬… -- (名無しさん) 2011-10-03 02:55:54
  • オンライン久々にやったけどもラフレシア見たいな奴頑丈な上に敵をかなり吐き出してきて処理がおっつかないな。 -- (才華) 2011-10-03 19:41:39
  • ↑同じく -- (名無しさん) 2011-10-03 22:12:39
  • Keep Playingはセーブ...かな? -- (名無しさん) 2011-10-03 22:14:24
  • >マルチMAP1~3も出ましたよ。
    >アップデート来たようです。
    情報提供ありがとうございます。よかった、過去の努力がそれほど水の泡にならず済みそうです。
    RPG-7の仕様変更がトンデモナイ事になってますがそれはそれで良いでしょう(笑) -- (管理人) 2011-10-03 23:00:49
  • MGLの弾道のグラが微妙に変わってる模様 -- (名無しさん) 2011-10-04 12:46:38
  • Purge Modeですが、倒した敵数は他の方と変わらないのに、経験値だけは34000と他の人より8000差付けてました。
    地震等は出てなかったですが、おそらく"巣"その物を全てその人が壊したという判定な気がします。
    巣を破壊すれば全員にその分の経験値が行き、直接破壊した者には+ボーナス分が課せられてるっぽい様な…憶測ですが。 -- (名無しさん) 2011-10-05 11:13:06
  • しばらく繋がらない状態が続いていましたが、仕様変更があった模様です。
    プレイしてみればわかると思います。 -- (名無しさん) 2011-10-08 19:59:29
  • 11/10/8 変更内容
    ・Purge Modeの変更
    前までは、全ての巣と出現した敵を破壊した時点でクリアとなっていましたが、
    今回からWave制を取り入れた感じになってます。
    ・巣を破壊すれば次のWaveに進む
    ・Wave数は3~4
    ・アイテムは巣がある限り、出現し続ける(空きスロットが満杯の場合出現しない)
    ・総合ランクの概念が適用されていない?(ランクが低くても敵の出現数が半端ないです)
    ・巣は破壊するWave毎に増えていく
    間違いがあるかも…詳しい方、情報お願いします。 -- (名無しさん) 2011-10-09 00:59:34
  • 情報ありがとうございます。

    >2011-10-09 00:59:34に情報を提供して下さった方
    事後報告で恐縮ですがマルチプレイの項目にて、書き込みを引用させていただきました。
    もし何か問題がございましたら会議室までご連絡ください。 -- (管理人) 2011-10-09 19:42:08
  • アップデートで火炎放射器の価格が値上がりした? 
    ここの情報だと800コインなんだけど、ゲーム内だと2400コインになってる。
    そんでもって巣を壊すには必須レベル・・・。
    持ってる人が居ると格段に楽になる。 -- (名無しさん) 2011-10-10 02:03:51
  • ランクが低い人だとこの新ステージは凶悪すぎるね
    高火力武器を持続しないと巣に近づく事さえできない…
    おまけに巣は火炎放射器以外だとほとんどダメージが通らない、まさに雀の涙
    4人で集中砲火して潰すしかないなー…しょっちゅう全滅しますよ
    -- (名無しさん) 2011-10-10 02:10:25
  • >ここの情報だと800コインなんだけど、ゲーム内だと2400コインになってる。
    確認しました。情報は反映させてもらいました。ありがとうございます。 -- (chicken) 2011-10-10 02:25:26
  • 新たなPurge Modeは敵が一定以上数出ると数が急激に衰えるようです。
    数的には5000~6000辺り出ると、Wave数に関係なく、以後敵がほとんど出ない状態になります。
    地震の出る数にも影響されているかもしれないです。おそらく3~5体出て、尚且つ一定以上数の敵が出ると以後出現数が減ってる様に感じます。
    それとこのモードでは総合ランクの概念は適用されていない可能性が大です。(モード自体はランクが高いと選ばれないようですが) -- (名無しさん) 2011-10-11 22:12:28
  • 敵が消えるバグへの対処法なのですが
    火炎放射器を枠沿いに且つ画面外に向かって発射してやると
    グレネード系同様に、敵が戻ってきます

