静大邦楽部ビジュアルデータベース内検索 / 「【写真】第2回岐大交流会」で検索した結果

検索 :
  • 邦楽部写真館
    邦楽部写真館 邦楽部写真館について ◎2008年度 茶歌イベント 国民文化祭選考 春フェス 時のふれあい 新歓 萌の家 合宿 第7回岐大交流会 プレ国文祭 ◎2007年度 第5回岐大交流会 追いコン 工学部卒業祝賀会 第6回岐大交流会 ◎2006年度 第3回岐大交流会 追いコン 第4回岐大交流会 ◎2005年度 新歓 第1回岐大交流会 はあとふるYAIZU2005 第2回岐大交流会 追いコン ◎2004年度 第36回定演 追いコン ◎2003年度 静岡刑務所矯正展 第35回定演 ◎1995年度 邦楽器体験ワークショップ ◎1992年度 第24回定演 ◎1982年度 第14回定演 ◎1978年度 卒業発表会・追いコン ◎1976年度 第8回定演 ◎1969年度 第6回定演(浜松) ◎1...
  • 邦楽部の活動:公式サイト退避
    2012年度の活動 4月4日入学式演奏  入学式自主オリエンテーション部活紹介での演奏 曲目  Axis一章より抜粋  箏 十七 三 尺2 4月7日静岡まつり 曲目  風  三2  春景八章  三2  近江の煙  三 ギター 5月12日春フェス  メインステージにて演奏 曲目  MIRAI  いつもの編成  風  いつもの編成 終了後、プレ新歓を行いました! 5月27日天神の湯 曲目  GRADATION  まほら  篝火  大きな古時計 6月10日天神の湯 曲目  MIRAI  いつもの編成  花かげ変奏曲  箏2 尺1 三1  春景八章  三2 尺1  篝火  箏2 十七1 尺1  まほら  箏2 十七1 6月23日新歓 やりました! inベルベジ 8月25日OB会 今年も開催しました! 曲目  三段の調(一...
  • 桜大戦
    桜大戦 (2008:イベント:さくらたいせん) 2008年9月7日、部員の一人が、当時部内において最長老にして最強の実力を誇る元老院に対し、宣戦布告をした。諸般の事情により決戦の日時は引き延ばされていたが、2009年3月19日に行われる第8回岐阜大交流会にて、それが敢行されることとなった。 数では圧倒的優位を誇る元老院連邦軍に対し、わずかな数で戦いを挑もうとする「黒のスガイ」を名乗る相手の勝ち目は薄いとの見方が有力である。 「黒のスガイ」は一発逆転を狙える秘策を隠し持っているらしい。 これはもう期待をするしかない!!
  • 遅刻Sトリオ
    遅刻Sトリオ (2008:部員:ちこくえすとりお) S木、S田、S井の三人。 遅刻常習犯として部のブラックリストに載っている。 特にS井氏においては、2007年度岐阜大交流会に遅れるなど、重大な前科を持っている。 一説によるとS井氏は若い頃、時間には相当厳しかったらしい。 S田は遅刻というより来る気がない。 最近S平も加えて、遅刻Sカルテットにしたらよいのではないかとの意見が出ている。 でも、この団体に入ったからって遅刻が正当化されたり、許されたりするわけじゃないんだからね! ごもっともです・・・by S井
  • 邦楽部の歴史年表
    邦楽部の歴史年表 卒業生の皆様、情報追加・修正がありましたらご連絡よろしくお願いします。 ■緑字…組織関連 ■赤字…人物関連 ■青字…静岡キャンパス演奏会 ■紫字…浜松キャンパス演奏会 ■橙字…静邦会 1965年 10月 平尾洋山先生指導のもと尺八同好会発足(浜松) 1966年 10月 青木喜久井先生指導のもと箏の会発足(静岡) 1967年 12月 尺八同好会 第1回定期演奏会 1968年 4月 尺八部がクラブ昇格で尺八部になる(浜松) 尺八支部ができる(静岡) 5月 工学部尺八部 第1回定期演奏会 12月 工学部尺八部 第2回定期演奏会 1969年 浜松顧問 酒井世希秋先生に 1月 1/18 尺八支部・筝の会が合併し、邦楽部になる(静岡) 3月 卒業記念箏・尺八演奏会(邦楽部第1回演奏会 in浜松) 11月 第2回箏・尺八演奏会 197...
