ゲイツR

ゲイツR

正式名称:ZGMF-601R GuAIZ R  通称:RG
コスト:280  耐久力:530  盾:○  変形:×
名称 弾数 威力 備考
射撃 ビームライフル 5 標準的なBR
サブ射撃 レールガン 4 2発ずつ発射なので実質2発。
2発ともHITでダウン
通常格闘 ビームサーベル - ゲイツと違い1本のビームクローで3連斬り。
1、2段目をBRで攻め継続可
前格闘 キック - エール系の伸びないキック
横格闘 - 2連斬り。1段をBRで攻め継続可
特殊格闘 サーベル突き出し - 多段ヒット突き。高威力だが伸びない

解説

本機はゲイツを改良したものであり、「R」とはReinforced(増強された)の頭文字である。
だが、腰部のエクステンション・アレスターは外され、
ゲイツ最大のインパクトを誇ったビームクローはシールドに内蔵されたビームサーベルに変更された。(形状こそビームクローに類似しているがやはりクローのほうが印象深いのは否めない)
その上、モノアイなので活躍はおろか出番すらなかなかもらえない。
全体的に性能は向上したのかもしれないが特徴という特徴をほぼ失ってしまった気がする。
同じ量産機でもウィンダムやムラサメよりもゲーセンでの使用率が低い。
しかも折角の改良機なのに旧作の指揮官用のほうがコストは上という悲しい事実。

これではReinforced(増強された)というより、Reduced(弱められた)のほうがしっくりくるかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年03月25日 00:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。