    この為だけに、課金を考えてしまう・・・ -- (名無しさん) 2011-10-13 10:57:12
  • 暗転バグではるか遠くに飛ばされたからわかるけど、画面外(こちらはステージによって侵入出来る場合がある)のそのまた画面外に敵が出てしまったら手の施しようがない
    MGLだろうがなんだろうが、画面外の障壁でガードされてしまうので、敵が壁を貫通したりしている現象があった場合は爆発系やJKH等で速やかに倒すしかないかもしれない。 -- (名無しさん) 2011-10-13 16:30:03
  • RPG7はMGL-140と使用感は同じ。 単発の威力が高く効果範囲内なら制限なく貫通ダメージなので、
    撃った直後の武器切り替えをスムーズに行えるのであれば、まとめた敵にぶっ放すと有効。
    巣から出てきた雑魚を大量に葬り去った時はなかなか快感。
    ただしデブ倒した後に出てくるワームには注意。
    -- (名無しさん) 2011-10-14 00:44:00
  • M41-A Grendel 12.7 200発/$200
    RPG7 10発/$150 -- (名無しさん) 2011-10-15 00:27:58
  • 3面のステージ、外に出れなくなったようです。
    完全に修正かな?
    それから妙な表示バグもちらほら…アイテムスロットがバグってますね -- (名無しさん) 2011-10-15 01:47:20
  • ゾンビが出てくる花が出てくる位置は、例外はあるようですが、補給アイテムが出てくる所と殆ど一致しているようです。
    ソロプレイ時の出現地点とは必ずしも一致しません。 -- (管理人) 2011-10-16 11:21:17
  • 11/10/25、現在
    全モードプレイ出来ませんね、ステージが始まる前に画面が暗くなります。
    メンテナンス中なんでしょうか -- (*) 2011-10-25 14:57:55
  • 11/10/26アップデート
    セントリーガン2種及び手榴弾の購入が可能になった。(戦闘中のみ)
    手榴弾横に合った表示アイテム2つの消滅? -- (*) 2011-10-27 12:18:34
  • >*さん
    どうやらそうみたいですね。この更新はForumでも公式発表されていたので更新履歴などのページに上げておきました。情報ありがとうございました。 -- (管理人) 2011-10-27 23:51:47
  • 11/11のメンテナンスで敵の出現数と難易度に変更が加えられたみたいですね
    -- (名無しさん) 2011-11-12 12:27:55
  • 経験値テーブルの必要経験値の17RANKがおかしいです。 -- (名無しさん) 2011-11-21 01:08:00
  • >17RANKがおかしいです
    もし覚えていましたら訂正していただけないでしょうか?当方では確認できないのでお願いします。
    訂正の仕方が分からない場合はこちらに情報を書き込んで頂ければ代筆します。 -- (管理人) 2011-11-21 01:32:39
  • >>管理人へ
    単純に経験値テーブルの必要経験値のRANK16からRANK17に行くための経験値は45,111じゃないのか?
    という事です。
    後、プライベートマッチのIDって自分で決めるのですよね?
    友達と決めても、入れないのですが。 -- (名無しさん) 2011-11-21 03:43:45
  • 管理人さん、FALは$15,000ではなく$5,000でした。 -- (名無しさん) 2011-11-21 04:16:54
  • >後、プライベートマッチのIDって自分で決めるのですよね?
    >友達と決めても、入れないのですが。
    間違って入力してるか、入ってから時間が経つと入力が合ってても入れなくなるよ
    入力してから大体二分以内には始めないと駄目 -- (名無しさん) 2011-11-21 13:53:57
  • >>間違って入力してるか、入ってから時間が経つと入力が合ってても入れなくなるよ
    入力してから大体二分以内には始めないと駄目
    成る程、助かった。 -- (名無しさん) 2011-11-21 22:53:51
  • ステージ外に吹っ飛ばされる暗転バグは発生した直後から高速で移動するようになるけど、一応この状態でも制御は可能。
    この状態で次waveに進めばこの症状はほぼ確実に直る。個々で発生が起きたり全体で起きたりとよくわからんバグだね。
    -- (名無しさん) 2011-11-25 01:59:20
  • XSAS SKILL PACKについて詳しくお願いします。 -- (名無しさん) 2011-12-11 13:09:00
  • >XSAS SKILL PACKについて
    商品の説明によれば、「HP回復」「ダメージ増加」「経験値増加」「獲得金額増加」のセット商品のようです。
    管理人は非課金なので実際どれほど効果が出るのかは知りません。
    バラで買うより若干お得みたいです。 -- (管理人) 2011-12-11 14:10:59
  • SKILL PACKだけど管理人さんの回答に補足すると・・
    HP回復は、自動で少しずつHPが回復するので、多少ダメージを受けても
    wave間で相当回復できる。ただし、秒単位の回復値は微量なので
    戦闘中の過信は禁物。
    ダメージ増加は、25%全武器のダメージ力を上げるスキルで、高ランクで
    敵が固くなるマルチ等では、かなり体感的に変わる。
    ボーナススキルは、未実装なので詳しくは不明だが、戦闘後のスコア表示に
    ボーナス加点(追加分)が赤で表示される。
    ちなみに、バラで買うよりパックだと、1400コイン得になる。 -- (名無しさん) 2011-12-11 17:55:41
  • わかたこと!
    デザートイーグル1体貫通するze!
    -- (AK-47の遣いアユム) 2011-12-31 06:20:53
  • 悪口書いてあったら消せばいいじゃん
    -- (AK-47の遣いアユム) 2011-12-31 06:30:39
  • 米国のWikiと違う所が何箇所もあるね。
    例えば・・Rec7の打撃力(あちらは290だけど、こちらは240)や
    BEOWULFの貫通力(向こうはPierce 2・・つまり貫通1)。。
    他にもMP7等々違いが結構ある・・どちらが本当なのかw
    あとFALもあんなに高かったっけ? -- (名無しさん) 2012-01-11 00:35:02
  • 日本と米国のwikiで、違う箇所があると指摘した者だが・・
    言うだけだと無責任なので、実際に検証してみた。
    デブを壁に嵌め、打撃を受けるギリギリの距離から何発で殺せるかで試そうと思うが
    その前にデブのHPを探るべく、なるべく打撃力の少ない武器(G17)で探ったら、およそ4200と出た。
    試しに、DEでも撃ってみると、24発(23.3)なのでほぼ間違い無いと思う。
    さて、日本の記載が正しければ、SCARだと19発、REC7では18発で倒せるはずだけど・・
    結果としては、SCAR-18発、REC7-15発となり、米国側の数字通りとなった。
    ちなみに、MP7でも60発で倒せたので、こちらも向こうの数字の信頼性を裏付ける結果となった。 -- (名無しさん) 2012-01-18 10:56:20
  • ↑MP7ですが・・60は間違いで、40発です(つまり攻撃力105)。
    スミマセン。 -- (名無しさん) 2012-01-18 11:01:40
  • そうそう・・BEOWULFの貫通力の件だけど・・
    ちょうど、これが拾えるランクのキャラがいたので、試したところ
    撃ってみたら一目瞭然ww
    それにしても、改めてじっくりと試すと・・攻撃力凄いねこの銃!
    何故あの論評になったのかは不明だけど
    弾持ちがメチャ悪いので、使い勝手が△なのは同じかもねw -- (名無しさん) 2012-01-18 12:10:42
  • >日本と米国のwikiで、違う箇所がある
    そのような検証結果があれば米国Wiki準拠にしてもよさそうですね。

