操作・編集の仕方

アットウィキモード編集でのよく使う構文


◆改行
・キーボードによるEnter/returnによる普通改行…大きい
・「//」による改行…一文字高さ分

◆リンク
・[[ページ名]]…該当する名前のページに飛びます
・[[リンク表示文字列>ページ名]]
・[[リンク表示文字列>リンク先URL]]
・[[リンク表示文字列>>リンク先URL]]…「>>」になると別窓です
・&link(リンク表示文字列){ページ名orリンク先URL}…リンク文字列に「[」や「]」を含みたい時に

◆フォント操作
・&sizex(数値){表示文字}…フォントサイズ 数値は1~7 (小)1~0(標準)~7(大)
・&b(){表示文字}…強調(Bold)
・&i(){表示文字}…斜体(Italic)
・&s(){表示文字}…取り消し線
・&u(){表示文字}…下線
・&ruby(ルビ文字){親文字}…ルビ

※文字装飾複合
&font(i,b,u){表示文字}…斜体強調下線
  • b…強調
  • i…斜体
  • o…上線
  • u…下線
  • l…取り消し線
  • #16進数…文字色
  • 数値pt…フォントサイズ 単位(%、px、pt、em)



初期ページにあったお役立ちリンク


まずはこちらをご覧ください。


分からないことは?

等をご活用ください

その他にもいろいろな機能満載!!


バグ・不具合を見つけたら? 要望がある場合は?

お手数ですが、お問合せフォームからご連絡ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年02月07日 02:35