  • 第2回定期演奏会
    第2回邦楽演奏会(第2回定期演奏会) 日時 1970年12月10日(土)18 00開演 場所 県民会館ホール 曲目 1.春の光【久本玄智】(箏2・尺) 2.あけぼの【中能島欣一】(箏2) 3.平和の山河【中尾都山】(尺2) 4.乱輪舌【八橋検校】(箏2) 5.夏の組曲【山川園松】(箏3・尺2・打) 6.新高砂【寺島花野】(箏2・尺) 7.花によせて-さくら・花影変奏曲(箏2・尺) 8.北海民謡調【宮城道雄】(箏2・尺) 9.朝の海【中尾都山】(尺2) 10.六段調【八橋検校】(箏3・尺) コメント 1970年11月7日の浜松での第3回演奏会、1971年11月28日の静岡県民会館での第3回演奏会の演奏データがあります。 -- 38年前の不良部員 (2008-10-25 21 03 06) 1970.11.7 第3回箏・尺八演奏会 浜松...
  • 分類:イベント
    分類検索:イベント 【あ】 AIBA祭 エイプリルフール 演奏会 OB会 追いコンの追試 音楽検定(邦楽系) 【か】 合宿 カラオケ 岐阜大学邦楽部との交流会 組体操 【さ】 新入生歓迎会 新入生歓迎祭 全国遠征シリーズ 【た】 七夕 ダム作り 【な】 夏の強化合宿 【は】 バーベキュー バレンタインデー ホワイトデー パフェ祭 【ま】 味噌田楽プロジェクト 【や】 ゆでたまご祭 【ら】 【わ】
  • 努力しても勝てるとは限らないけど、努力しなければ勝てない!
    努力しても勝てるとは限らないけど、努力しなければ勝てない! (2008:言葉:どりょくしてもかてるとはかぎらないけど、どりょくしなければかてない!) 2009年2月7日高校生筝曲交流会にて、日本文化連盟みたいな人が終わりの挨拶で紹介した言葉。 その人が昔会ったテニス部の生徒が言った言葉。 努力しよう! マガジン連載の漫画『はじめの一歩』にて、鷹村守の初の世界タイトルマッチの試合中、鴨川ジムの会長が言った言葉としても知られている。
  • 過去の演奏会データ
    過去の演奏会データ これまでの演奏会のデータです。今後の曲選びや運営の参考にどうぞ。コメント機能を搭載してあるので、卒業生の方々からの情報提供もお待ちしています。 第1回定期演奏会(1969年度) 第2回定期演奏会(1970年度) 第3回箏・尺八演奏会(1971年度) 第3回定期演奏会(1971年度) 第26回定期演奏会(1994年度) 第27回定期演奏会(1995年度) 第28回定期演奏会(1996年度) 第29回定期演奏会(1997年度) 第30回定期演奏会(1998年度) 1999年春の演奏会 第31回定期演奏会(1999年度) 第32回定期演奏会(2000年度) 第33回定期演奏会(2001年度) 第34回定期演奏会(2002年度) 第35回定期演奏会(2003年度) 第36回定期演奏会(2004年度) 第37回定期演奏会(2005年度) 第38回定期演奏会(20...
  • 邦楽部写真館について
    邦楽部写真館について 設置の目的 器具庫には、邦楽部の昔の活動を記録した写真が仕舞われています。しかし、劣悪な環境下に放置され、状態が悪化しているのが現状です。また、災害等により、いつこの貴重な活動記録が失われるか分かりません。 そこで、Web上にてこれまでの邦楽部の活動記録を残そう、という意図で設置したのがこの「邦楽部写真館」です。 レタッチソフトによる加工を施すことにより、出来る限り鮮明に、現実の色合いに近づけました。 権限 プライバシー保護を考慮し、邦楽部写真館の編集権限は管理人のみ、閲覧権限はメンバーのみに制限してあります。 写真提供 写真を提供してくださる方、大歓迎です。管理人までよろしくお願いします。
  • 第32回定期演奏会
    第32回定期演奏会 日時 2000年11月25日(土)13 30開演(13 00開場) 場所 サールナートホール 曲目 1.三味線合方集 2000年度版【杵家七三構成】(三) 2.嵯峨の秋【菊末検校】(箏2) 3.玉桂 ー三味線合奏と打楽器によるー【長沢勝俊】(三2・打) 4.秋の一日【長沢勝俊】(箏2・17・尺・三・笛・琵琶・打) 5.津軽三味線曲弾(津) 6.尺八二重奏曲「竹」【山本邦山】(尺2) 7.れんげ草と蜜蜂【宮田耕八郎】(箏・17・尺・三・打) 8.合奏曲「迦樓羅」【池上眞吾】(箏2・17・尺2・三) コメント 名前 ...
