鹿児島県

鹿児島県

誤情報を見つけた場合、追加情報がある場合などは設置店舗観測所までコメントをお願いします
最終更新日:2019/3/15
鹿児島県内共通:帰省シーズンおよび12月は閉店時間が25時に延長される。

鹿児島市 (1)

ラウンドワン 鹿児島宇宿店

台数 料金 PASELI チャージ機 駐車場 喫煙 自販機 ロッカー 最終確認日
1 100円 ? × 2015/11/20
  • 住所:鹿児島市宇宿2丁目2番2号 < MAP >
  • 交通:産業道路(県道217号)沿い。鹿児島市電「宇宿一丁目」電停から海側に徒歩5分。
    • 鹿児島中央駅西口からの無料シャトルバスあり。
  • 営業時間:10:00~翌6:00(金・土・祝前日は24時間、月曜は9時開店。一部音楽ゲームは24時閉鎖フロアに設置)
  • 周辺環境:隣接してスクエアモール(ドン・キホーテ)、向かい側にはオプシアミスミがある。
  • 備考:2015/11設置のみ確認。2Fに2台設置。SDVXを始め大部分の音ゲーは深夜営業フロアに設置されている。
    • 2018/3現在はDDR、GITADORA、ノスタルジアは24時閉鎖フロアに設置。
    • 最新のオンライン音楽ゲームはほとんど設置、他社もシンクロニカ以外はある(シンクロニカは県全体でも鹿屋市の1店舗しかない)

出水市 (1)

タイトーFステーション ニシムタ出水店

台数 料金 PASELI チャージ機 駐車場 喫煙 自販機 ロッカー 最終確認日
100円 ?P/?P?P ? 2021/4
  • 住所:出水市六月田町347 ニシムタ出水店敷地内
  • 交通:国道447号沿い。南国交通「六月田中」バス停すぐ。
  • 営業時間:10:00~24:00
  • 周辺環境:
  • 備考:2021年4月末設置。以前からIIDX、jubeat、リフレク、ノスタルジア、maimai、チュウニズム、オンゲキ、太鼓は稼働していた。
    • 2023年にヴァルキリーモデルに置き換え(おそらく同年2月に閉店したヨドバシ博多店からの移設)
    • 2019年8月末に閉店したセガワールド出水の建物に同年10月に開店した店舗。

撤去店・閉店

サンゲームス 姶良店

  • 住所:姶良市西餅田285-1
  • 稼働状況:閉店
  • 備考:2012年6月上旬撤去確認。店舗自体も2015年9月23日に閉店
    • 現在はセカンドストリート姶良店として営業している
    • 閉店時にはjubeatを、かつてはリフレクやギタドラVシリーズ、IIDXの旧作も設置していた。

サンゲームス 国分店

  • 住所:霧島市国分野口町4
  • 稼働状況:閉店
  • 備考:2013年7月から10月中旬まで設置。2014年5月閉店
    • 後にインターネットカフェ「快活CLUB」が入居したが、同店舗も2018年3月に閉店。更地となっている。
    • SDVX撤去同時期にjubeat・リフレク・ポップンも撤去された。(jubeatは3回目)
      かつてはIIDX、ギタドラVシリーズを設置していた。

アーバンスクエア 与次郎店

  • 住所:鹿児島市与次郎1丁目8番27号 コジマNew与次郎店2F
  • 備考:2013年12月31日閉店
    • 元々はサンキュー1号店(鹿児島最大手スーパー「タイヨー」運営)であった建物。閉店後は土日サンキュー与次郎店を経て、空き店舗。
    • 同月6日時点でポップン・DDR・ダガッキ以外は先駆けて撤去された。
    • かつてはダンエボを除く現行BEMANI機種とDiva、maimaiを設置。

アムロット天文館(アーバンスクエア天文館)

  • 住所:鹿児島市千日町14-27 アムロット天文館4F
  • 稼働状況:閉店
  • 備考:2013年12月にコナミの公式設置情報に登場(新規設置)、2014年1月31日に事前告知なしに閉店。
    • IIDX、ポップン、GITADORA、jubeat、リフレク、ダガッキ、maimai、グルーヴコースター、太鼓も設置していた。
    • 2012年12月以降は建物全体が「アムロット天文館」で、アーバンスクエアはそのうち1F・4F部分のみの扱いであった。

THE 3RD PLANET ジャングルパーク鹿児島店

  • 住所:鹿児島市与次郎1-11-1 フレスポジャングルパーク2F
  • 稼働状況:撤去
  • 備考:フレスポジャングルパークの2F、TOHOシネマズ与次郎の向かい側。2016/12/20にMUSECAとともに撤去(フレスポ国分店に移設)。
    • 2016/12撤去直前時点ではIIDX・ポップン・GITADORA・jubeat×2・リフレク・ビースト・MUSECA・DIVA・maimai・チュウニズム・スクフェスACと太鼓を設置していた。
    • 撤去後の2023年にサープラ鹿児島あそびタウンへ改称。2024年12月には太鼓の達人のみとなる。

アミューズメント・リバティー

  • 住所:鹿児島市千日町15-15 リバティーハウス2F・3F
  • 稼働状況:閉店
  • 備考:2013年初頭には設置、2017/5/7閉店。1Fにローソンとソフトバンク、ゆうちょ銀行ATMのある建物の2・3Fが店舗で、3Fが音ゲーコーナーだった。
    • IIDX、ポップン、GITADORA、jubeat、リフレク、ノスタルジア、ダンエボ、DIVA、maimai、チュウニズム、グルーヴコースター、シンクロニカ、太鼓も設置。

楽市楽座 イオンタウン姶良店

  • 住所:姶良市東餅田336 イオンタウン姶良・東街区2F
  • 稼働状況:撤去
  • 備考:イオンタウン姶良・東街区2Fのテナント。2017/4/20プレオープン時から2台設置されたが(姶良市では約5年ぶり)、2018年3月に撤去。

THE 3RD PLANET フレスポ国分店

  • 住所:霧島市国分広瀬2丁目4番1号
  • 稼働状況:撤去
  • 周辺環境:フレスポ国分の左端のテナント。2016/12/20にMUSECAとともにジャングルパーク鹿児島店から移設(代わりにIIDXが同店へ移設)されたが、2018年6月に太鼓1台を除く全音楽ゲーム(他はDDR、ポップン、GITADORA、jubeat、リフレク、maimai、チュウニズム)が隼人店に移設された。
    • 撤去後の2024年9月にサープラ国分あそびタウンへ改称。

G-pala 隼人

  • 住所:霧島市隼人町見次532-8
  • 稼働状況:閉店
  • 備考:初代からの設置店。2018年に1台に減台。ジェネレーター対応。2018/7/25閉店。

マンガ倉庫 鹿児島店

  • 住所:鹿児島市小松原1-6-7
  • 稼働状況:撤去
  • 備考:2013年設置。2019年3月中旬にノスタルジア・DIVAとともに撤去。
    • Vにはアップデートされず撤去した模様。
    • 2015年時点では県内でラウンドワンに次ぐ音楽ゲーム設置店であったが(DDR系・ポップン以外はほぼ揃っていた)、2017年以降はBEMANIシリーズを中心に相次ぎ、2019年3月中旬の撤去で4機種(maimai、チュウニズム、オンゲキ、太鼓)に縮小された。2022年11月にはセガ音ゲーも撤去されている。
    • 系列各店でも同時期に音楽ゲームのラインナップがセガ各機種(DIVA除く)とスクフェス、太鼓のみに縮小されている。

サンゲームス 串木野店

  • 住所:いちき串木野市東塩田町1
  • 稼働状況:撤去→閉店
  • 備考:2016/12/7、IIDX・ポップン・ドラム・リフレクとともに熊本インタープラザ店から移設(当時はビーストも移設されたがノスタルジアにはならず)。2019年3月中旬に全オンライン音楽ゲームを撤去。
    • 撤去後の2023年6月に閉店。

タイトーステーション アミュプラザ鹿児島店

  • 住所:鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島6F
  • 稼働状況:撤去
  • 備考:2度の設置歴あり。
    • (1回目)2014/8/6訪問時には設置されておらず、2台とも「KONAMI」を赤文字で表記している筐体のため、2015年3月に導入された可能性が高い。リアルジェネレーターは2015/3/30導入。当時は店舗が5Fと6Fにまたがっていたが、2017/4/2の5Fフロア閉鎖時にリフレクとともに撤去。
    • (2回目)2017/6/24の店舗リニューアル(6Fフロア拡張)時に再設置、2021年6月撤去。

サンゲームス 天文館店

  • 住所:鹿児島市千日町5-6
  • 稼働状況:撤去
  • 備考:2016/7/2の「サンゲームス天文館店」としての開店当初から設置。同系列の小林店から搬出された筐体(左側)と、京都市の辻商店からの搬出された筐体(右側、オープン当初の店名表記が「鹿児島県 辻商店」となっていた)の計2台が稼動していた。2022年2月末で撤去。
    • 撤去後の2024年3月にサープラ天文館あそびタウンへ改称。

THE 3RD PLANET 隼人店

  • 住所:霧島市隼人町見次427-1 アクロスプラザ隼人内
  • 稼働状況:撤去
  • 備考:2018/06/29オープン時より設置、フレスポ国分店にあった全音楽ゲーム(他はDDR、ポップン、GITADORA、jubeat、リフレク、maimai、チュウニズム、太鼓)と鹿児島店にあったIIDXとスクフェスACが移設。2024年8月にオンゲキとともに撤去。
    • 撤去後の2024年9月にサープラ隼人あそびタウンへ改称。

サンゲームス 鹿屋店

  • 住所:肝付町富山1008-5
  • 稼働状況:撤去
  • 備考:2020年3月中旬に1台設置(他に7機種追加)、当店舗でBEMANIシリーズがオンライン稼働するのは7年半ぶり。2021年夏に2台に増加したがヴァルキリーモデルには置き換わらず2024年4月末のオンラインサービス終了をもって撤去。
    • 移設元店舗は機種でバラバラなためSDVXの移設元店舗は確定できない(IIDXは荒尾店、jubeatは串木野店、ノスタルジアはジャングルパーク鹿児島店、スクフェスは下関店から)
    • 撤去後の2024年12月にサープラ鹿屋あそびタウンへ改称。これに伴い2024年10月までに太鼓の達人以外の音楽ゲームは全て撤去された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月26日 13:31