    >BEOWULF
    ま、結局は個人の感覚ですからね。
    威力的には申し分ないと思うんですが、弾の消費が激しいため日本版Wiki的評価はイマイチってことで。
    -- (管理人) 2012-01-19 13:44:29
  • もの凄く細かい点で申し訳ないのですがF&Qで4箇所の修正をお願いします
    ①「基本操作を教えて下さい」の項
    >[G]…グレネード
    [C]…冷凍グレネード
    >[Space]…インベントリを開く・閉じる
    [M]…経過時間やLagの確認
    [N]…サーバーの状況の確認
    ②誤字脱字
    ・「全部倒し終わったのにWaveが終わりません。」の項
    >非公式には、画面外に向かってグレネード(MGL-140でも良い)を投げ、それが運よく飛んで行った敵が方向だと戻ってくることが多いです。
    敵が方向だと~→敵の方向だと~
    ・「一人だけど柵って直した方良い?」「柵って直した方良い?」
    直した方良い?→直した方が良い?
    ・「マルチプレイ(CO-OP Multi Play)」の「柵って直した方良い?」の項
    >ステージ1,2ではマップが狭いため柵が少なく敵が一つ一つの柵に敵がよく集まます。
    敵が一つ一つの柵に敵がよく集まます。→敵が一つ一つの柵によく集まります。 -- (名無しさん) 2012-02-29 19:16:28
  • >もの凄く細かい点で申し訳ないのですがF&Qで4箇所の修正をお願いします
    修正点4箇所、修正しました。
    ご指摘ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2012-02-29 20:57:02
  • SAS Zombie Assault 3 の更新履歴ですが、2012/02/27にマルチプレイモードに追加されたのはApocalypse Modeだけで、残り二つは前からあるのでは?
    正しくはマルチプレイモード開始時に3つから選べるようになった、ですかね?あとCAWの射程が短くなったらしいです -- (通りすがり) 2012-03-01 09:38:51
  • 誤文指摘有難うございます。
    CAWの射程減少も確認しましたので、併せて加えておきます。 -- (管理人) 2012-03-01 10:59:19
  • MP7を1発だけ撃って死ぬでスコアを見てみると
    殴られながらで105
    少し離れて92だった
    自分画面中央でスプ画面上端くらいで81
    横方向にカメラも伸ばしてギリで47

