シナリオ名「学園の十三不思議の一。鏡の中の理想世界」
プレイヤー人数5人
使用ルールブック・サプリメント:使用できるものは全て使用可能。データはPL管理。
使用経験点:30点
Dロイス:使用可能。
ダブルハンドアウト制。秘密アリ。
ステージ:オーヴァードアカデミア。
トレーラー
この輝ける楽園のような学園島にも、影はある。
だから願った。光あふれる幸福な世界を。
誰もが簡単に理想に辿り着ける世界を。
けれど、それは……。
ダブルクロス3rdオンラインセッション
「学園の十三不思議の一。鏡の中の理想世界」
ダブルクロス。それは裏切りを意味する言葉。
PC全員には以下の設定が付与されます。
- 第七オカルト研究会所属である。
- オーヴァードアカデミアの生徒である。
シナリオハンドアウト
PC1
立場:オカルト研究会員&外部からの新入生or転校生
使命:文化祭に向けて、十三不思議を調査すること
PC2
立場:オカルト研究会員&番長連所属
使命:文化祭に向けて、十三不思議を調査すること
PC3
立場:オカルト研究会員&第七生徒会役員
使命:文化祭に向けて、十三不思議を調査すること
PC4
立場:オカルト研究会員&風紀委員
使命:文化祭に向けて、十三不思議を調査すること
立場:玄芭祥さん
使命:文化祭に向けて、十三不思議を調査すること
NPC1
名前:能美香深(のうみかふか)
立場:第七オカルト研究会所属。美少女。
NPC2
名前:土方勉(ひじかたつとむ)(通称ドカベン)
立場:オーヴァード生徒。オーヴァード野球部所属。
NPC3
名前:山田エリザベート(やまだえりざべーと)
立場:一般生徒。金髪ナイスバディ。
NPC4
名前:キャロライン・リース
立場:オーヴァード生徒。かわいい。
「学園の十三不思議の一。鏡の中の理想世界」
満月の夜十一時五十九分に旧校舎の鏡の中に手を伸ばすと、理想の世界へ行ける。
そこにゆけばどんなゆめもかなうというよ。ガンダーラ。
特別進行ルールについて。
今回のシナリオは、
オープニングフェイズ
ミドルフェイズ(メインフェイズ)
クライマックスフェイズ
エンディングフェイズ
の4つのフェイズに分かれています。
そのうちミドルフェイズの進行がいつもと違います。
ミドルフェイズではPCが一人一人シーンを「自分で自由に」演出し、他の人の秘密を探ります。
秘密はPCとNPC、および開示されていないハンドアウト全てにあります。
秘密を探るのは任意の技能による判定(演出は自分で自由に考えてください)をします。
目標値は基本的には9です。財産ポイントの使用も可能です。
ミドルフェイズの自分のシーンでできることは、メジャーアクション一回分とします。
秘密を探る情報収集判定はメジャーアクション一回分に相当します。
また、他のPCに登場してもらって情報を交換することが可能です。
この際に行動は消費しませんが、シーンプレイヤー以外のPCはメジャーアクションを行えません。
秘密について。
秘密は基本的に自分から開示することはできません。
ただし、クライマックスフェイズ中に、秘密に関係した回想シーンを演出しながら秘密を開示することで、
本来のロイス枠(7枠)以外にタイタスを一つ取得できます。
このタイタスは通常のタイタスと同様に昇華して使用できます。
最終更新:2015年08月02日 00:17