SW2.0オンラインセッション『竜魔人の砦』

キャラシートは http://charasheet.vampire-blood.net/swordworld2_pc_making.html ここのを使ってください
追加経験点(総経験点) 所持金 成長回数 名誉点
9000(12000) 12000 8回 120点
能力決定はキャラクターシートサイトのランダム機能で3回やってその中から決めてください。
能力成長は8回分を自由に割り振りで。

使用可能ルールブックはⅠ~Ⅲ及びⅠ~Ⅲ改訂版。改訂版で変わっている点は基本的に改訂版を適用しますが、
旧版を使っている人が困らないように最大限サポートします。

GMが答えられないルールは基本的にPC側有利に裁定します。
エラッタを覚えきれてないので問題が発生してたら指摘してください。

今回予告
『ドレイクの砦を落とせ、という依頼がこの【駆け出す開拓者亭】に舞い込んだ。どうする?』

あなた達を設定的に拘束するものはない。自由にラクシアを闊歩していてかまわない。
あなた達はどんな種族だろうか? それはあなた達しかわからない。
あなた達はあなた達のことをよくわかっているかもしれないし、わからないかもしれない。
ただ、三つ明らかなことがある。
あなた達は冒険者であること。
あなた達は敵同士ではないこと。
あなた達は人族の味方であること。

さあ、冒険の舞台へ飛び込もう!

内容予告
蛮族の前線基地である砦を襲撃するシナリオになります。
ゲームマスターはトラップコレクションを半分くらい読みかじりました。
駆け出す開拓者亭の全戦力(とはいえあなた達が最大戦力です)を挙げて、ドレイクの首級をあげましょう。
あなた達はもうすでにマスターを超えています。あんまり期待しないであげてください。
マスターからの提案としては、昼間に(相手は蛮族ですから、暗視がないこちらとしては昼間から行く方が有効でしょう)
正面から駆け出し冒険者を含むあなた達以外の戦力を投入し、陽動とします。
そして背後あるいは横合いからあなた達が潜入し、ドレイクを倒すことで、一気に瓦解させる。という案を出します。
それ以外の案もあなた達から提案があってもかまいません。

めっちゃいい加減に図解するとこんな感じの案です。
川を超えるか、崖を降りるかはみなさん次第。


~~~~~~~~~~~~~~ 
     ←流れ  川(目標値10くらいありそうな流れ)
~~~~~~~~~~~~~

 ←至人族領域  砦  至蛮族領域→

~~~~~~~~~~~~~~
            崖(高さ20m)
~~~~~~~~~~~~~~

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月30日 08:47