  • 第29回定期演奏会
    第29回定期演奏会 日時 1997年11月23日(祝)13 30開演(13 00開場) 場所 メディアシティ4F メディアホール 曲目 1.長唄合方集【太田幸子 構成・竹井誠 太鼓手付 笛作曲】(三2・篠・太) 2.千鳥の曲【吉沢検校】(箏2・尺) 3.肥後の夜まつり【宮田耕八郎】(箏・17・尺・三) 4.冬の一日 パート2【長沢勝俊】(箏2・17・尺・三2・篠・打) 5.磯の松風【星出潮山】(尺2) 6.空と海と太陽と【野村祐子】(箏3・17) 7.玉桂 ー三味線合奏と打楽器によるー【長沢勝俊】(三) 8.東風夜曲【水野利彦】(箏4・17・尺2・三) コメント 名前 ...
  • 第27回定期演奏会
    第27回定期演奏会 日時 1995年11月25日(土)14 30開演(14 00開場) 場所 あざれあ 曲目 1.長唄合方集【太田幸子 構成・竹井誠 太鼓手付 笛作曲】(三2・篠・太) 2.虫の音の手事【野村正峰】(箏2・17・尺・三) 3.わらべうたメドレー【新実徳英】(箏3・17) 4.秋の言の葉【池田茂政 作詞・西山徳茂一 作曲・宮城道雄 編曲】(箏2) 5.招春賦【笹本武志】(箏2・尺) 6.春の海【宮城道雄】(箏・ヴァイオリン) 7.津軽幻想【野村祐子】(箏2・17・尺2・三2・篠) コメント 名前 ...
  • 第26回定期演奏会
    第26回定期演奏会 日時 1994年11月26日(土)13 30開演(13 00開場) 場所 静岡大学大学会館3Fホール 曲目 1.長唄合方集【太田幸子 構成・竹井誠 太鼓手付 笛作曲】(三2・篠/能管・太) 2.さくら変奏曲【宮城道雄】(箏2・17) 3.箏四重奏曲【長沢勝俊】(箏3・17) 4.青の奥【笹本武志】(尺八 1尺6寸管・1尺8寸管・2尺1寸管) 5.星の祭り/沖縄の風【三木稔/長沢勝俊】(箏2・17・尺・三・篠・打) 6.風三章【吉崎克彦】(箏・三) 7.ザ・ラストエンペラー【デビッド・バーン 坂本龍一 作曲・関一郎 編曲】(箏3・17・尺2・胡弓) コメント 名前 ...
  • 第28回定期演奏会
    第28回定期演奏会 日時 1996年12月7日(土)13 30開演(13 00開場) 場所 サールナートホール 曲目 1.長唄合方集【太田幸子 構成・竹井誠 太鼓手付 笛作曲】(三2・篠・太) 2.編曲 京鹿の小娘道成寺【野村正峰】(箏2・尺・三) 3.秋の曲【吉沢検校 作曲・松坂春栄 補作】(箏2) 4.尺八・三味線・箏のための夜叉舞/ドリアンダンス【和田薫/宮城純一】(箏・尺・三) 5.舞踏曲【宮城道雄】(箏3・17) 6.朝の海【中尾都山】(尺2) 7.津軽じょんがら節合奏【菜畑秀樹 採譜編曲】(三) 8.琴姫のうた〜琉球民謡に寄せて〜【水野利彦】(箏2・17・三・尺) 9.子供のための組曲【長沢勝俊】(箏2・17・尺3・三・琵琶・打) コメント 子供のための組曲は長沢勝俊では? -- ドレミ (2009-05-09 04 33 ...
  • 富士宮やきそば
    富士宮やきそば (2007:飲食物:ふじのみややきそば) 静岡にしかない、独特の製法で作られる焼きそば。静岡に来たからには食べるべし。 2007年に開かれたB級グルメコンテストで優勝する。福井県小浜市の「若狭小浜焼き鯖寿司」が同コンテストに惨敗(19位)するが、「やきそば」「やきさば」名前が似ているため、後に「食のまちづくり交流宣言」を発表し、交流を行っている。
  • OB会
    OB会 (2004:イベント:おーびーかい) 別名静邦会(せいほうかい)。邦楽部のOBと交流できるイベントで、毎年春に開かれる。 2007追記 午後部室にて卒業生の方々とともに演奏をし、夕方には街に移動して飲み会がある。 近年は開催年・時期が不定期である。
  • 邦楽トーク
    邦楽トーク (2009:ことば:ほうがくとーく) 邦楽の話題(作曲者、曲目、歴史、技法、技術力etc...)で盛り上がること。 邦楽関係者が集まった時によく行われる。(部活の飲み会など) 他大学の邦楽系団体との交流の際には最も容易で盛り上がれる話題である。 新入生には何いってるのかさっぱり分からない。 これで盛り上がれれば、君も立派な邦楽部員だ!!!!
  • 言われてうれしい、ありがとう・・ありがとう・・。
    言われてうれしい、ありがとう・・ありがとう・・。 (2007:言葉:いわれてうれしい、ありがとう・・ありがとう・・。) 第五回日本音楽専門部事業 静岡県箏曲部交流演奏会 閉会のあいさつの代表者の方のお言葉。 ありがとうは言ってもうれしいが、言われたほうはもっとうれしいという意。 演奏会の際は「ありがとう」と、聞いてもらったお客さんに言われるような演奏をしてみたいものだ。
  • 合宿
    合宿 (2004:イベント:がっしゅく) みんなで一緒にお風呂に入ったりご飯食べたり花火をやったりする。 2007年度追記 以前は年に2回、春合宿と夏合宿があったが、近年では夏合宿しか行われない。
  • 古きよき時代
    古きよき時代 (2008:言葉:ふるきよきじだい) 懐かしい写真の中に垣間見える。 思いではおっくせんまん。
  • SHVDとは?
    静大邦楽部ビジュアルデータベース(SHVD)とは? ごあいさつ 静岡大学にある和楽器サークル、静岡大学邦楽部。 約40年の歴史を持つこのサークルで、これまでにたくさんの部員が箏や尺八、三味線を練習・発表し、仲間と大学生活の思い出を作っていきました。 そんな邦楽部の歴史を語り継ぐため、そして卒業生は過去を懐かしみ当時のことを思い出し、現役生は今現在部内で話題になっていることや名言を後世に残すため、このサイトを立ち上げました。 当サイトを通じて、現役生、卒業生問わず静大邦楽部関係者の皆様がより一層交流を持ち、また、この先もずっと邦楽部の活動が続いていくことを願っています。 wiki形式とは? このサイトはwiki形式をとっています。皆さんご存知のwikipediaと同じく、一人の人だけでなくみんなで作っていく辞典です。 メンバー登録すれば誰でも簡単に記...
  • 松江
    松江 (2008:場所:まつえ) 邦楽遠征2008で訪れた町。訪問前は、田舎だろうとか、なにもないだろとかいっていたが意外といろいろあった。 かなりきれいな町並みだった。 花火は宍道湖から打ち上げるというとても神秘的なものだった。 某部員は「水の町」とたとえた。 自動改札はなかった。 アクセス:岡山から特急「やくも」で2時間半。ただしやくもは酔いやすいので注意。 松江の街並(松江城から) 松江の夜景 特急やくも(写真はゆったりやくも)
  • 大辞典投稿方法
    用語 (200x:分類名:ふりがな) ここに内容 内容が追記された場合は… 説明1 説明2 説明3 ……のように表記。 さらに、違う年度に追記した場合… 説明1 説明2 2007追記 説明3 2008追記 説明4 のように表記する。 ☆関連する写真を貼っても良い。 用語を追加したら「年度」と「分類」それぞれのページからリンクを張って下さい。←必ずすること!最近、リンク設定を怠る投稿が増えています! リンクの張り方はこちら URL 静岡大学邦楽部と関係のない投稿は禁止します。 公序良俗に反する内容、プライバシー保護に反する内容、その他管理人が不適切と判断した内容については、一部改変・削除・閲覧制限設定する場合があります。ご了承ください。
  • 胡弓
    胡弓 (2004:楽器:こきゅう) 三味線をそのまま小型にした形の楽器。三味線とは違い、弓で弦をこすり音を出す。大昔は胡弓・三味線・箏で合奏されていたが、後に尺八に取って代わられた。器具庫のどこかにボロい胡弓が置いてあるという話を先輩から聞いたことがあるが、実際に見た者はいない。今では伝説と化している。 2007年度追記 邦楽部七不思議のうちの一つ。 いわゆる中国胡弓の「二胡」とはまた別の楽器なので混同しないように注意。 2008年度追記 某部員が「ラストエンペラー演奏しましょうよ~」という話題から過去に演奏されたことが判明した。第26回定期演奏会 。ちなみに編成が、箏3・17・尺2・胡弓という記録が残っており、現在これが伝説の胡弓ではないかとの疑いがかけられている・・・。
  • トップページ
    静大邦楽部 Visual Database 現役部員と卒業生で作る!静岡大学邦楽部最強データベース。 登録メンバー募集中(関係者限定)。情報提供も大歓迎! [注]このサイトは部内関係者対象の「非公式HP」です。外部の方は右部のLINKからオフィシャルサイトにお進みください。 最初にお読みください SHVDとは? 定義・規則について ◎邦楽部大辞典 ★年代検索 2004  2005  2006  2007  2008  2009  2010 ★分類検索 曲 楽器 組織 飲食物 部員 アイテム 言葉 場所 ゲーム 漫画・アニメ 人物 行為 イベント 事件 技 奏法 Web その他 邦楽部大辞典について 投稿方法 ◎邦楽部の歴史を探る! 邦楽部の歴史年表 邦楽部写真館 過去の演奏会データ ◎邦楽部員お役立ち情報 静岡食べ歩き情報 所蔵楽譜リ...