    あとスプリンター1体を色んな武器で殺す>死ぬをしてみたけど
    スコアのダメージはどれも一緒(ランク27で142)だったので、予備知識の近づいてダメ増やして経験値上昇ってのは無いかも
    -- (名無しさん) 2012-03-03 04:41:00
  • マルチ出来ないから暇つぶしに調べてみた

    バリケ修理ボーナス
    +20~破壊された物を一回毎にキャッシュ2、XP9
    10回修理でキャッシュ20、XP99
    連打で+10×50回復してもキャッシュ、XP共に0だった

    -- (名無しさん) 2012-03-03 05:58:37
  • 結構古いデータだから変わってんじゃないの?
    1体程度じゃわからんしな、何十体と同じ敵倒しての検証は不可能に近いし… -- (名無しさん) 2012-03-03 13:48:08
  • Highlander
    シングルのスプリンターにやられるまでの回数

    スキル所得前:14回

    スキル取得後:28回

    ほぼ2倍で間違いなさそうですね -- (名無しさん) 2012-03-03 18:28:40
  • >結構古いデータだから変わってんじゃないの?
    マイナーチェンジは結構あるようなので、完全に追跡しきるのは少々無理があるようです…。

    >ほぼ2倍で間違いなさそうですね
    耐久2倍、ということでしょうかね。 -- (管理人) 2012-03-03 19:39:29
  • >>ほぼ2倍で間違いなさそうですね
    >耐久2倍、ということでしょうかね。
    大事な事を言い忘れてました。
    仰る通り「耐久力2倍」です。申し訳ないっす。 -- (名無しさん) 2012-03-03 22:40:23
  • ハンドガンの項で「MAC-10.jpg」というファイルをミスでアップロードしてしまったので
    申し訳ないのですが削除の方お願いします。 -- (通りすがり) 2012-03-17 23:24:40
  • >通りすがりさん
    画像が間違ったものという事でしょうか?
    一応削除しておきます。 -- (管理人@2代目募集中) 2012-03-17 23:58:34
  • パージモードでの総合ランクの適用を確認しましたので、マルチプレイの一部の項目を修正しました。
    -- (名無しさん) 2012-03-18 03:04:54
  • プライベートにおけるノーマルパージモードで面白いバグがあるっぽいです。
    症状としては…
    ・開始時に花が1つではなく2つ、3つとある。
    ・徐々に湧きが激しくなるのではなく、最大湧きが続く。
    ・花を倒し終えると、敵が残っていても、次Waveに以降。
    ・次Waveでも花数が増え、5~7つの花が出現する。

