「よくある質問」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

よくある質問 - (2006/07/27 (木) 02:50:08) の編集履歴(バックアップ)


Q.ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T.Ⅱの稼働日はいつ?

A.6月29日(木)
6月29日1次稼動(基板セット)、7月27日2次稼動(DVD-ROM)。

Q.初心者、初乗りにオススメの機体は?

A.ピーキーな機体は敬遠すべし。万能型でクセがない機体、特に中コスト(450)がオススメ。
まずはこれらの機体で基本操作の感覚を掴もう。
中コスト フォースインパルス
ストライクルージュ
ガイア(変形は考えなくてもいい)
ザクウォーリア(コスト420)
低コスト ウィンダム(ジェットストライカー)
ゲイツR
高コスト フリーダム
インフィニットジャスティス
ストライクフリーダム

もちろん、慣れてきたら自分の個性をどんどん磨いていきましょう。

ただし、外見や「自分がこの機体好きだから」という理由だけで機体を選ぶのは、「ゲームを楽しむ」には必要な要素であるが、システムそのものになれない内は相方(野良・固定問わず)に多大な負担を強いる事になるため、十二分に注意をしよう。

逆に、初心者があまり乗ってはいけない機体もある。
絶対という訳ではないが、これらの機体は初心者には動かしづらい。

レジェンド、カオス どうしても機体の性質上ドラグーン(ビット)を使いこなさなければいけない上、どちらも使う武装が多く、いつ、どの武器を使うか等を考えて戦わなければいけない。まずは回避やBRに専念すべき初心者には不向き。
270以下の低コスト機体 確かにたくさん死ねるが、高コスト相手にタイマンを挑むと手も足も出ない場合が多い。それに癖のある機体が多すぎる。
ムラサメ、核ダム 低コストだが、ムラサメはAPも低いしBD時間が短い。核ダムはネタ要素が高い故。

Q.連ジシリーズやエゥティタや前作と比べて難易度はどうなの?

A.連ジやエゥティタをやった事のある人なら分かると思いますが、SEEDシリーズは、ステージごとに敵軍の総コストが変わります。今作には、シングルプレイだと低コスト機を4機も落とせばクリアになる面もあれば、7~8機も落とさなければならない面もあります。
今回はゲージが50%溜まっているだけでも覚醒が出来るので、弾切れはしにくくなったと言えばそうなのですが、そういうプラス要素があることを考えたとしても、倒さなければならない敵の数が増えた事を考えれば、難易度は前作より高いと言えるでしょう。
自信が無い人は前作で練習してから挑むのも一つの手です。

Q.覚醒は個別で選択できるの?

A.出来ます。作戦毎にも選べます。
1vs1あるいは1vs2の対人戦のみ、1側は味方CPUの覚醒もスタートボタンで選択できます。(CPUの覚醒選択は、自機の覚醒を選ぶ前に。)

Q.味方をロックするのはどうやるの?

A.サーチボタンを長押しすると出来ます。
ただしこれが出来るのは乱入されて、相手が機体等を選択している時に限ります。

野良で攻撃されるのが嫌な人もいるので、味方同士で戦いたかったらロックしてじっと待つのがオススメ。

Q.BD格闘が前、横格に化けてしまう

A.今作はBD中でもレバーが入れっぱなしだとそれに対応した格闘が出る仕様になっています。
レバーをニュートラル(N)にするか、後格(後格が無い機体に限る)にすると出ます。

Q.ステキャン、フワステは無くなったの?

A.あります。しかし弱体化され無印ほどの脅威では無くなりました。

Q.パワー、ラッシュ、スピードの使い分けはどうすればいいの?

