義務教育資料

平成29年7月19日
 薬害を学ぼう(厚生労働省)
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakugai/

平成29年7月6日
 ネットを通じた子供の性被害の防止に向けた,国家公安委員会委員長との共同メッセージ
 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/ikusei/1386963.htm

平成29年6月9日
 知って役立つ労働法~働くときに必要な基礎知識~
 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouzenpan/roudouhou/

平成29年6月9日
 体格、体力、ライフスタイル調査
 11.小学校、12.中学校
 http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/sports/jidou-seito-kenko-tairyoku.html

平成29年6月7日
 スーパーサイエンスハイスクール
 https://ssh.jst.go.jp/

平成29年6月7日
 人口減少社会におけるICTの活用による教育の質の維持向上に係る実証事業
 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/1364592.htm

平成29年5月12日
 ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会ポスター
 https://www.fmmc.or.jp/net-shakai/

平成29年4月10日
 発達障害を含む障害のある幼児児童生徒に対する教育支援体制整備ガイドラインについて
 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/1383809.htm

平成29年3月31日
 主体的に学ぶ力を育む学力向上推進事業に係るWEB授業動画について
 http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/syutaiteki_gakuryoku_27.html
 ※ログインID、パスワード必要。掲載期間1年。ダウンロード、複製禁止。

平成29年3月30日
 「平成28年度児童生徒の健康・体力」について
 http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/sports/jidou-seito-kenko-tairyoku.html

平成29年3月3日
 未来の学びコンソーシアム~ニーズに応じた教材開発及び学校支援~
 http://www.meti.go.jp/press/2016/02/20170209001/20170209001.html
  ・小学校プログラミング教育の充実(情報処理能力の育成)
  ・「主体的・対話的で深い学び」の実現
  ・一人ひとりの資質・能力を伸ばす指導の実現
  ・教員の授業力を支える教材の開発・普及や実証授業及びワークショップ等の開発
  ・企業・団体等によるCSR(企業の社会的責任)の実施 など

平成29年3月3日
 全国いじめ問題子供サミット(1月開催)
  https://www.youtube.com/watch?v=qtkYltBqJrw
  https://www.youtube.com/watch?v=SFiX8wcWQU4

平成29年2月17日
 平成28年度小学校スポーツ活動及び中学校運動部活動に係る調査結果の発表に併せて、下記指針も参照
 スポーツ活動の指針(改訂版)2008/3
  http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/sports/sports-katudo-shishin.html

平成28年12月26日
 日本対がん協会作成「よくわかる!がんの授業」
  http://www.jcancer.jp/cancer-education/index.html

平成28年
 ESD推進ネットワークの構築に向けた協力について
  ESD活動支援センター http://esdcenter.jp/
 ESD(Education for Sustainable Development)
  http://www.mext.go.jp/unesco/004/1339970.htm
 ※ESD=接続可能な開発のための教育 Education for Sustainable Development

平成28年
 小・中学校におけるLD(学習障害),ADHD(注意欠陥/多動性障害),高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案)(平成16年1月)
  http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/1298152.htm
12年ほったらかしだったんでしょうか?

平成28年
 かけがえのない自分、かけがえのない健康
  http://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1353636.htm

平成28年8月5日
 地域経済分析システム「RESAS:リーサス」
  https://resas.go.jp/
 RESAS特集ウェブサイト(首相官邸ウェブサイト)
  http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/resas/index.html

平成28年8月4日
 環境省 環境教育推進室ホームページ
 https://edu.env.go.jp/
 環境カウンセラー、ESD環境教育プログラム、ECO学習ライブラリー教材等、情報収集・提供

第2次五所川原市食育・地産地消推進計画ダウンロードURL
 http://www.city.goshogawara.lg.jp/shigoto/nousui/shokuiku_chisanchishokeikaku.html

主権者教育の推進に関する検討チーム最終まとめ(平成28年6月13日)
 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/ikusei/1369165.htm

統計教育について(中学校は、社会・数学・理科の学習指導要領で位置づけられています)
 統計学習の指導のために(先生向け)
 http://www.stat.go.jp/teacher/c3index.htm

平成28年5月17日
 内閣府冊子「きみに質問BOOK」
 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/index.html
 小学校高学年から中学生を対象に、総合的な学習の時間等において広く活用されることを想定して作成。
  ・人口減少問題 ・東京一極集中問題 ・就職問題 ・結婚問題 ・出産問題 ・住宅問題
  ・経済問題 ・高齢化問題 ・寿命問題 ・日本をデータで見てみよう ...etc.

平成28年5月11日
 「主権者教育の推進に関する検討チーム」中間まとめ
 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/ikusei/1369165.htm

平成28年4月25日
 化学物質過敏症の児童生徒に対する教科書「対応本」の配布について
 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/1356273.htm

平成28年4月21日
 薬害を学ぼう -どうすれば防げるのか?・なぜ起こったのか?-
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakugai/

平成25年12月13日 青森県環境生活部、県教育庁
 「あおもり子ども・若者支援機関マップ」
 http://www.pref.aomori.lg.jp/life/family/kodomo-wakamono-map.html

平成25年12月3日国立教育政策研究所 生徒指導・進路指導研究センター企画課
 『学校いじめ防止基本方針』策定Q&A リーフレット
 リーフレット http://www.nier.go.jp/shido/leaf/leaves1.pdf
 指導リーフ http://www.nier.go.jp/shido/leaf/
 生徒指導・進路指導研究センター http://www.nier.go.jp/04_kenkyu_annai/div09-shido.html












































.

最終更新:2017年07月20日 08:39