    凄まじい物量で押されるので、エリート4人でもクリアは出来ませんでした。
    地震も1つの花から2、3体同時出現したりと湧きが半端なかったです。
    2回ほど同じような症状があったことから、プレイヤー情報が開始時に読み取れなかったなどで起こるようです。
    再現は難しいですが、非常に面白いものでした。
    -- (名無しさん) 2012-03-18 21:40:39
  • おっと、上のバグですが、最大の特徴は花数と花が出現する箇所がめちゃくちゃな点です。
    クリアできるかわからないですが… -- (名無しさん) 2012-03-19 01:56:04
  • ランク20はRmoneyがないと武器購入できないのですか?:(
    もし知っている人がいればランク20の特典的なもの教えてください
    -- (円周率) 2012-04-02 11:22:29
  • >ランク20はRmoneyがないと武器購入できないのですか?:(
    >もし知っている人がいればランク20の特典的なもの教えてください
    ランク20の入手物は、課金武器です。
    プレミアムの項目の方を見て頂ければ、その銃が解禁されていることがわかります。
    この課金武器の購入には、ゲーム内で手に入るお金とは別の物が必要です。
    MochiCoin、と呼ばれるものでなければ購入は出来ません。
    MochiCoinはMochiGamesの方で購入が出来ます。購入にはクレジットカードが必要であったりしますが、購入とは別に"稼ぐ"事も出来ます。
    購入を検討していない場合でMochiCoinを得るには、"稼ぐ"手段しかありません。
    稼ぐ方法はちょっとした広告を観るだけでokです。稼ぎには1日の上限があります。稼ぐにしても課金武器購入まで相当な時間がかかります。

    -- (名無しさん) 2012-04-02 19:28:01
  • わぁホントだ!!
    わざわざありがとうございます
    -- (円周率) 2012-04-03 22:59:27
  • 課金武器を買っても、いつまで持っていられるのですか?
    それと、弾薬はゲーム内で手に入るお金で買うのですか? -- (名無しさん) 2012-04-07 14:48:37
  • >課金武器を買っても、いつまで持っていられるのですか?
    購入時点から、無期限で使用できます。
    >それと、弾薬はゲーム内で手に入るお金で買うのですか?
    その通りです。特殊武器に関しては弾薬が特殊なので、個々に値段も違ってきますね。

    -- (名無しさん) 2012-04-07 21:00:46
  • このwikiの非課金武器全てと課金武器の一部の攻撃力について、
    ゲーム内で調査したものと異なる部分があったので、
    他の気になった部分とともにまとめて修正しておきました。
    基本実測値ですがMGL-140とRPG-7は一定のダメージを与えることが出来なかったので概算値です。
    貫通力についてはあまり調査していません。

    あと、自分はログインメンバーでないのですが、
    FAQ内「武器のステータスの見方を教えて下さい。」の注釈部分が適当でないと思いますので、
    どなたか以下の文章のように差し替えて頂けるとありがたいです。

    ---ここから---
    ※各武器の性能グラフはあくまで目安であり、実際の能力値が反映されたものではない
    例1:Raging Bull .44とDesert Eagleではグラフ上ではDesert Eagleの方がダメージが高いと読み取れるが、
    実際はRaging Bull .44の方がダメージが高い
    例2:MGL-140とRPG-7とM2A1Flamethrowerはグラフ上では全て同じ能力
    ---ここまで--- -- (名無しさんA) 2012-05-11 22:54:27
  • 経験値ってレベルアップ以上に稼いだ経験値は繰り上げされるんですか? -- (faust) 2012-05-11 23:37:17
  • >このwikiの非課金武器全てと課金武器の一部の攻撃力について、
    >ゲーム内で調査したものと異なる部分があったので、
    >他の気になった部分とともにまとめて修正しておきました。
    >基本実測値ですがMGL-140とRPG-7は一定のダメージを与えることが出来なかったので概算値です。
    >貫通力についてはあまり調査していません。

    データ的には古い物が多々あるので助かります。

    >あと、自分はログインメンバーでないのですが、
    >FAQ内「武器のステータスの見方を教えて下さい。」の注釈部分が適当でないと思いますので、
    >どなたか以下の文章のように差し替えて頂けるとありがたいです。
    確認しました。ご指摘された文章の件、了解です。
    ありがとうございます。
    -- (名無しさん) 2012-05-12 20:24:42
  • >経験値ってレベルアップ以上に稼いだ経験値は繰り上げされるんですか?

