島国&極寒ということで方言が多いメラス語には、昔女性と男性で大きく異なる言葉を話していました。
今ではその文化が根強く残る「コンメ島」の「コンメ語」の女性が「コンメットーロレ語」を話します(コンメ語では「ミャ・トロレ(mja taurere)」)
叫び声から発達したので擬音語・擬態語や、それから派生した語がたくさんあります。
また、名詞クラスが豊富で、「男性」「中性」「女性」「不動」「非人間動物」「虫」の6つ。
単語が長いのが特徴で、最も短い、認められている単語では「mvia」「ムヴィア」「灰」。

こんにちは umiraah ウミラー

私はユワルです。
kzheir 'jwar hi.
クシェイル ュイワル ヒ

男性のクラスの語尾
  • aaか、-alm

中性のクラスの語尾
  • viaか、-mond

女性のクラスの語尾
  • ulか、子音

非人間動物のクラスの語尾
  • damか、不規則

虫のクラスの語尾
  • gayagayaか、-vri

不動のクラスの語尾
上記以外

単語集

「男」 othooraa オトゥオーレー(オトホル、othor)
「女」 weraahiit ウェレーハイト(ウライト、urayt)
「ニューハーフ」 konglongmond コンロンモンド(クロンマン、kelongman)
「カバ」 maghingdam マギィンダム(ムガンダ、mgana)
「犬」 vleempleen ヴリーンプリーン(ウリンプリー、ulimpliy)
「バッタ」 hierhmihimgayagaya ハヒミヒムガヤガヤ(ヒャミャー、rhiemyah)
「カブトムシ」 ommedvri オンメドヴリ(オンヒュリ、onhyri)
「箱」 gondome ゴンドメ
「杯」 uruenwansa ユリューンワンサ(ランサン、riensien)

特殊な読み方

「l + q」 lqiyaa リイェー(言葉)
「p + 子音」 ptaminahaa パミナヘー(大きい)
ea エヴァ
aea アヴァ

標準メラスとの比較

髪の毛 ounipaa ウニペイ launiyeara ロニイェヴァラ
目 du trien デュ トラン  leverehapk レーヴェーレーハプ
鼻 wid ウィット mhandhair ファンゼル
口 liunai リウネ  lonalonai ロナロネ
唇 liunai-aimn リウンネ・エムン  laukhtaeaa ロフタヴェイ
顎 utim ユティム  utdam ユダム
頬 kiinabh カイナフ  kaiyangdavarar ケヤンダヴァラル
額 plient プラン  plaanaant プレーネーント(非人間動物クラス)
瞼 kainiip ケナイプ  yeeneelap イーニーラプ
耳 auhtair オッテル  atangrer アタンレール
耳たぶ liepa ラパ  lipana リパナ
こめかみ vinoulie ヴィヌラ  vhinul イニュル

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月31日 23:52