曲名 | 初出作品 | 登場年 | 備考 |
蛹 | GUITARFREAKS 7thMIX / drummania 6thMIX | 2002 | 記念すべきBEMANIデビュー曲 |
明鏡止水 | pop'n music 10 | 2003 | TOMOSUKEとの合作で、ギター演奏を担当 |
幸せを謳う詩 | pop'n music 10 | 2003 | ポップン初のあさき単独名義曲 |
この子の七つのお祝いに | GUITARFREAKS 10thMIX / drummania 9thMIX | 2003 | 幸せを謳う詩の続編曲で、その曲の終わりのフレーズからこの曲に繋がるという構成になっている アルバム「神曲」で、この2曲が繋がるようにトラック収録されている |
雫 | pop'n music 12 いろは | 2004 | あさき曲の中でもエレキギターを使っていない珍しい曲 |
神曲 | アルバムオリジナル (pop'n music 19 TUNE STREET) |
2005 | ファーストアルバムで書き下ろされた、表題曲を兼ねるオリジナル曲 長さは9分もあり、ゲームサイズとしてはポップンで初めて進出 |
空澄みの鵯と | アルバムオリジナル (pop'n music 16 PARTY♪) |
2005 | ファーストアルバムで書き下ろされオリジナル曲 ゲームサイズとしてはポップンで初めて進出 |
キャッシュレスは愛情消すティッシュ | beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY | 2005 | BEMANI EXPO曲、Jimmy Wecklとの合作 歌詞に韓国語が使われている |
はなまるぴっぴはよいこだけ | アニメ「おそ松さん」第1期・第1クールOP | 2015 | 作詞で関わっており96と共に手掛けた、同アニメの主題歌(歌:A応P) 版権曲でありながらコナミの音楽ゲームのみ収録の、実質的なコナミオリジナル曲 アニメ情報誌「アニメージュ」のアニメグランプリで、2016年のアニメ主題歌のグランプリに輝いた |
曲名 | 初出作品 | 登場年 | 備考 |
Dragon Blade -The Arrange- | GITADORA EXCHAIN | 2019 | 2004年にギタドラで手掛けられた同曲のアレンジをRENOと共に手掛けた |
MUSIC | BPM | Lv | CHAIN | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NOV | ADV | EXH | MXM | NOV | ADV | EXH | MXM |
MUSIC | BPM | Lv | CHAIN | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NOV | ADV | EXH | MXM | NOV | ADV | EXH | MXM | ||
[[]] | 150 | 03 | 11 | 14 | 17 | 0424 | 1011 | 1452 | 1750 |