    経験値は、レベルアップ分以上の経験値を稼いでも繰上げはされません。

    -- (名無しさん) 2012-05-12 20:25:51
  • 一応オンラインプレイもあるし、初心者向けの
    簡単なアドバイスやマナー(つっても軽々しく途中抜けしないとかいうレベルだけど)とか
    まとめてみるのはどうでしょうか。(ある程度今のQ&Aと被る所もあるが)
    かく言う私もまだ駆け出しですが… -- (名無しさん) 2012-06-14 04:25:54
  • iphone版のぺーじは、作らないのでしょうか?
    pc版とだいぶ違うみたいなので、 -- (名無しさん) 2012-06-23 01:29:21
  • >iphone版のぺーじは、作らないのでしょうか?
    >pc版とだいぶ違うみたいなので、
    今の所考えてはおりません。
    -- (名無しさん) 2012-06-24 23:24:24
  • M134 minigunはM61 バルカンを小型化したものらしいので、説明を差し替えました。
    性能部分は変わらないため弄っておりません。
    文章バックアップ保存しましたので不適切だったらいつでも戻せます。 -- (名無しさん) 2012-07-04 23:43:38
  • 2chスレpart5が埋まったので、part6への更新を誰かお願いします。

    更新しようとしたらスパム扱いになった(´・ω・`) -- (名無しさん) 2012-07-06 14:46:13
  • >2chスレpart5が埋まったので、part6への更新を誰かお願いします。
    更新しておきましたー

    -- (名無しさん) 2012-07-07 02:25:53
  • Mark IIの表記ですが、ローマ数字部分で機種依存文字が使われていた箇所を修正しておきました。
    (まだ見落としがあるかも知れませんが)
    編集の際はローマ数字は大文字のIを重ねてください。 -- (名無しさん) 2012-08-04 02:44:43
  • 各武器のページに「○○を強化したような物」といった表現があまりにも多く散見していましたが、
    わざわざ表記する必要もないと判断し、まとめて削除しました。
    また機種依存文字が使われていた箇所もありました。
    そちらも修正しましたが、以後編集者は気をつけてください。 -- (名無しさん) 2012-09-06 04:00:12
  • wipeout 一発 1$
    assault rifle 一発 0.5$
    だとおもうのですが、wipeoutのところにはおなじと書いてあります -- (名無しさん) 2012-09-08 01:02:35
  • セーブがどうしてもできませnどうすればいいでしょうか -- (a) 2012-09-09 14:31:54
  • 火炎放射器の射程が変更されている気がするのですが、
    生憎以前の画像を持っておらず比較できないので、どなかたか確認お願いします。 -- (名無しさん) 2012-09-09 16:08:27
  • >セーブがどうしてもできませnどうすればいいでしょうか -
    どのような状況かわかりませんので、
    左上にある「メニュー」から「FAQ」の「共通事項」項目をご参照ください。 -- (名無しさん) 2012-09-09 16:10:56
  • Iphone版の記事は書かないのか?
    作るなら情報提供はまかせろー(バリバリ -- (Nanashi) 2012-09-09 23:39:23

  • 全コメ参照 -- (名無しさん) 2012-09-09 23:42:28
  • ↑前のコメは知ってる
    けど何で「今のところは考えていません」なのかが気になるんよ
    同じ作品のはずなのに -- (Nanashi) 2012-09-10 21:13:20
  • iphone版は別のwikiで建ててみるのもいいかもしれませんね -- (名無しさん) 2012-09-20 21:58:47
  • iPhoneでやってますが、2ちゃんとかでプライベート募集してるところありませんかね?
    PC版みたいに。 -- (名無しさん) 2012-09-22 10:01:22
  • >iPhoneでやってますが、2ちゃんとかでプライベート募集してるところありませんかね?
    >PC版みたいに。
    プレイしている方がそう多くないので、厳しいですね。
    某掲示板でiPhoneとして募集してみてはどうでしょう。 -- (名無しさん) 2012-09-22 12:27:01
  • SeizureとStoegerの画像の追加をどなたかにお願いしたいのですが・・・ -- (名無しさん) 2012-09-29 23:42:04

  • 【Mochigamesからのお知らせ】

    既に知られている方も居るかもしれませんが、2012年10月15日をもって、Mochicoinが使用できなくなります。
    これにあたっては、2つの選択肢があります。それを以下に、

    ・2012年10月5日からMochigamesのMochicoinをNinjaKiwiに移管する手続きを開始する。
    ・現在あるMochicoinを2012年10月15日までに使用してしまう。

    この2点です。
    後者は言うまでもないでしょうが、前者に関しては詳しい事は不明です。
    おそらくMochicoinをNinjaKiwi用のcoinとして移管する物だと思われます。
    現在、Mochigamesでpico等のゲームを2012年10月15日までに移管する手続きが行われているようです。
    事象はサーバーの不安定化も伴っての事と思われます。
    同文ではありますが、MochigamesHPで各自確認してください。 -- (名無しさん) 2012-10-02 01:49:17
  • ってことはMochigamesのIDでやってた人は最初からってこと? -- (名無しさん) 2012-10-16 21:59:12
  • みんなMochigamesのIDでしないとできないよ。
    だから最初からじゃない?
    ちなみにKongregateだと普通に出来たよ。 -- (名無しさん) 2012-10-17 20:21:48
  • NInjaKiwiのアカウント作って、
    Mochigameのアカウントからの移管手続をしたら
    続きから出来ました。 -- (名無しさん) 2012-10-17 21:13:30
  • ttp://ninjakiwi.com/mochi_transfer.php -- (名無しさん) 2012-11-24 17:15:37
  • 予備知識のページを編集しようとしたらスパムでやられたのですが…。 -- (名無しさん) 2012-11-24 19:03:01
  • ↑リンクを貼る時、ttpにしてませんか? -- (名無しさん) 2012-11-28 17:38:05
  • メニューにカウンタを追加してくれませんか? -- (名無しさん) 2013-01-03 13:08:53
  • セントリーガンって割合ダメージじゃないですか?
    (ADW) -- (名無しさん) 2013-01-29 23:40:10
  • なんか時々レベルが1つ下がってるときがあるんだけど何で?? -- (名無しさん) 2013-02-03 16:44:13
  • 更新履歴が無いのですが!! -- (名無しさん) 2013-03-02 17:14:28
  • 面倒臭いですが、左上のサイト内検索で「更新履歴」と検索してください。(今のところは) -- (torupasu) 2013-03-02 18:58:52
  • すみません!言い方悪かった!
    このwikiで何が更新されたかの、更新履歴です -- (名無しさん) 2013-03-02 20:34:51
  • それなら、ttp://www49.atwiki.jp/sas_za3/?cmd=word&word=%E6%9B%B4%E6%96%B0%E5%B1%A5%E6%AD%B4&type=normal&page=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%2F%E7%B7%A8%E9%9B%86%E5%B1%A5%E6%AD%B4
    から行けますよ。 -- (torupasu) 2013-03-02 20:57:49
  • アポカリスモード終わりが無いとなっていますが
    一定量倒すと敵が数体残してかもしくは全滅で白くなって終了しますよーーー -- (黒天狗) 2013-03-07 00:04:10
  • ちなみに10~5体位で終了する事が多い気がします -- (黒天狗) 2013-03-07 00:05:43
  • 追記
    アプリ版(--;) -- (黒天狗) 2013-03-07 00:10:14
  • 聞きたいのですが、たまに強い人でいる、撃った時の火が大きい人って何をしてるんですか? -- (bsaa) 2013-03-11 16:18:56
  • ↑×5 それ、前はメニューに有ったはずなのですが、どうして無くなったのでしょうか。
    もう一度メニューに入れてくれませんか