A.
スピード 回避重視。ブースト量が残っている限りあらゆる硬直(格闘、射撃、着地etc)をステップorジャンプでキャンセル可能になる。
低コスト機はピンチに陥りやすいため、スピードを使う事をオススメする。
射撃・格闘の威力は変わらないが、格闘をステップorジャンプでキャンセルしラッシュ級のコンボを作ることもできる。
ただし格闘を直接繋ぐラッシュよりコンボ時間が長くなってしまうのがネック
とはいえカットされそうになったら即座にステップで逃げられる。
ラッシュ 攻防どちらにも使え、バランスがよい。BR三発に格闘の威力も悪くないが、どっちつかずである。
むしろマシンガン乱射の方が効果的で、一部の低コスト機ではスピードよりも有効。
なお、防御力そのものがあがるのはこれだけらしい。
パワー 攻撃重視。一撃のダメージがかなり増えるので、相手の覚醒の使う暇を与えず潰せることがある。
が、スーパーアーマー(よろけない。ダウンは有)なので気がつくと敵の攻撃でかなりのダメージを食らっていることもしばしば。
ダメージ300補正(300以上はダメージが増えにくい)があるので思ったよりもダメージが奪えないことも…。
また、移動速度が遅くなるという『デメリット』を持つ唯一の覚醒でもある

どの覚醒も一長一短なので、自分の機体と自分自身との相性を考えて選びましょう。

Q.EXステージにはどうやったらいけるのですか?

A.今回EXステージは各ステージごとにE~A,S,DESTINYの評価があり、
DESTINY評価を取得すると、FAITHのエンブレム(公式には『FAITHマーク』)が貰え、
次のステージがEXステージに分岐します。

例を挙げると
  • 通常:1、2、3、4、5、6、7、8、FINAL(9)
  • 1、7でDESTINY評価取得だとステージは:1、2EX、3、4、5、6、7、8EX、FINAL(9)
となります。

またPHASE FINAL(9)の後で「PHASE FINAL PLUS」というステージ10が存在します。
出現方法は現在の所未確定ですが、DESTINY評価数(FAITHマークの数)が4つ以上でいけるとも、PHASE FINALクリアまでに一定の点数(約32万?)を取ればいけるとか言われています。
協力プレイの場合は二人のうち一人が5つ以上あればいけます。
2人で5つの場合だとダメらしいですが、一部行けたとの報告もあり、未だ確定していません。

Q.「ライン」ってなに?

A.連ザIIの筐体は基本的に4台連結されています。
その4台で、同時に最大いくつゲームができるのかを表しているのがライン数です。
1ラインなら同時に1ゲーム、つまり強制2on2。2ラインなら2人ずつ協力プレイでCPU戦も可能。
4ラインならそれぞれバラバラにCPU戦ができます。
あくまで最大数なので、4ラインで2on2ももちろん可能です。
なお、ライン数はオープニングの右下に「MAX LINE(S)」の形で表示されます。


Q.前作に登場して今作で未登場の機体は?

A.まだわかりません。ただ初お披露目の内見会での「パスワード解禁で70種類以上に機体が増える」発言や、対戦でのステージランダムセレクトで前作のステージが出ること(もある)のを考えると、出る可能性はかなり高いと思われます。

Q.機体の俗称の由来を教えて欲しい

隠者 【イン】フィニット【ジャ】スティス
まさよし ジャスティス→正義→訓読み
和田 スーパーフリーという団体のリーダーの名前から。
ストライクフリーダムは発表された当時はスーパーフリーダムという名前でした。
つまり、スーパーフリーダムから『スーフリ』ということです。ただし、由来が由来なので使うのはなるべく控えましょう。
ちなみにインフィニットジャスティスは当時ナイトジャスティスという名前で、そのときの略称『ナージャ』を使う人もたまに居ます。
RG ゲイツの綴り『Guaiz』からG、『reinforce』(強化する)からR。要は2つの単語の頭文字の組み合わせ。
連ザⅠのときのゲイツの俗称(アンカー出すときの動きからハードゲイツ=HG)からもきている(レイザーラモンHGの相方がRG)
ケロロ アッシュのこと。元ネタというか福田がパロったとされている(色とかそのまま)
生○○ 発祥は連ジ。シャア専用ズゴックが茹でた蟹に見える事から「蟹」という呼称が定着。
それに対し量産型ズゴックが、茹でる前の生の蟹の色をしているので「生ズゴ」と呼ばれるようになる。
その後、量産型ゲルググにも「生ゲル」が派生し、指揮官機に対して量産機を「生○○」と呼ばれるようになった。
また、今作や前作には機体に何か特別な装備を付けたものをひとつの使用機体として区別している事が多い。
そのため、ストライカーの無いストライクやウィザードの無いザクのことを生スト、生ザクと呼ぶことが多い
目安箱バナー