カードリスト > 島津家 > Ver.2.0 > 戦国鬼札010_島津義弘

「カードリスト/島津家/Ver.2.0/戦国鬼札010_島津義弘」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カードリスト/島津家/Ver.2.0/戦国鬼札010_島津義弘 - (2014/07/01 (火) 22:19:31) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|武将名|SIZE(10):しまづよしひろ|戦国鬼札| |~|SJ島津義弘|島津貴久の次男。当主である兄の義久は薩摩&br()で全体の指揮をとり、義弘は戦大将として、合&br()戦の指揮を取った。祖父・日新斎から「勇武&br()英略をもって他に傑出する」と評されるほど&br()の猛将で、伊東氏との木崎原の戦いや大友氏&br()との耳川の戦いで自軍を勝利に導いた。&br()&br()「俺様が倒れねえかぎり、&br(). 島津に敗北はねぇ!」| |出身地|薩摩国(鹿児島県)|~| |コスト|2.0|~| |兵種|鉄砲隊|~| |能力|武力7 統率7|~| |特技|車撃|~| |計略|[[正兵の構え]]|武力と統率力が上がる。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[春乃壱]]| Ver.2スターターの一枚。パックの仲間は[[上杉謙信>カードリスト/上杉家/Ver.2.0/戦国鬼札004_上杉謙信]]、[[豊臣秀吉>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/戦国鬼札011_豊臣秀吉]]、[[毛利元就>カードリスト/毛利家/Ver.2.0/戦国鬼札009_毛利元就]]。 イラストは[[SR島津義弘>カードリスト/島津家/ver.1.2/025_島津義弘]]のアップ。 セットの鉄砲隊担当で、計略は正兵の構えだが、特技車撃を持っている。 車撃は移動速度が低下する代わりに移動しながら撃つことができる。 そのためタッチ後に微調整することが可能である。 [[正兵の構え]]は汎用計略だが、武力統率+5が8.5c続く。 ver2.0x現在、全勢力で唯一の2コス以上の正兵の構え持ち、島津で唯一の統率上昇計略持ち、という独自性がある
|武将名|SIZE(10):しまづよしひろ|戦国鬼札| |~|SJ島津義弘|島津貴久の次男。当主である兄の義久は薩摩&br()で全体の指揮をとり、義弘は戦大将として、合&br()戦の指揮を取った。祖父・日新斎から「勇武&br()英略をもって他に傑出する」と評されるほど&br()の猛将で、伊東氏との木崎原の戦いや大友氏&br()との耳川の戦いで自軍を勝利に導いた。&br()&br()「俺様が倒れねえかぎり、&br(). 島津に敗北はねぇ!」| |出身地|薩摩国(鹿児島県)|~| |コスト|2.0|~| |兵種|鉄砲隊|~| |能力|武力7 統率7|~| |特技|車撃|~| |計略|[[正兵の構え]]|武力と統率力が上がる。| |~|必要士気4|~| |>|>|Illustration : [[春乃壱]]| Ver.2スターターの一枚。パックの仲間は[[上杉謙信>カードリスト/上杉家/Ver.2.0/戦国鬼札004_上杉謙信]]、[[豊臣秀吉>カードリスト/豊臣家/Ver.2.0/戦国鬼札011_豊臣秀吉]]、[[毛利元就>カードリスト/毛利家/Ver.2.0/戦国鬼札009_毛利元就]]。 イラストは[[SR島津義弘>カードリスト/島津家/ver.1.2/025_島津義弘]]のアップ。 セットの鉄砲隊担当で、計略は正兵の構えだが、特技車撃を持っている。 車撃は発射弾数が減少する代わりに移動しながら撃つことができる特技である。 そのためタッチ後に微調整することが可能であるが、車撃を持っていない同武力鉄砲と比べると火力は下がる。 [[正兵の構え]]は汎用計略だが、武力統率+5が8.5c続く。 ver2.0x現在、全勢力で唯一の2コス以上の正兵の構え持ち、島津で唯一の統率上昇計略持ち、という独自性がある

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: