ウィンダム(ミサイル装備)
正式名称:GAT-04 WINDOM 通称:核ンダム、核
コスト:280 耐久力:560 盾:○ 変形:×
|
名称 |
弾数 |
威力 |
備考 |
射撃 |
シールドミサイル |
12 |
|
2連射可能 |
サブ射撃 |
トーデスシュレッケン |
60 |
|
頭部バルカン |
格闘 |
ミサイル |
2 |
300前後 |
リロードが非常に長いが、威力・誘導は強力。 爆風の威力は100程度 |
解説
ダガーLの改良機。
ストライカーパックの装備は受け継がれており、本機は巨大なマルチストライカーを装備している。
物騒なマーキングが示すとおり、その正体は核ミサイルポッド。
ユニウス条約なんて屁でもないぜ!と言わんばかりである。
ユニウスセブン降下事件後に、連合側が復讐としてこの機体による核攻撃を行っている。
しかし、途中で弾頭をことごとく破壊され、
挙げ句の果てにはその爆風に巻き込まれてやられるなど、こちらも
ジェットストライカー装備に負けないくらいのやられっぷりを発揮した。
この後は劇中で一切登場していない。地球で使えないしね…。
また、連合好きの人は核を使う時に、
「青き清浄なる世界のために!」 「落ちろー!空の化け物!」
などという人がいるが、その時には哀れみの篭った目や蔑んだ目で見ないように。
デフォルトのパイロットは連合軍兵士だが、アーケードの対戦では
ラクス等
オーブ勢キャラが乗って出撃することも多い。機体の存在共々、もはやネタの領域である。
最終更新:2007年10月13日 03:10