    ↑???どういうこと??? -- (名無しさん) 2013-03-16 20:45:18
  • 更新履歴は前のデザインでは、右部にあったが、今では無くなっているそういう意味です。 -- (torupasu) 2013-03-17 16:20:15
  • 撃った時の火が大きい人はプレミアム弾を使っています
    普通の弾より高く、PREMIUM AMMOと書いてるところで購入できます -- (シュンセキ) 2013-03-19 15:50:21
  • PC版とIOS・Android版では拾える武器に違いがある事が分かりました。
    IOS・Androidは全ての武器が拾えるようです。 -- (torupasu) 2013-03-19 20:07:11
  • 火が大きいのはPREMIUM AMMOだけでなく,
    Phoenixでも大きくなります。 -- (名無しさん) 2013-03-20 14:17:18
  • ふぇにっくす?
    何それおいしいの? -- (torupasu) 2013-03-20 20:38:27
  • 誰かRE BIRTHのスキル教えて -- (シュンセキ) 2013-03-21 16:00:03
  • スキル・レベル一覧のFitessの説明の一部が(25&)になっていたのを(25%)に修正しました
    -- (シュンセキ) 2013-03-21 16:04:52
  • すいませんFitnessでした -- (シュンセキ) 2013-03-21 16:05:43
  • ほとんどの武器に略称の意味が書かれているけど、
    そんなにいらないと思うのですがどうでしょうか? -- (名無しさん) 2013-05-10 09:20:26
  • ↑嫌、いる。 -- (名無しさん) 2013-05-18 14:10:25
  • ios版のwikiはありますか? -- (名無しさん) 2013-05-20 15:50:35
  • 略称はいると思いますよ。
    -- (名無しさん) 2013-07-04 16:41:40
  • プライベートマッチの募集欄がほしい -- (名無しさん) 2013-07-26 17:05:57
  • 募集スレなら2chにあるだろ -- (名無しさん) 2013-08-08 16:41:37
  • ↑規制されたらどうする -- (名無しさん) 2013-08-14 16:28:01
  • 武器の連射力を書いてほしい -- (名無しさん) 2013-09-02 18:16:29
  • ↑数字でです -- (名無しさん) 2013-09-08 14:58:24
  • ↑秒速◯◯ってことか…。セミオートだと難しいと思うね -- (名無しさん) 2013-09-08 15:58:25
  • ↑フルオートだけでいいだろ、三点バーストとかは無理だし -- (名無しさん) 2013-09-27 19:07:20
  • ios,Android版でRank46のMedicってどういう効果があるんだ?
    あとwikiだとRank50になるとリバースが手に入るって書いてるけど購入可能になるってこと? -- (名無しさん) 2013-09-29 02:04:53
  • Medicについては回復力upと予想。ランク50になったら、リバースの購入権が得られます。購入後、ランク(buddy 含む)と一般武器及び所持金がリセットされ、リバーススキルが得られます。プレミアム武器はリセットに含まず。(buddyは不明) -- (名無しさん) 2013-10-02 15:52:41
  • 追記、一般防具はリセット。プレミアム防具は含まれず。(こちらはbuddyも同様です -- (名無しさん) 2013-10-02 15:55:00
  • まさかの新武器追加です(iOS)
    Pistol:IMI SP-21 Barak
    SMG:minebea M-9
    SMG:FN P90
    shotgun:saiga.410K
    Shotgun:Striker
    Shotgun:UTAS UTS-15
    MG:Heckler-Koch HK 221
    MG:Negev NG7
    Special:Flare gun "geco"
    special:DENEL PAW-20 "neopup"
    でした
    P90とUTAS UTS-15はプレミアムでした

    -- (IOS民) 2013-12-21 10:06:33
  • PC版のページとios版のページを作ってほしいのですが -- (名無しさん) 2013-12-21 19:04:59
  • そろそろ一緒に遊んでくれる方がほしい。
    ios版で -- (名無しさん) 2014-01-02 18:13:24
  • NG7強い、移動速度遅くならなし
    -- (名無しさん) 2014-02-15 21:31:55
  • パージで火炎放射器使うやつって何が目的なの? -- (名無しさん) 2014-02-16 17:15:48
  • iosばっか更新して辛い -- (名無しさん) 2014-04-11 22:58:25
  • どうやったら、新しい武器が使えるようになるの?
    てか、遊び終わった時に出てくるスコアでは、僕だけ点数が一番少ないのは、なぜ? -- (ゲーマー) 2014-05-05 09:58:57
  • sas4のwiki建ててほしいな。 -- (名無しさん) 2014-05-19 18:23:15
  • sas4は考えているがちょっと移行しすぎてるからまだ見通しは無い
    -- (名無しさん) 2014-05-20 22:24:39
  • チャット機能がほしいねぇ~ -- (reiuziutuho327) 2014-08-16 19:05:02
  • オンラインで高火力の銃で、敵をたくさん倒しても、いつも得られる経験値少ないんだけど・・・。バグなの?それとも、本当のことなの?不公平すぎない?直してほしいんだけど・・・ -- (九喇嘛) 2015-05-06 11:58:55
  • 多分、雑魚ゾンビを倒してもあまり得られる経験値は低いんだとおもいます。 -- (名無しさん) 2015-05-06 17:56:44
  • フレンドのなりかたってどうやってやりますか? -- (さく) 2017-03-15 22:34:46
  • メニューに閲覧者数(昨日、今日、合計、現在)の表示が欲しい。
    と言っても、もう人はほとんどいないと思うけど…。 -- (名無しさん) 2018-06-09 12:14:38

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年06月09日 12:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。