  • 定義・規則
    当サイト内での定義・規則について ■部員の名前 部員の名前は統一して記述ものとする。 個人情報保護に考慮し本名はなるべく使わず、mixiネーム、ハンドルネーム、あだ名、イニシャル等を使用する。 部員一覧・表記例 ■部員の学年 学年は毎年変わるので、入学年度で表記する。 ■部員の役職 部長等の役職も毎年変わるので、年度で表記する(例:200X年度部長) ■年度の表記 西暦を使用する。(例:○ 2008年 ×平成20年) ■使用文字 機種依存文字は使わないこと。 アルファベットは全角文字を使わないこと。 ■プライバシー保護 個人のプライバシーにかかわる項目には閲覧制限をかける。同じく、一般公開ページの写真にはモザイクをかける。 ■注意点 公序良俗に反しない内容かどうか、十分に注意して編集すること。
  • エレキ邦楽部
    エレキ邦楽部 (2009:組織:えれきほうがくぶ) 従来の単調な邦楽曲に飽きた一部の部員により組織された団体。新たな邦楽の可能性を追及した新ジャンルの音楽を作り上げることを目的としている。 背景 50年代の半ばのポップス界における、従来のアコースティック主流の音楽から電子音を取り入れたエレキによる、いわゆるロックの音楽が主流へと移行した経緯にヒントを得て、邦楽をより斬新なものへと作り上げる動きが一部で広がりつつあった。そうした中、予てより70年代の「西海岸ロック」の代名詞とも言える、あるバンドの代表曲を邦楽器のみで演奏したいと考えていた某部員が、アコースティックのみではその実現は不可能と考え、和楽器に電子音を取り入れる「エレキ化」を試みる。 成立 第5回東京遠征において、駒にマイクを内蔵した「エレキ三味線キット」を購入したことをきっかけに、和楽器のエレキ化は現実味を帯びていく。...
  • 四万円長期滞納事件
    四万円長期滞納事件 (2008:事件:よんまんえんちょうきたいのうじけん) 目次 事件概要 事件直前 事件経過   ~テレビの引渡し~   ~滞納開始~   ~四万円のカニ解決~   ~焦り~   ~不安~   ~返却期限~   ~事件解決~ その後 事件背景 社会的影響 その他 滞納事件に平行して起こった事件    ~概要~    ~始まり~    ~某ホラー映画に影響されたのであろうか?~    ~対処案~    ~急展開~ 事件概要  某部員に直ちに支払われるはずであった四万円が、約6ヶ月という長期間にわたり滞納されたという事件。現在支払いは完了している。( 08/6/21テキスト編集) 事件直前  被害者である某部員が、家庭で使用していた15型液晶テレビ(AQUOS LC-15SX7)を滞納者が4万円で購入するという売買契約が...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【グランサガ】リセマラ当たりランキング - グランサガ攻略wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【まおりゅう】八星之紋章交換のおすすめ交換キャラ - AppMedia(アップメディア) Among Us攻略Wiki【アマングアス・アモングアス】 - Gamerch(ゲーマチ) マニュアル作成に便利な「画像編集」機能を提供開始! - ナレッジ共有・社内wikiツール「NotePM」:時事ドットコム - 時事通信 マニ...
  • @wiki全体から「【写真】第2回岐大交流会」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー